外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

早大生誕生?

2021年11月26日 | 日記

11月26日(金) 晴れ

先日見た流れ星は吉兆だったのでしょうか。
昨日広大にいる教え子から早大大学院合格の
知らせがありました。

彼女からの依頼で推薦状を事務局に送付したのが
先月半ばでした。
彼女は昨年も受験しに上京したのですが、不合格。
今年はオンライン受験でした。

推薦状提出の条件として「推薦者が公的証明になる
学校等のメルアドで送付すること」という項目が
あったのですが、あちらの学校では外教に謂わば
ACのようなアカウントの割り振りはありません。
(そもそも教師への割り振りさえあるのかどうか)
工作許可証でもあればそのコピーでも良かったので
しょうが、それも手元にありません。
仕方なく、事情を説明し、私自身の学校との契約書と
学校から政府に提出する工作許可申請書を参考資料と
して添付しました。

広大に4年次留学で来た教え子たちがほぼ院生に
なる中、彼女は当たった指導教授が少々問題ありで
再度の研究生を要請されていたものです。
そこで他の文学系の研究科の教授と知り合って
博士まで進みたい旨を伝え了承されていたそうです。

「広大なら博士まで進めそうですけど、先生は
 どう思いますか?」
という相談が来たので即答しました。

「早稲田に決まってるでしょ。考えるまでもないよ」

確かに学費減免制度があり大幅に安くなる国立と
違って、早大は年間三桁です。奨学金も対象に
なるのか、分かりません。
しかし、親は大喜びで「出す」と言ってるそうです。
そりゃ、そうでしょう。借金してもいいくらいです。

山口大学交換留学から数えて3年間、楽しい思い出が
たくさんあり、その分寂しさもありますが、彼女の
積極性が新たな扉を開いてくれそうで、それがまた
楽しみです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国志

2021年11月25日 | 日記

11月25日(木) 曇り

昨日の散歩中に北の空に北斗七星が輝いているのを
見つけました。そして北極星のあたりから流れ星が。
しし座流星群の残りだったのでしょうかね。
私の家の北が山なので北極星も見えずらい位置に
あります。冬の朝の散歩の醍醐味でしょうか。

さて、先日YouTubeで気になる動画を見つけました。
【中国の三国志作品】中国人おすすめ作品4選!
見出すと止まらない!

私も三国志ファンの一人ですので、すぐクリック
しました。

今まで授業で三国志の話を何度かして来ましたが
ほぼ「暖簾に腕押し」状態でして、私一人が熱く
話しているパターンがほとんどです。
女子学生に歴史を話してもピンと来ないのですよね。
ですので、このお姉さんの語りに惹かれました。

動画のコメントにもある
「レッドクリフⅠⅡ」(赤壁)と
「新三国」(THREE KINGDOMS)は私は両方とも
見たのですが、お勧めとしては「新三国」ですね。

かつて濰坊にいた頃の学生には、その前の三国の
方がいい、と教えてもらったのですが、私は特に
諸葛亮孔明役の陸毅さんに惹かれたものです。
レッドクリフの金城武さんに少々不満があったので
更に惹かれました。

ちなみにこの李姉妹チャンネルですが、今や
3年生の視聴説の定番になりました。
李姉妹はもう20年以上日本にいるそうで、自然な
日本語ですし(少々関西弁)
姉妹が紹介する日本と中国の文化の違いに私も
よく「そうだよね」と頷いています。

仮にまたこの視聴説を担当させられることになっても
この動画は使えるかと。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期末試験準備

2021年11月22日 | 日記

11月22日(月) 雨

久々のまとまった雨です。
朝の仕事部屋の気温が13度、雨の日は気温が高いですね。

さて、先週末に試験問題のドラフトを作り、確認して
今日主任に送信しました。
先学期同様、筆記試験については教室での試験実施を
依頼しました。

試験週間が12月20日の週なのでまだ時間はありますが
校内の印刷所などを使うとなると2週間前には委託して
おいた方がいいと判断したものです。

試験は3科目、だいたい120人分の答案が返ってくると
思うと大変ではありますが、今回も2科目で
「いろは歌」答案を作り込みしました。

回答は全て選択肢ですが、一般的な試験にあるような
一問について選択肢4つではなく、問題文は10で問題数は
30、選択肢は45と言った具合です。
出来上がった回答用紙には「い」「ろ」「は」「に」「ほ」
と、いろは歌が出来上がると。

いろは歌と言えば、昔の50音図ですが、同じ文字を二度
使わずに歌を作り上げた、凄いことですね。

今の学校で試験にいろは歌を使うのは今回が初めてだと
思いますし、主任に試験実施を依頼するのは2度目ですので
回答用紙を見て主任が気付くかどうかも楽しみです。

先週から1年生の質問が続いておりまして、内容が
「いつ期末試験をしますか?」と。
例年と違って試験週が1週間だけですから、他の科目の
試験日が決まってきているのだと思えます。

16週の週末、と答えています。
方法は音読もしくは一人二役を自撮りもしくは学生同士で
撮影させようかと。それを週末に送信させる。

試験実施後3日以内に成績を出せ、などという通知が
今学期も来そうなので、筆記試験実施前に会話は終わらせて
おいた方がいいかと。

これだけ予想してもそれを覆す「中国あるある」があり得る
のでやはりもう少し余裕があるプランを考えるべき、かも
しれませんね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい写真

2021年11月21日 | 日記

11月21日(日) 晴れ

昨日今日と満月の月明りに照らされて散歩しました。
西側の山が高いのでその姿が消えるのはあっという間
ですが、その明るさに安心感さえ生まれます。

さて、昨日懐かしい方からメッセージが入りました。
濰坊の学校で同僚だった教師で最後の担任です。
QQで誕生日祝いを送った返礼でした。

私が濰坊の学校に赴任したのは2009年、北京五輪の翌年。
赴任2年目に東日本大震災があり、学校側は日本語科の
新たな募集を停止しました。それで2013年、最後の
学生の1学期終了と共に離任することになりました。
専科大学は3年制で3年生の2学期は授業が無く学生は
実習に出るので教師の仕事は1学期で終了です。

離任する直前にその同僚の教師がサプライズで送別会を
開いてくださり、私は流れる涙をそのままにしていた
ものですが、その時の写真を送信してくれました。

2010年の入学年、つまり10級の学生たちです。
入学から11年、卒業からあと2年で10年。
同窓会にはそろそろいいタイミングではないかと。
その先生もまだ残っていた交流群で呼びかけてくれました。
反応したのが4名。
既に数人が母親になっていますので、全員参加はかなり
困難かと思いますが、集まれるといいですね。

今でこそ学校の各教室にPCとスクリーンが当たり前に
なっていますが、当時の外国語学部の校舎がかなり古く
黒板左に見える液晶テレビが入ったのが画期的でした。
このテレビにMP4プレーヤーを接続して動画を見せた
こともあります。

ここ10年の中国のITの発展ぶりには目を見張ります。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推薦状

2021年11月20日 | 日記

11月20日(土) 晴れ

昨夜は見事な星空の中の月食でした。
こういう天体ショーを見ると、あのスパイカメラ搭載の
スマホが欲しくなります。
たぶん、昨日の赤い月も捉えたのではないかと。

さて、先日今の学校の卒業生から推薦状の依頼がありました。

彼女に会ったのは一度だけ、その一度もJLPTの試験会場で
彼女の方から声をかけてきてくれたものです。
その時に名前を聞いて、QQで既にやり取りがあった学生で
あることは分かりました。

その後、冬休みに「日本の歌を3曲」という宿題を課した際に
彼女の歌声を聴いて、「君は何者?」という会話をして
その後数曲をリクエストしました。

私が中国に戻ったらKTV(カラオケ)に行こうという
約束は果たせぬまま彼女は卒業したのですが、それ以降も
たまにドラマでいい歌を聞いては彼女にリクエストしたいと
思ったものです。

彼女の依頼は日本の国立大学大学院の研究生に応募する為に
推薦状を5通、原本と電子版(PDF)の両方が欲しい
ということで、それは了承しました。
ただ、志望先がほぼ旧帝大なので、アドバイスは難しかった
ですね。

彼女は当初DHLを希望したのですが、私の街にはそのような
ものはありませんので、郵送で了承してもらいました。

国際便を発送するのは2019年の赴任以来でしょうか。
荷物を発送していたので主にSALでしたが、書類となると
航空便かEMSかと郵便局のサイトを見ておりましたら
「国際eパケット」というサービスが目に止まりました。
SALとほぼ同じ料金・日数で追跡サービスが付くと。

PCから登録してラベルを印刷して郵便局に持っていく。
印刷したラベルにバーコードがあり、郵便局でそれを
読み取ってもらって支払いです。

追跡サービスには発送者受領者両方のメルアドを登録できる
ので双方に知らせが届きます。

一見簡単な作業ですが、これも国際郵便に慣れた場所がいいと
思い広大郵便局から発送しました。
木曜日に発送して今朝交換局出発、つまり日本から出発した
旨の通知が届きました。

この追跡、SALの小包にもつけてくれたら追加料金払いますね。
SALならだいたいの日数が予想できますが、それでも
どこまで来ているのか分かった方が、特に中国のような
「〇〇時までに取りに来い」の世界だと安心できます。

彼女の志望先の一つに九大があります。他の学校に比べまだ
受け入れられる可能性は高いかと。九大に受入れして
もらえたら博多巡りの楽しみが増える、と少し期待しています。

---------------------------------------------------------
今日の気になる話題
ネットのヘイト投稿に損賠提訴 「このまま放置できない」

在日と川崎に毎日が加わると綺麗な朝鮮ワールドですね。
それにしても市の施設の館長が在日とは先が思いやられます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期末試験スケジュール

2021年11月14日 | 日記

11月14日(日) 曇り

昨日の朝、ガスファンの表示気温が8度でした。
ここ最近が11度前後でしたが、一気に10度を
割って来ました。
朝の散歩も手袋を着用しています。

さて、一昨日日本語科主任から連絡がありました。
第17週に期末試験を終えるようにと。
今学期は1年生の授業が18週まであるため、
それはどうするのかと尋ねたところ、18週分は
どこかで補習をするようにと。

国慶節休みが無くなり、冬休みを1週間早める
ということでしたが、随分早めますね。

今学期はかなりきついので、早く終わるのは
歓迎ですが、心配事がでてきました。

試験はどう実施する?
18級(4年生)と19級は筆記試験の実施を
主任にお願いしたものの、20級と21級に
ついては今まで通り1対1にすべきだかと。
もし17週に試験が集中するとなると、
午後か夜の他の試験がない時間帯に実施するか
前倒しするか。

20級の人数が半端ないので、
いっそのこと自撮りさせるか?

宿題の延長として画像つきにする。
私に見られて録画される緊張感はないものの
失敗したくないという緊張感は生まれるかと。
これならスケジュール調整もないので楽では
あります。

オンラインによる試験はこれで最後にしたい
というのが正直な気持ちですが、仮に来学期も
続くようなら、その前例にするのもいいかも
しれませんね。

---------------------------------------------
今日の気になる話題
外国人に日本人と同条件で住民投票権 
       東京・武蔵野市が議会上程へ

危険なことをする市長がいるものだと思いきや
衆院選で菅直人氏を推薦するハガキを出した方
ですね。
「外国人に投票権を認める条例は全国で40以上」
という数字に驚きました。
広島市もその一つに入っているようで、在日の
多さが伺えます。地元紙も赤旗か朝鮮日報かと
思えるものですからね。

議会で否決していただきたいものですが、さて。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たなネタに

2021年11月07日 | 日記

11月7日(日) 晴れ

今朝も綺麗な晴天でした。
オリオン座の位置がだんだん西に傾いています。
これがこの時間帯に見えなくなるころには真冬
なのでしょうね。さほど遠くない先の話です。

さて、第10週が終わりました。
1年生の宿題も、漸くシャドウイングが定着して
きたように思えます。そして新たな問題が。

1年生の授業と2年生の授業で使っている
Youtubeのネタがまもなく終了します。
次のネタは考えてはあるのですが、前の動画よりも
一つ一つが短いため、何か他の資料も用意せねば
なりません。

昨年は過去のドラマを1話ずつ紹介していた記憶が
あるのですが、1話でも全編観るのは大変です。

使いやすいのは20分前後のものか朝ドラ。
『あさが来た』は現3年生にウケが良かったのですが
基礎を勉強している中で関西弁をぶっこむのはやはり
どうかと考えてしまいました。
淄博の学校で一部の学生に評価が高かった『ゲゲゲ』
これは候補になり得るかと、しかし主演級が今では
露出度が少ないかと。

そこで思い付いたのが一般のドラマを15分程度に
切ってみてはと。
さらに1年生に見せるならやはり『ナギサさん』が
一番良いという判断をしました。

チャレンジ会話では30秒から1分程度のコマで
切り取っていますが、15分ともなるとソフトが
エラーを起こすのですね。メモリ不足というエラー。
これは昨年経験済みです。
保存先のフォルダに空きが無いというものですが
ディスクそのものには十分に空きがあります。

そこで動画保存先にUSBメモリを指定したら
成功しました。ただ、1つ2つだけの成功では意味が
無いので、続けざまに編集していきましたら
とりあえず今学期の残りの授業数分はできました。

これはひょっとして活用できる?
できるかもしれないですね。

-----------------------------------------------
今日の気になる話題
蓮舫氏、辻元清美氏の落選にショック
    「彼女のいない国会は想像がつきません」

辻元氏落選の翌日からFBでは祝福の投稿があふれて
いました。次回の参院選に出てくるのでは、という
予想もありますが、大阪の皆様には再度辻元氏に
鉄槌を喰らわせていただきたいものです。
そして蓮舫氏をトップで当選させてしまう東京都。
ここはもうどうにもならないのでしょうかね。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼンの準備

2021年11月01日 | 日記

11月1日(月) 晴れ

つい先日逆三日月を見たような気がするのですが
あれから約1カ月が経ったのですね。早いものです。

さて、2学期も第10週ですが、3年生の作文の授業で
ある問題が発生しています。
昨年同様作文の授業で学生にプレゼンをさせているの
ですが、PPTに書いてある漢字を間違って読むことが
あります。昨年は見過ごしていたのですが、今年は
事前チェックを行うことにしました。

PPTとプレゼンの音声を日曜日の午後6時までに
提出させ、それを私がチェックする、というものです。
1・2組とも4グループに分けており、ちょうど2巡目
からそうしたのですが、事前の提出を忘れるグループと
音声をなかなか提出して来ないグループがあり
それぞれ授業での発表は取りやめ、提出待ちとしました。

メンバー構成を見ると、納得はするのですね。
常に宿題を期限当日または時間ぎりぎりに提出して来る
学生のグループが問題を起こします。

そういう学生は授業もまともに聴いていないだろうと
思っていますので、先々週から授業中に同じ注意喚起を
しています。

作文の時間にプレゼンが必要かと言うと決してそうでは
ないのですが、やる機会も無いのが実際のところです。

北京の学校では2学期の最初に1年生の朗読大会
2年生のスピーチコンテスト、3年生のプレゼン大会が
実施されていて、私は残念ながら見る機会はありません
でしたが、プレゼンはやっておいた方がいいと思った
ものです。

スピーチは個人種目ですが、プレゼンとなると文章作成
から画面レイアウト、そして発表者とチーム制が取れるので
授業で実施するのにはうってつけかと。

読み方くらい目を瞑ってもいいのですが、何か一つ
足りないだけで発表できなくなる、という経験をさせて
おくのも良いかと思っています。

過去の作文授業では教科書を学生に読ませたり、注意点を
話すのが主でしたが、対面授業に戻ってもプレゼンは
続行すべきかと考えています。

------------------------------------------------------
今日の嬉しい話題
立民 辻元副代表 落選が確実に 比例でもおよばず

小選挙区落選だけでも十分に高槻市民に賛辞を送れた
のですが比例まで落とすとは大したものですね。
東京五輪の野球と卓球混合ダブルスの金メダルの次に
2021の慶事になりそうです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする