うめ家のつれづれ

日々の子育てや生活のお話をつれづれなるままに書き綴る、これといってお役に立たないブログです。

テスト

2010-05-16 | Weblog
gremz:森林伐採


娘嬢、初めてピアノも昇級テストを受けてきました


テスト会場に行くと、同じようにテストを受けるお友達がたくさん。その中には、同じ保育園で同じようにピアノを習っている、年長さんのお友達もいて、娘嬢は声をかけてもらっておりました


「10時からテストを受けていただくお友達の名前を呼びます。」と、担当の先生が子供達の名前を呼び始めると、まず一番に呼ばれたのが娘嬢。娘嬢は緊張しながらも、「はいっ!!!」っと大きな声でお返事をして、譜面を持ち、意気揚々と会場となる部屋へ入っていきました


娘嬢がいつも教えていただいている先生も会場に来てくださり、心配そうに娘嬢のテスト風景を、外から覗きこんでおりました。「上手に弾けてましたよ~。」っと、先生がこっそり教えてくれたので、一家揃って一安心


それまで飄々としていた娘嬢も、いざ会場につくと明らかに緊張した面持ち。「できたよ~!!!」っとテスト会場から出てきた娘嬢の嬉しそうな顔。こんな小さな経験でも、娘嬢は一つステップアップしたように母には見えました


さてさて、次は夏の発表会。娘嬢、しっかり練習してくださいね~








道草に咲いている草花を飾れるフラワーベース モニター【5名】募集!


Panasonic デイモイスチャー ナノケア ゴールド調 EH-SA42-N

パナソニック

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
会ったねー (なずママ)
2010-05-17 09:41:02
娘嬢はピアノのテストだったのね
お疲れ様です。
息子氏は保育園時代に見かけてたよりずいぶん
お兄ちゃんになっててびっくりしました。
私達はあれからぐるぐる自転車で回ってましたがはっきりいって一人の方がはかどるわ
会いましたね~! (umeume)
2010-05-17 21:33:31
昨日も今日もp(^^)q
ナズちゃんを前に乗せての自転車は、
大変でしょ~!お疲れ様でした。
息子氏はよく、「少年になったね~」っと
声をかけてもらいます。
きっと、保育園時代と何かが変わってるん
でしょうねぇ( ̄~ ̄)ξ