外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

挑戦者2桁、そして久々の拒否

2023年01月28日 | 日記

1月28日(土) 晴れ

早いもので、2023年になって1ヶ月が経過しようと
していますね。我々の冬休みも折り返し地点です。

さて、今週から再開したテレ東Bizの宿題ですが、
2年生から11人、そしてなんと1年生から6人の
提出がありました。
1年生については3人くらいはいるかも、と予想
していましたが、倍でしたね。

来週分もまたテレ東Bizから
https://youtu.be/jKWeh7sS_qs

六本木ヒルズを中国語で何というのかと
Google翻訳と動画翻訳ソフトで見てみましたら
“六本木新城”でした。なるほど。

餅つきというのも日本独特の文化でしょうから
これも面白いかと。

今はスーパーに餅がありますので、家で餅つきを
することはないのですが、数年前に教え子と一緒に
訪れた外国人交流会で搗き立てのお餅をいただき
とても美味しかったのを覚えています。
違う種類を3つほどいただいて、満腹になり
その後予定していた食事をやめたものです。

実はこの動画は急遽宿題に決めたものでして
既に用意していたものがありました。
https://youtu.be/uZ_AXSuaD4U

中国の話題なので学生にも馴染みが深いかと。
ただ、発表の昨日が近づくにつれ、何やら
虫の知らせのようなざわめきが生まれてきました。

“投稿不可”

あちらの動画サイトでたまにあるのですよね。
なにが規定に抵触するのか分かりませんが
政治的要素が入っているのが理由かと。

それにしても21億人とは。
とてつもない数字ですね。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳の味

2023年01月25日 | 日記

1月25日(水) 晴れ

今年初、この冬二度目の雪景色でした。
前回よりも若干量が多かったですね。
猫の部屋が0度でして、水仕事が非常に
辛いのですが、猫は元気に動き回っています。

さて、春節新年会で豆乳(豆浆)の話に
なりまして、私が
「中国で仕事をして良かったことの一つが
 豆乳を飲めるようになったこと」
と話しましたら、学生の一人が
「先生は何味を飲みますか?」
と尋ねてきました。

私は中国では“原味”そのままの味を
飲んでいました。
甘味も入れません。

すると彼女が
「私の故郷では塩を入れますよ。」と。
そして別の学生が
「私の故郷では醤油を入れます。」と。

醤油と聞いて、イメージが湧かなかった
のですが、私も日本では大豆プロテインに
混ぜて青汁を入れていますので似たような
ものかと。

それに豆乳は豆腐の元だと考えれば
豆腐に醤油は普通なので、あり得ますね。

なかなか試す気にはなれませんが
少しずつやってみましょうか。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会&春晩

2023年01月23日 | 日記

1月23日(月) 雨

昨日までの快晴の天気から一転雨になりました。
関東北部では大雪の予報もあったようですから
やはり瀬戸内の暖かさを感じます。

さて、昨日は新年会をしてきました。
3年前に春節新年会をしたお店が新たに来た
学生から評価が高いので、そこを予約して
もらったのですが、店主のお子さんが感染されて
臨時休業されるそうで、急遽いつものお店へ
変更しました。

そのお店、私も美味しい料理だったという
思い出があるのですが、いかんせん駐車場が狭く
ドライバーとしては今馴染みにしている
お店の方が行きやすいのですね。
ただ、馴染みの店の方は道路が渋滞しがちという
短所もあります。
それでも駐車場の心配はほぼありません。

昨日は初めに“春晩”の話になり、中国人は
だんだん見なくなってきていると。
昨日のメンバーでは通しで見た学生が一人でした。
彼女は紅白も通しで見たそうで、なかなかの
エンタメ派ですね。

日本であれば、例えば私のように「孤独のグルメ」
を見るという選択肢がありますが
中国ではどのチャンネルを回しても全て“春晩”
なのだそうです。

さ・す・が、独裁国。

あとは、動画サイトで自分なりに楽しむか。

次にある乳製品の話になったのですが、
これはまた改めて。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春節晩会

2023年01月22日 | 日記

1月22日(日) 晴れ

綺麗な星空で春節の朝を迎えました。

昨夜は恒例の春節晩会をyoutubeで
鑑賞しました。
まずオープニングを画面撮影。
それをQQと微信に投稿。

あとは教え子からの祝福メッセージに
返信する、という流れです。

晩会のいいところ、あくまでも外国人
としての目線ですが、演舞が多いので
言葉が分からなくても楽しめる演目が
多いというところですね。

昨夜は子供による少林拳(?)と
女性のみによる水をイメージした
演舞に見入りました。

https://youtu.be/mCjtQrK2XhQ

日本の紅白、中国の春晩
朝鮮化しつつある紅白には興味は
ありませんが、春晩は今後とも
注目かな、と思ってしまいます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にテレ東Biz

2023年01月20日 | 日記

1月20日(金) 晴れ時々曇り

今朝南の空に“さそり座”が見えました。
サソリが現れるとオリオンが逃げる。
再び神話の世界を楽しみました。

さて、冬休みの宿題第二週目の提出が
締め切りの今日、第三週目の宿題に
テレ東Bizのニュースを追加しました。
あくまでも従来の教科書のものとの
二者択一ですが。

以前現在の4年生の新聞の授業で
宿題に使って以来、昨年の5月まで
コンテンツを掲載していました。

現状は担当が2年生までなので、
レベルが高いかと思っていましたが
1年生にN1受験予定者がいるので
時間に余裕のあるこの休暇中に
やってみようかと。

宿題を投稿して既に2年生が3人
テレ東Bizの音声を提出してきました。

コンテンツの内容も興味深いもの
だったかと思います。

https://youtu.be/FgovNq7s1Kk

また来週もですね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドル円一時爆上げ

2023年01月18日 | 日記

1月18日(水) 晴れ

一昨日まで3日間ほど続いた曇天雨天で
かなり気温が上昇していました。
早朝で10度。春近しかと思うような。
昨日早朝に綺麗な逆三日月が見えまして
再び寒さが増してきました。
この逆三日月が新月になる頃が春節ですね。

さて、冬休みに入ってからあるSNSの
投資系のコミュニティを見ておりまして
今日は朝から金利発表の話題で持ち切りでした。
このまま円高が更に進むのではないか、
そんな意見が大多数でしたね。

先々月でしたか、ドル円大暴落に驚きましたが
もはや下落の波はやむなしなのかと。

11時前にいきなりドルの大躍進が始まりました。
私は売りで入っていたポジションを損切り
したのですが、ここまま上がり続けてくれる
ことを望んでいました。

ドル円が上がると連動して人民元日本円も
上がりやすくなります。

しかし、上がるものは当然下がります。

午後、かなり戻してきています。
このまま下落の波に戻っていくのか
上昇傾向に向かってくれるのか。
後者だとありがたいのですけどね。

今後に期待しましょう。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ビザ発給停止

2023年01月11日 | 日記

1月11日(水) 晴れ

昨日ヤフーニュースよりも早く
外教仲間から連絡がありました。

「中国日本でのビザ停止」

1月8日に中国入国への隔離を撤廃した
ばかりですから、まさか、と思いましたが
ニュースによれば
日本の水際対策への対抗措置だと。

日本の水際対策とは
「陰性証明提示」だけだったかと思いますが
他に何かあったかな。。。

中国もつい最近まで日本での中国便搭乗
までのPCR検査を課していた訳ですから、
何ら問題無いとは思うのですが。
道理が通じない国ですからね。

11月まで二日に一度のPCR検査
12月にいきなり撤廃して感染者拡大
その状態で隔離撤廃

どう考えても入国したくない。
仮に学院の国際処から渡航要請されても
拒否するつもりでおりましたので
ちょうど良かったかと。

このブログをご覧いただいている方の中には
私が2018年頃に山東省内で受けた
“突然のホテル外国人受け入れ拒否”を
記憶されている方もいらっしゃるかと
思われます。

あの頃も習体制の恐ろしさを感じましたが
たぶん、今のはあの頃の状況をさらに超越
するものではないかと思えます。

いっそのこと「習退陣まで渡航はやめる」
そんな選択肢まで思い浮かんで来ました。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2023年01月10日 | 日記

1月10日(火) 晴れ

今朝は少し暖かいので雨かと思いきや
雲一つない快晴でした。
昨晩少し降った影響でしょうかね。

昨日少々遅めの初詣に行ってきました。
先週木曜日にグループチャットで
学生たちに呼びかけましたら、
ある一言に反応しました。

「9日なら新成人の振り袖姿が
 見られるかもしれません」

確証は無かったのですが、
以前も繁華街近くでその姿を見かけた
覚えがあったのです。

本来なら正月三ケ日が良いのでしょうが
3年前だったか、教え子3人を連れて
行った際に、「境内に一般車両を入れない」
ということを知りまして、早くとも
5日以降の方がいいのかと。

ただ、あまり遅くなると巫女さんや
お守りなどの販売もなくなると思い
成人の日を選んでみました。

午前9時半頃に到着。既に入り口から
境内へは車の列ができていました。

係員の誘導に従って入場、駐車。

大鳥居をくぐると昨年までは中止されていた
お水が復活していました。ただし手洗いのみ
ですが。
やはりアルコール消毒だけではつれないです。

社殿への参拝は人も少なくすぐ終わりました。

学生たちはここからおみくじへ。
私は例年の絵馬へ。

絵馬の販売所に横型が無かったため、近くに
いた巫女さんに尋ねましたら、持ってきて
くださると。

暫く待っていましたら、1枚お持ちくださり
ちょうど学生が私の姿を見つけて来たところで
巫女さんにお願いして一緒に撮影させて
いただきました。

普段ではあまり見ることはありませんので
学生にとっては良い機会だったかと。

試しにお神酒を紹介してみましたら
4年生二人が挑戦しました。
1人はペロリと。もう一人は“辛い!”と。

女性の酒好きはとことんですので
かなり行ける口なのかもしれません。

以前なら護国神社→広島城という流れだった
のですが、警備員さんによると、
今は神社参拝のみの駐車になったそうで
一度車で出ることにしました。

入り口には更に車が並んでおり、次の交差点
あたりまで。
早めにでかけて良かったです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題開始

2023年01月08日 | 日記

1月8日(日) 晴れ

冬至から2週間が経過し、朝焼けの位置も
少しずつ東に戻ってきているのかと。
冬来たりなば春遠からじですね。

さて、正月明け早々ですが、4日に
冬休みの宿題を始めました。
提出期限は12日と13日です。

通常は1週間のリミットですが、1年生に
とっては長期休暇の初めての宿題なので
面食らわないよう早めの発表にして
時間を長く設けました。

題材は基礎日本語で使っている教科書です。

基礎日本語は1週間で1課ほどの進度の
ようですが、私の宿題は2週間で1課、
基礎会話、応用会話1,応用会話2,本文
という4部立てを週に2部ずつ読ませています。

学生によると1学期で第11課まで進んでいる
そうです。私の宿題は第4課まで。

冬休みを使って少しずつ追いかけます。

2年生の方は基礎日本語を影のように追って
いますので、1学期の内容を過去に戻って
あまり授業では取り扱わなさそうな
「コラム」を題材にしてみました。

そして「チャレンジ会話」を復活してみました。
題材にしたドラマは1学期中に紹介したので
あとは学生が食いつくかどうか。
交流群に掲載しましたら一人提出してきました。

このチャレンジ会話を提供していた頃は
19級から両組合わせて10人くらいが
提出していたかと。
二人ほど毎日提出してくる学生がいて、
私も追われるように動画を編集していたのが
今となっては懐かしいですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出

2023年01月01日 | 日記

1月1日(日) 晴れ

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年に続き、今年も初日の出を拝むことが
できました。
昨年は雲があったものの、今年は少なく
ほぼ完璧ではなかろうかと思える
素晴らしい日の出でした。

先月、教え子と同じ研究室にいる
車を持っている学生に初日の出鑑賞の誘いを
かけたところ、最初は“検討”のような
雰囲気でしたが2021年末に下見に訪れた際に
撮影した写真を送りましたら
「行きます!」と。

今日私は昨年来日したばかりの学生を乗せて
行ったのですが、山道を登り切って
周りに瀬戸内の海が見えた瞬間に
大きな歓声が上がりました。

スタッフの方のお話によると
コロナ以前は「寿司バイキング」をされていた
そうで、毎年200名を超える予約が入って
いたそうです。
1人3000円だそうですが、場所を考えると
その価値は十分にあります。

私が2021年末に電話で問い合わせた際に
「通常メニューで宜しければ」ということで
利用させてもらったのですが、
今考えてみれば、生魚が苦手な彼女らには
こちらで丁度良かったのかもしれません。

来年はどうなるか。
コロナ前に戻ると値段で二の足を踏みそうですが
賞味してみたい気もありますね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする