外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

終業と春晩

2022年01月31日 | 日記

1月31日(月) 晴れ

久々に快晴となった今朝、南の空にサソリが大きく
見えました。これから少しずつその位置を西に
移動していくのですね。

さて、昨夜から軽く頭痛があり葛根湯を服用して
早く就寝したのですが、今朝になっても残っており
職場に着いて担当者に相談しました。
熱は無いのですが、万が一周りに感染などということ
になれば地元左翼紙の格好の餌食になりかねません。

「時期が時期だけに帰った方がいい」
担当者の判断に従い帰宅しました。
そして、残りわずかの勤務日数だったこともあり
再度相談して終業することにしました。

元衆議院議員の丸山さんがオミクロン株感染で
自宅隔離したものの症状は軽いという投稿を見て
いましたので、私のも同等のものかと見ています。

僅かな就業期間でまた元の長期休暇の身に戻って
しまいましたが、今日は春節晩会もありますので
落ち着けて良かったのかと。

----------------------------------------------
今日の気になる話題
ビートたけし、濃厚接触者認定に疑問

自身が風邪の兆候と思える状態になった日に
タイムリーな記事でした。
にしても、安住さんがキャスターとは言え
不安を煽るのが大好きな二大在日放送局でこんな
発言をしていいのかと驚きましたが、
どうやら3月で卒業されるそうですね。
ならば、もっと自由なご発言を。
----------------------------------------------

岸田総理のふがいなさに呆れて、このコーナーは
書く気が失せていました。今後は不定期に。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の緊張感

2022年01月29日 | 日記

1月29日(土) 曇り

1カ月のうち、この1週間だけ散歩中に月明りが
あるのですが、今週はほぼ雲隠れでした。

さて、一昨日から短期のお仕事に入っています。
場所は9年前に4カ月就業した職場のすぐ近くです。
仕事の内容は書類確認ですが、この時期特有の
重要書類のため、ダブルチェック、中には
トリプルチェックまでしています。

久々に味わう緊張感、とでも言いましょうか。
MOS試験後の緊張感の無い生活から一気に
現実とも違う別世界に飛び込み、疲れはしますが、
充実感のようなものも感じています。

ただ、この期間は宿題チェックの時間が限られると
就業前にQQで「返信までの時間が長くなる」旨を
伝えておきました。

昨夜は1・3年生の提出期限日だったので少々大変
でした。

たまにアプリで短期の仕事を見てはいるのですが
現実問題、フルタイムで入ると結構きついかと。
しかし、現在の仕事にまた呼び出しがあれば
また入っても良いかと考えています。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫子

2022年01月24日 | 日記

1月24日(月) 晴れ

朝の月が下弦になってきました。
あと1週間で春節晦日になります。
新年を迎えて間もなく1か月、早いものですね。

さて、最近Amazon Vidoeである中国ドラマを
楽しんでいます。
中国名は“兵圣(聖)”日本名は「孫子兵法」

ドラマそのものは2009年12月に中国で、日本では
BS日テレで2011年10月から放送されたそうです。
私はその12年後に見始めたわけですが、十分に
楽しめます。

主人公の孫武が当初活動していた斉国は現在の
淄博市臨淄区に当たるそうで、私はその場所に
行ったことはないのですが、何かの縁を感じます。

ドラマのエンディングに孫子の故郷にある庭園の
写真があり、興味を持ちました。
百度で調べたところ、淄博から北にある浜州市に
属する恵民県という場所にあり、済南から行くには
バスを乗り継いで5時間はかかるようです。

以前に諸葛亮孔明の博物館が山東省にあることを
知り、場所を見たら行く方法が分からなかった、
ということがありましたが、孫子の故郷も
行けそうで難しい場所になりそうです。

車を持った教え子でも探してみましょうかね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就職それとも?

2022年01月22日 | 日記

1月22日(土) 晴れ

夜中1時過ぎに地震アラームで目覚めました。
場所が日向灘とありました。
3秒ほどして私が寝室にしている座敷の襖が
音を立てました。震度3の範囲内ですね。

あまり地震がない地域がなので、地震発生にも
驚きましたが、地震発生前にアラームが鳴る
そのシステムに驚きました。素晴らしい。

さて、一昨日、広大の教え子が使っている
自転車を見せてもらいに行きました。
彼が広島に来た時に一緒に買いに行ったのですが
今はそれを他の学生に貸して、自身は先輩から
譲り受けたというマウンテンバイクを使っていると。
帰国の際に譲る当てもないそうで、私が譲り受け
ようかと考えたのですが、かなり年季が入っており
処分した方が良いかも、という話になりました。

その後、近くの麵屋で食事をしたのですが
天から降ってきたチャンスの話が彼の口から出て
来ました。
指導教授から博士への誘いがあったのだそうです。
しかも奨学金付きで。
奨学金は国費ではなく学校のものだそうですが
金額は国費同等のものでした。

奨学金付きで研究、そうそうある話ではありません。
彼によると修士論文が認められたそうだと。
しかし、彼自身があまり乗り気ではないのですね。
というのも、博士論文のボリュームは30万字に
なるそうで、先日仕上げた修論の軽く10倍以上。
もし仮に卒業、つまり博士号を獲れなかった場合
彼の経歴は修士で終わってしまう。
日本の大学だと単位取得で博士号を取らずに退学し
その後、教授になっている方も数多くいらっしゃる
のですが中国ではそれは通じないそうです。

既に就職先も決めているので、心はほぼそちらと。

逃すのはもったいないと私は思うのですが、さて。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒論添削

2022年01月17日 | 日記

1月17日(月) 晴れのち曇り

FBで表示される過去の投稿で、ここ数年
庭にある梅の開花を見たのですが、今年はまだ
蕾も見られないですね。降雪は少ないものの
やはり寒いのでしょう。

さて、昨夜広大の教え子から卒業論文添削の
依頼がありました。
昨日、「Wordはあまり使わない」と記した
ばかりでしたが、受験したその日に勉強した
機能を使うことになるとは、良きタイミングです。

使った機能は「コメント」
今まで学生の依頼で作文の添削をしていた頃は
該当箇所を網掛にするか色をつけるなどして
その後に訂正案を記述していたのですが
コメントを使えば、文書の横に表示してくれるので
とても見やすく、しかもそこをクリックすれば
該当箇所を反転してくれるので、便利ですね。

特に論文のように枚数が十数ページに及ぶと、
該当箇所が一目で分かるのは効率化にも繋がるかと。

訂正箇所は主に助詞の使い方です。
助詞は本当に難しいですね。
~に反対する、~を批判する

彼の所属は学部でいうと法学ですが、専攻は政治です。
私がもし修士で広大に入るなら彼が指導を受けている
教授がいいと思ったものです。

論文の内容も私が興味があるものでした。
政治用語がたくさんあったので楽しめましたね。
もちろん、長いので添削はかなり疲れましたけど。

「謝礼も出します」
と言っておりましたが、直接の教え子にはほぼ無償で
やっていますので、焼肉でもご馳走になりましょう。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格も少々不満

2022年01月16日 | 日記

1月16日(日) 晴れ

春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際

久々に快晴の朝でした。南西の空が明るくなり
星も消えてなくなる、空のグラデーション。
これもまた冬の早朝の醍醐味ですね。

さて、今日MOSのWORD試験を受けました。
結果は合格だったものの、少々不満が。

問題文が曖昧なものが複数あり
試験中にフラグを数個立て、Excelの時は
しなかったコメントも送信しました。

フラグは後で見返す際の目印にするもの。
コメントはマイクロソフト社が今後の参考にと
意見を求めるものです。

WordについてはFOMの問題集も少々問題ありで
模擬試験で不正解になった部分を動画で見ると
合っているのですね。それが複数あるもので
自信がある試験でも判定は正答率80%となります。

扱うものが方や数字や関数が中心のExcel
方や文字や図が多いWordなので仕方ないのかも
しれませんが。

私が受験したのは双方ともスぺシャリストで
この上級編でエキスパートもあります。
Excelはいつか挑戦してみたい気はあるのですが
Wordはこの状況だとやめておいた方が無難かと。

ただ、タブとコマンドがどこにあり、どのような
働きをするのか、これを知ることはWordはあまり
使わないにしてもいい勉強になりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルと航空券

2022年01月14日 | 日記

1月14日(金) 晴れときどき曇り

冬休みに入って、夜も10時になると眠くなります。
学期中は宿題が夜11時頃まで入って来るので待機して
いたのですが、緊張感がなくなっていますね。

さて、東京行の日程は決めたのですが、ホテルは
どうしようかと。

以前使ったことのある上野近辺のカプセルホテルや
千住の安価なホテルがいつも使っている楽天トラベルに
見当たりませんでした。
そしてカプセルも割高になっています。

上野近辺が動きやすいことは確かなのですが、
教え子の住まいが早大近辺なので、池袋に目を移すと
主要駅近辺にしてはリーズナブルなホテルがいつくか
ありました。

次は航空券です。
教え子が中国のアプリで1万円を切るチケットを購入し
驚いていたのですが、私も全日空と日本航空のサイトを
みて改めて驚きました。安くなりました。

私が羽田広島間を往復していた頃は特割という割引が
あり、朝一番や午後に割安の料金設定がありました。
なので、さいたまを始発に近い電車で出発し羽田に
向かっていたものです。
この特割という制度は航空会社がJRに対抗するために
作ったものだという記事を以前見たことがあります。
広島がちょうどJRと空路の競合地点なのですね。

今は名前は変わったものの、新たな割引システムが
組まれており、最安値が8千円台でした。
LCCのスプリング(中国春秋航空)の方が割安では
ありますが、成田に到着するよりは羽田の方が断然
都心に近いです。

以前はマイル獲得の為、主に全日空を使っていましたが
今回は教え子と一緒なので往復でそれぞれの会社を
使うのもいいかと。

東京を離れて以来、羽田に行った覚えがなく、その間に
国際線ターミナルができて随分様変わりしたようなので
どんな風になったのか見てみたいものです。。

まだ先の話ですが、楽しみですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上京プラン

2022年01月13日 | 日記

1月13日(木) 晴れのち曇り

一昨日霰混じりの雨になり、昨日の朝は道が
一部凍結していたようで、スマホのライトで
映し出す路面がキラキラ光っていました。

さて、先週広島空港で教え子を見送って1週間
「先生と一緒に行きたい」と言った教え子が
早くも上京プランを立てたようです。
「3月中旬に花見とディズニーに行きましょう」と。

さすがに3月中旬では桜はまだかと思いますが
二人とも春休み期間中なので、そこなのですよね。

3月だと、私は既に2学期が始まっているので、
行けても週末。教え子は休み期間中なので、
せっかくなら数日間楽しんだ方がいい。

彼女が先に東京に行き、私が週末に合流、そして
一緒に帰ってくる。彼女の出発も私が車で送る。
東京より安いとは言え、駐車場代もバカになりません。

どの時間帯なら空港まで送ることができるか、
そう言えばまだ来期の時間割を貰っていなかった、と
学科主任に請求したらすぐに送ってくれました。

届いた時間割を見て、まずは安堵。
コマ数が週5、と半分になりました。
もちろん、対面に戻れば4コマ増えますが。

さらに、水曜日までに授業が集中しており、後半は
金曜朝に1コマ。
金曜日の1コマを現地でやれば、水曜日から行ける。
これぞネット環境があればどこでもできるリモートの
醍醐味ですね。

このスケジュールで教え子に話し、決定しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格も満点ならず

2022年01月08日 | 日記

1月8日(土) 晴れ

普段足が痛む時は、だいたい左足の膝なのですが
今日は珍しく右足の膝に痛みが走りました。
ラジオ体操の最中に、左にも違和感があり、
これで左右バランスが・・なんて冗談を言っている
場合ではないですね。両足となると歩けなくなる
のが心配ですね。

さて、今日はMOS試験Excelを受験しに行きました。

結果は合格(957点)だったのですが、試験途中で
満点が頭にちらついてきたので、口惜しさが残って
しまいました。

とは言え、画面を見て、想像はしていたものの
やはり面食らってしまったので良くやったと自身を
労うべきですね。

というのも、私のPC画面に映るExcelと実際の試験の
Excelが微妙に違うのですね。これは模擬試験を実施
している時に分かったことなので予想していました。
私が使っているExcelは365、実際の試験は2019です。
模範解答のビデオがあるのですが、選ぶ項目が私の
ものとビデオでは仕様が若干異なります。

Excelには6つのプロジェクトがありまして、1つの
プロジェクトに5~6問、問題があります。
1つの作業で終わるものや複数のものもあります。

FOMの模擬試験では途中で解答を見られるので
あまり見直しはしなかったのですが、本試験なので
各プロジェクトを解答するたびに一度チェックした
のでいつもより時間がかかりました。

ちょっとしたハプニングもありました。
最後のプロジェクトの最後の問題を解いている最中に
Excelの画面がいきなりブラックアウト。
試験監督を呼んで、戻してもらったのですが、試験に
Excelの保存が必要だと知らなかったので、この
プロジェクトだけ最初からやり直しになりました。
さほど時間がかからななかったのが幸いでした。

PCを使ったBCT方式は結果がすぐに出るのが
いいですね。不合格はないと思いつつも、結果発表の
時は少々緊張しました。

次はWordです。
まだ模擬試験も合格ラインを行ったり来たりなので
苦戦の予感しかないのですが、頑張りましょう。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題開始

2022年01月07日 | 日記

1月7日(金) 晴れ

今朝は綺麗な星空でした。
南西の空に見覚えのある星の並びがある、と
星座盤を開きましたら、さそり座でした。
一等星のアンタレスまでが見える位置でしたが
この時季にもう姿を現すのですね。
夜明けの遅い冬だからこその現象かもしれません。

さて、先日フランス在住の留学仲間からスマホに
電話がありました。
彼は私がホームステイしていた部屋に先に
住んでいた住人です。
横浜出身ながらコテコテの阪神ファンで、
広島が阪神に連敗を喰らうと、上機嫌でたまに
電話して来ます。
広島3連覇中は阪神がカモだったんですけどね・・

今年のプロ野球の展望など話していたのですが
突然話題が変わり

「ところで、仕事始めいつ?」と。
2月28日、と答えると
「え?いつだって!」
だ・か・ら、2月28日。
「なめてんのかよ!」と毎度恒例の反応。
だろ!? 中国に来る? 人材不足だよ~。

彼は日本の高校卒業後に渡米し、あちらの大学を
卒業しているので、英語外教としてもいけるかも。

今の学校に赴任して以降、長期休みの宿題も
ありますので、完全休みではありませんが
こういう驚きと羨望が入り混じった反応を見るのも
面白いので敢えて口にしません。

そして昨日冬休みの宿題を発表しました。
先学期同様に録音約160人分となりますが
1・2年生については学期中は授業数に合わせて
2セッション分の録音を要求しているところを
長期休み中は1つだけにしているので負担は
幾分軽くなります。

3年生については先学期同様”テレ東Biz”を使って
いますが、1・2年生については基礎日本語の
復習になりますので、簡単なはずなんですよね。
これで提出期限ギリギリなんてあり得ない、と
思うのは私だけ・・になるでしょうね。

夜を跨がないように、期限は夜8時にしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする