プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

フォント切り替えの謎

2023-09-08 08:32:56 | Weblog
大きな事ではないと思う
YOUTUBEでの翻訳言語切り替え
CSVファイル読み込みの言語設定切り替え 他

何時も疑問に思い 煩わしいと思うのだが
自分は日本語WINを使っているのだから
言語切り替えの際
幾つかある日本語フォント4-6種類
それをリストの先頭に持ってくることは
簡単だと思うんだけど 何故そうなっていないんだろう

YOUTUBEは最後のほうにあるし
これだけの言語に対応しているんだぜ!?と
見せられているようで やや不満
俺にとっては幾つかある日本語から選べれば良い話しだし
そのくらい出来ると思うんだけどね

今のところ 標準語と伊那弁 すこーーーし川越の方言程度しか
わかりません
青森に行った時は まいったねえ
俺の言葉は理解してくれるけど 相手の言っていること
ちんぷんかんぷん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする