
図書館から絵本をたくさん借りてきたので、
家の中にちょっとした図書コーナーができてご満悦v
■『ぐりとぐら』(福音館書店)
作:中川李枝子 絵:山脇百合子
みんなが「好きな絵本」として挙げる今作を遅ればせながら初めて読んでみた。
絵を見て見覚えがあると思ったら、『いやいやえん』の人だ
アニマル浜口さん風のウェアを着た野ネズミの2人は兄妹?
食べるのが大好きで、料理も上手って、わたしの周りの誰かさんみたいw
大きな卵を見つけて、運べないから、森でカステラにしちゃおう!ってお話。
肉食獣
まで一緒にカステラを食べているところが可笑しい
そもそも、自分の背丈より大きな鍋とかを持っている時点でフシギだしw
初版はなんと1963年!で、第164刷っていうのが
長年たくさんの人々に愛され続けてきたなによりの証拠。
家の中にちょっとした図書コーナーができてご満悦v
■『ぐりとぐら』(福音館書店)
作:中川李枝子 絵:山脇百合子
みんなが「好きな絵本」として挙げる今作を遅ればせながら初めて読んでみた。
絵を見て見覚えがあると思ったら、『いやいやえん』の人だ

アニマル浜口さん風のウェアを着た野ネズミの2人は兄妹?
食べるのが大好きで、料理も上手って、わたしの周りの誰かさんみたいw
大きな卵を見つけて、運べないから、森でカステラにしちゃおう!ってお話。
肉食獣


そもそも、自分の背丈より大きな鍋とかを持っている時点でフシギだしw
初版はなんと1963年!で、第164刷っていうのが
長年たくさんの人々に愛され続けてきたなによりの証拠。