プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

非反転増幅の話し

2023-09-22 08:34:47 | Weblog
前提は既に書いた通り
VIN+に1V入る
VOUTには同じ極性での波形出る 1万倍以上になるぞ!
慌ててVIN-を1Vに抑えにかかる
R6とR5が同じ時 VOUTは2V出さないといけない
R6とR5で分圧したのが VINーに掛るので
VOUTはVINより大きい電圧を出さねばいけない
だから この場合1倍とか それ以下の電圧は出ないわけだ

あくまで主観
OPアンプのVOUTはVFが正しい
次の回路の為に動いているわけじゃなく
ー入力を+入力に寄せる為に動いていると思うわけ
それを抵抗など使い回路を切り分けて
別の回路で使っているわけですな

実感として 計算式を丸覚えするより
このほうが覚えやすいかなあ
まあ 人それぞれだけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルテージフォロワ

2023-09-21 08:28:12 | Weblog
自分の頭の中
前提 
オペアンプ
VIN-側がVIN+と同じ電位になるように
VOUTが変化する
他の事は考えてない

抵抗の等価回路無し
VOUT = VIN-
VIN- ≒ VOUT+
拠って
VOUT ≒ VOUT+

この回路の存在理由はあるんだろうかって思う
でも違うものもある
隣に並んでいる回路君達
お! みんなでこの信号チュウチュウ吸っても減らないぞ!
となる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OPアンプの動作 反転増幅の巻

2023-09-20 08:04:10 | Weblog
おおよその動作は判っているつもりだけど
本を読み直してみて 自分流に 自分でも判りやすいように
考えて見た
OPアンプを2本の抵抗で示してみる

前提 (当たり前だの...)
ー入力と+入力が同じ電位になるように
ー入力側をVOUTで操作する
何故?と言わず そういう仕組みなのだ

この回路の場合 VIN+は0V
VIN-に何V掛っても 0Vになるように
VOUTが波形を出す
VIN-が1Vなら OUTはマイナスVを出す
何V それはR1との比べっこ
R1=R2なら -1Vを出して とにかく
-端子を0Vに持っていく
OPアンプは それしか考えてない

INがプラスならVOUTはマイナスになる
その逆も然り
絶対値でVOUTがINより小さくなることも
抵抗を見ると判る
R3>R4なら IN>VOUT

隣で見ていた回路君が それ頂き!と電圧信号を写し取る
それが後段回路君だ

ああ 40年前に誰かがこう話しをしてくれたら
OPアンプの理解はもっと進んでいたかも知れない
言っていることは教科書と変わらないんですけど

続き ボルテージフォロワも非反転増幅もやります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支給部品表とdrm部品表の比較

2023-09-18 16:42:14 | Weblog
既に比較ソフトを作り 実際に使っている
bom が支給部品表
drm がdreamからの部品表
drmはCOMP,SHAPEの順番
違いを目視で探すのだけど とうとうミスをしてしまった
FET10のDRM COMPとSHAPEのスペルが
少し違ったのを見落としてしまった

bom: NUD3160DMT1G^SOT-23   drm: NUD3160DMT1G / NUD3160LT1G   Ref: FET10 

そのままではいけないとソフトを手直しした
下を末尾に追加するようにした

    ............   .......DMT1G

 ............ は文字がマッチしている意味

言い訳は言いたくないけど 500以上あるリストを
目視で検査するのは疲れる
これが一助になることを期待しますよ 自分にね
このソフトの修正に半日費やしてしまいました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籾摺り 失敗

2023-09-15 08:30:11 | Weblog
知り合いから籾の状態でコメを購入
自分用に玄米にしようとコイン精米に行った
最初に投入する種類 籾 or 玄米
ここは籾
でっ 玄米にするのか白米にするのかの選択がなく
何分ツキにするかを選ぶのみ
勘違いで 標準を選び 籾投入 
出て来たのは白米だった

ここで気が付く コイン精米は白米にするところかあ
籾を白米
玄米を白米 への2パターンのみ
籾を玄米には出来ないんだ!

でも世の中には玄米も流通しているので 
どこかでは玄米に出来るはず 
知り合いに聞いて 個人で籾摺りしている所に伺い
無事 玄米に出来ました
ただ 先に失敗があったので 摺りあがったのは半分15kでした

何事も聞いてみてやってみて失敗せねば判らぬものよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする