メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

notes and movies(1990 part1)

2012-09-12 14:20:26 | notes and movies
過去のノートにある映画感想メモシリーズ。
この1冊の中に相当数が入っていてビックリ/驚
こうして見ていくと、願わくばまたもう一度最初から全部観直したくなる映画ばかり。
テレビの深夜帯でレアな作品ばかり流していたこの頃は、
今思えば、大当たりも駄作もひっくるめて、一番刺激をもらってたのかもしれないなぁ・・・
たくさんあるので、10本ずつご紹介。

若かりし頃のメモなので、不適切な表現、勘違い等はお詫び申し上げます/謝罪
なお、あらすじはなるべく省略しています。


『戦慄の絆』(1988)
監督:デヴィッド・クローネンバーグ 出演:ジェレミー・アイアンズ ほか
横腹で接合していたシャム双生児の1人が病気がちで急逝し、
もう1人は、片割れが死んでいるのを見て、恐怖でまもなく亡くなった。
この話に双子の兄弟は初めて強烈な恐怖を感じる。。


『蜘蛛女のキス』
出演:ウィリアム・ハート ほか
革命派の活動員と、女になりたがっている男の獄中でのやりとり。
男女は始終映画を回想し、革命派の男は始終それを口にする。
ウィリアム・ハートは、もともと透けるような白い肌と、
猫のように柔らかそうなオレンジ色の髪をしていて、
演技も上手いから時に色っぽく見える。


『Another Country』(1983)
原作・脚本:ジュリアン・ミッチェル
監督:マレク・カニエフスカ 出演:ルパート・エヴェレット ほか
『モーリス』のメンバには劣るけれども、それなりの美男子が揃っての出演。
ルールできつく縛れば縛るほど、隙を見て外れたがるオックスフォードの学生と、
型にピッタリはめこまれることで安心を得る学生たち。


『罠・ドーベルマンパトロール』
デパートのガードに獰猛なドーベルマンを置いているところに、
強盗に殴られた男が閉じ込められてしまう。リアル感あり。
とても人間の忠実な動物である犬とは思えない凶暴さがあった。


『マノン』(1981)
監督・脚本:東陽一 出演:烏丸せつこ、津川雅彦、佐藤浩一、ビートたけし ほか
性に対して奔放に生きる女。烏丸せつこはセクシーな女優さん。
佐藤浩一が青臭い青年役で出ている。話としては単調。


『うず潮』(1975)
出演:イヴ・モンタン、カトリーヌ・ドヌーヴ ほか
コメディ。
気分が悪くなるほど執念深い夫に追いかけられる女と、妻に追いかけられる男との出会い。
しつこく、かなりしつこく場面が展開して、時々じりじりする。
強烈な苛立ちを覚えるほど、ひどくドタバタになるシーンもあったが、
思わず笑えるシーンもあった。


『7月4日に生まれて』(藤沢オデオン5Fにて)
出演:トム・クルーズ ほか
ベトナム戦争を忠実に再現し、国に命をかけて忠誠を誓ったロニーという男の半生を描いた作品。
最初からラストシーンを観ているかのような感動を覚え、涙がにじんできた。
最近やたらに涙もろくなってきて困ってしまう。
観客はいつもながらチラホラで、カップルや友だち同士が多い。
カメラの動きが場面や人物からの眼の位置で動いているので、
自分がまるでその場に居合わせているような臨場感があった。
トムもウィレム・デフォーも自分をかなぐり捨ててのなりきった演技。


『ペギー・スーの結婚』(1986)

 

出演:キャサリーン・ターナー、ニコラス・ケイジ ほか
正統派ストーリー。
同窓会の女王に選ばれたショックで過去に戻ってしまうスー。
離婚した夫となる同級生と、同じ道のりを歩まないようにするチャンスをつかむが・・・
夫役の男優は独特な顔(←ケイジだな)。'60年代を音楽やファッションで美しく描いている。


『星の国から来た仲間たち』



わたしが長年探していた映画はこれじゃないだろうか?
春休み中、暇つぶしに読んでいた長期休業記録の中に、これを家族と観たと書いてあった。
家族と観た覚えはないが、ストーリーが不思議でたまらなく、
途中何度も繰り返し出てくる、少女(か少年)が溺れ
おじさんやおばさんが次々と水に飲まれてしまうシーンが気味悪いほど何度も出てくる。
少女が回想するたび背筋に寒気がして強烈なショックを子ども心に与えた。
今考えるとそんなに恐ろしいシーンではないのに、
なぜ当時、後々まで気にかかるほど怖い気がしたのか今考えてもよく分からない。

(これって結局、ディズニーの実写映画だったんだよね。気になってきた・・・


『ミクロキッズ』(キネマ88にて)
発明家の父が作り出した「モノをミクロサイズにしてしまう機械」が、
あるキッカケで作動し、4人の子どもを6ミリにしてしまうコメディ。


コメント    この記事についてブログを書く
« notes and movies(1990 part2) | トップ | 『アタゴオル物語 5~水晶... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。