メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

『南極のペンギン』(宝島社)

2013-01-11 14:11:34 | 
地球の自然と環境を考える絵本1『南極のペンギン』(宝島社)
ヘレン・カウチャー/作 まちこうじ/訳

▼あらすじ
皇帝ペンギンは、冬にタマゴを産んで、疲れた母親はエサを求めて海へ行く。
海には天敵のヒョウアザラシがいる。



その間、父親は2ヶ月もの間、猛吹雪の中でも互いに身を寄せ合って、
足の上にタマゴを乗せて温めつづける。孵ったヒナが可愛いこと!
母親が戻ると育児を交替して、こんどは父親が海へ行く。

 

ウエッデルアザラシは、春に赤ちゃんを産む。
 

アデリーペンギンも石を集めて巣を作って、春にタマゴを産み、両親が交替で温める。

そこにニンゲンがヘリコプターや船で南極にやって来る。
驚いてタマゴを置いて逃げるペンギンたち。
オオトウゾクカモメはそのタマゴを食べてしまう。


前回読んだ『ジャングルの動物』(宝島社)につづく2冊目。こっちが第1弾だけど。
「南極大陸」ってドラマ等を観たけど、たとえ自然の研究であってもヒトの侵入は、
そこで暮らす野生動物にとっては脅威であり、恐怖・不安以外のなにものでもない。
ニンゲンは地球温暖化だけじゃなく、こうして直接的にも影響を与えているんだな/謝謝謝


心配そうに船を見つめる南極に生きる動物たち



コメント    この記事についてブログを書く
« 『トラと人間』(宝島社) | トップ | 考える絵本1『こころ』(大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。