木村聖子

倶知安町議会議員3期目

真夏の山火事消火訓練

2023年07月27日 | 議会活動
7月27日 羊蹄山ろく消防組合倶知安署による消防長査閲訓練が旭ヶ丘スキー場で行われました。
私は現在、消防組合議員なのでこのような行事への出席要請が頻繁にあります。

今回は山火災を想定して、消防車が入れない斜面にホースと小型ポンプを発災箇所まで運んでいきます。

今日も暑く熱中症にも配慮しながらの訓練です。 
過酷な訓練、いつどんな条件下でも起こる災害事故に備えるためとはいえ、ほんとうに大変な訓練だと隊員の皆さんに敬服いたします。


そして、北海道防災航空隊との共同訓練で防災ヘリからの消火活動。

北海道所有 はまなす2号
北海道の防災航空隊
675km北海道全域をカバーできる全国でもトップクラスの飛行距離。
全国唯一の予備タンクを装備し、予備タンク含めると850km 4〜5時間飛行可能とのこと。
山岳救助にも対応できるウィンチ装備
夏の登山や山菜取り、冬のスキー等の遭難時などで倶知安方面にも来てくれています。
 
出来るだけお世話にならないように気を付けましょう








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシー不足解消にむけ

2023年07月25日 | 議会活動
7月24日総務常任委員会が開催されました。
タクシー不足解消にむけた取り組みをするべしと昨年12月定例会で一般質問しましたが、それ以来コロナ禍明けで人の流れが再開されてタクシー不足解消に向けて本格検討がこの春からされてきました。
前回の総務常任委員会での説明からまた一歩前進した現実味のある内容になってきました。

リゾートと市街地間の輸送については域外こら10台確保し840万円の滞在費を倶知安町とニセコ町で半分を折半。残りの半分は利用実態に応じて両町で分担する。
滞在場所が懸念材料でしたが、新幹線工事で利用する宿舎を冬季は利用しないため、繁忙期反転で数年はこの形態を活用することが可能です。
※このタクシーを利用する観光客等は別途配車アプリ利用料900円を利用毎に負担します。

②市街地に不足するタクシー、いわゆる町民が買い物や通院などで利用する分を3台確保する。
リゾート間を行き来する売上差益を1日25,000円と換算して100日分、合計750万円を倶知安町が負担することにより、市街地専用に貼り付けることが可能になります。

これにより少しでも今冬のタクシー不足の緩和に期待したいところです。

私は財源について、宿泊税を活用出来るかについて質疑したところ、宿泊税と補助金等を財源として充当するように検討したいとのことでした。

⭐︎おまけ

先週の土曜日、岩内森林公園の遊歩道を散策。紫陽花がたくさん咲いていました!キレイ!










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為せばなる

2023年07月17日 | 日記
連休とはいっても特になく、母を札幌の病院まで迎えに行った帰りに諏訪神社に寄って一文字おみくじをひいてみました。

「為」

心が折れそうな時や諦めようと弱くなる自分への戒めで私も時折思う言葉です。
引き締めよう。

:為せば成る、為さねば成らぬ何事も、為らぬは人の為さぬなりけり

 

7/15(土)小川原脩記念美術館へ

新しい展示スタートでした。
第二展示室は、とても興味深い作品で、実物をみてもどっぷりハマる精密さ。

夏休みにふさわしい展示になっています。

後志ミュージアムロード共同展を第一展示室で開催。
西村計雄さん、木田金次郎さんなど後志の美術館の作品が相互に展示されています。

美術館は涼しいですよ、
涼み方々、目と心の癒しを。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行事再開ですね

2023年07月09日 | 日記
いつの間にか7月、猛暑日が続いたりと天候に体がついていかないこともありますが、水分をよく摂って熱中症に気をつけましょう。
コロナが5類に引き下げられて、各種行事や会議が通常通り開催されてきました。出席依頼が頻繁にあり、予定がパンパン!コロナ禍の静か過ぎる日々に慣れたのか私は体がついて行きません(汗

①消防団演習 6/24

中央公園で行われました。薄曇りの中でしたがみなさんキビキビと行っていました。
新しい救急車が導入。その中には最新機器もあり、自動心配蘇生器は凄い。これは人命救助向上が期待できます。(写真は人形です)

②全道町村議会議員研修会 
こちらもコロナ明けで、札幌で開催されました。全道各町村から参加するビッグなイベントです。



③町内会女性部役員会 7月5日
コロナ禍明けで暫くぶりの開催。
私どもの町内会女性部は活気があります。夏祭りや懇親会など日頃より食事をとりながらコミュニケーションをはかります。
今回は役員交代後でもあり12人参加し、久々に盛り上がりました。


④笑い酒祭り 受付手伝い7/8
またまた久々開催のハシゴ酒。
雨が時折降る中、多くの方が参加。
私はコースを振り分ける重要な役どころを毎年お手伝いしてますが、受付メンバーみると皆若い😀ちゃんと世代交代してますね
そろそろお役御免でいいかな、、、


おまけ
先日社協さんにお邪魔したら、花壇整備をしていました。ボランティアで花壇のお手製プランターや端材で作った飾り付けをしていました!
素晴らしい!!
前を通ったら見てみてください。


小樽にふらっと立ち寄り、着物で運河を歩いてみました。あまり小樽の街を歩いてまわる事ないので小さな発見がかなりありました。

歴史的建造物が素晴らしい。
せっかくなのでパチリ。
慣れた街ですがいつもは車で目的地に直行するので、たまにはプチブラするのもいいですね。
しかし、この日は暑くて大変。
日傘が必要だと実感しました。。。














コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする