SHIKIBUさんのブログ 別館

iPhoneアプリ開発者のSHIKIBUさんが、歴史・文化・オカルトその他の雑学をいろいろ呟きます

中世に世界2位の高さを誇っていた高層建築は日本に存在してた!?日本の伝統的木造建築技術を勝手に応援するブログ!

2017-07-16 01:20:27 | 日本の文化を勝手に応援!

1106

📱iPhone用ゲームアプリ(iOS6.0以上)

(担当S)

 

※訂正:以前の記事では「北山大塔」が建設当初、世界2位の高さを誇る建物の様に書いていましたが、世界3位の間違いでした。謹んでお詫びします。


 近年になって日本の伝統的な木造建築技術が海外からの注目を集めていますが、それは西洋の木造建築がニスを塗らないとすぐに腐ってしまうのに対し、日本の木造建築はニスなんか一切塗らなくても腐食せずに千年以上もその姿を保っていられるなど、多くの優れた特徴があるからです。
 そうは言っても日本国内の昔の木造建築に対するイメージは「ダサい(※死語)」とか「古臭い」とか言うのが大半だとは思いますが、実はかつて世界で2番目に高い建物(※もちろん木造)がこの日本に存在していた事実を知ったら、多少はイメージが変わるのではないでしょうか?
 世界史を紐解くと中世に入るまで世界で最も高い建築物はエジプトのピラピッド群で、その次に高い建築物だったのは6世紀ごろにコンスタンティンノープル(現、イスタンブール)に建てられた高さ55mを誇るアヤソフィアでしたが、ヨーロッパでピラミッドやアヤソフィアよりも高い建物が建てられるようになったのは14世紀に入ってからでした。
(※下の画像は現在のイスタンブールに建つアヤソフィア)
イメージ 2
📱iPhone用ゲームアプリ(iOS6.0以上)
 日本の明治時代よりも前に建てたられた現存する建築物の中で、最も背の高い建物は東寺の五重塔ですが、これも高さが約55mもあり、アヤソフィアと遜色のない高さを誇ります。
(※下の画像は東寺の五重塔)
イメージ 3
📱iPhone用ゲームアプリ(iOS6.0以上)
 現在の東寺の五重塔は1644年に再建された5代目ですが、1340年に書かれた「院家雑々跡文」と言う資料によると再建前の東寺の五重塔の高さは十六丈(※一丈は約3.3m)はあったとされる為、現在と殆ど同じ高さだった事が判ります。
 初めて東寺に五重塔が建てられたのは9世紀末ですが、それよりも100年も前の8世紀ごろに奈良の東大寺に建てられた、東塔と西塔(※両塔とも焼失し現存せず)は高さが70〜100mはあった言われていますから、もし現存していればこちらが日本一の高さの木造建築物になっていたでしょう。
 それと、こちらも現存していませんが、室町時代に金閣寺に建てられた北山大塔と言う名の七重塔は、前述した東塔と西塔よりも更に背が高い、高さ110mはあったと推測されていますから、これが事実ならば現・近代を除く日本史の中で最も背が高い建物だったと言う事になります。
(※下の画像は東寺の五重の塔、北山大塔、京都タワーそれぞれの高さを比べたもの)
イメージ 4
📱iPhone用ゲームアプリ(iOS6.0以上)
 この北山大塔は、ほぼ同時期に建てられたオランダのドム塔(※建設当時、欧州大陸一の109mの高さを誇っていた。1910年の改修工事で112.5mに増加)よりも背が高く、これはクフ王の大ピラピッド(147m)や、そのクフ王の大ピラピッドを抜き世界一の高さになっていたイングランドのリンカン大聖堂(160m)には及ばないものの、世界で3番目に背が高い建築物だった事になります。
 現代の木造建築と比較しても、オーストリア(※カンガルーのいない方です)のケルンテン州に建つ世界一の高さを誇る木造展望塔「ピラミーデンタワー(100m)」よりも高かった事になり、史上もっとも背が高い木造建築物だったと言えます。
 先にも述べた東大寺の北塔と南塔は、14世紀に建てられたリンカン大聖堂(160m)よりも前の8世紀に作られたのにも関わらず、70〜100mの高さがあったと言う説が存在するので、もしこれが本当だったらアヤソフィア(55m)を抜き、建設当時は堂々の世界2位の高さだった事になります。
 これらの日本の巨大木造建築物がどうして現存していないかと言うと、余りに背が高すぎた為に雷の標的になりやすく(※雷は背の高い建物に落ちようとする性質があります)、当時は避雷針などの技術がなかったために落雷による焼失を防げなかったからです。
 東寺の五重塔が再建されたのも、元はと言えば先代の五重塔が落雷で焼失してしまったからです。
 木造建築と言うと、どうしても古臭いと言うイメージが抜けませんが、冒頭でも説明したように日本の伝統的な木造建築技術は近年、海外からの注目を集めており、私が勝手に応援したい日本の伝統技能の一つだったりします。
  

 
+++++アプリの宣伝です+++++
イメージ 5
 5月1日よりAppStoreから配信となりました、カラフルなサイコロが印象的なアクションパズルゲーム「ダイスポップ」。
 ゲームのジャンル的には落ちもの系ゲーム(いわゆる、落ちげー)になります。
 指一本で遊べるとても簡単な操作性ながら、ぷよぷよの様な「連鎖反応消し」等のテクニックも使えます。
 興味のある方は下記のリンクからどうぞ。



 [gooブログ] 中世に世界第2位の高さを誇っていた高層建築は日本に存在してた!?日本の伝統的木造建築技術を勝手に応援するブログ!
   CODE 1106


最新の画像もっと見る

コメントを投稿