うめ家のつれづれ

日々の子育てや生活のお話をつれづれなるままに書き綴る、これといってお役に立たないブログです。

計画中

2011-05-31 | Weblog
gremz:植林・植樹


今夜は、息子氏の保育園からのお友達母子3組でうめ家に集合


それぞれ小学校が違うので、近況報告会。どの学校・先生方も、3年生はピシッと厳しくしていかないと、今後の生活態度に乱れがでてくる学年だっていう見解で一致しておりました。そろそろ、お勉強も日々の生活態度も難しい学年に差し掛かったようです

そんなこんなも気にしながら、早くも夏休みにみんなで遊びに行く計画も始めました。今年は、みんなでラフティング旅行を計画中。楽しみですっ






ソレオオーガニックス ソレオオーガニックス 80g
クリエーター情報なし
ソレオオーガニックス

夜道

2011-05-29 | Weblog

gremz:リサイクル


昨夜は、久しぶりに学生の頃からの友人、ヤジと近況報告会。いやぁ~、色々あるもんだって話をビール片手に話し込む

子供たちが誕生してくれてから、一人ぼっちで夜道を歩くことなんて、年に数回。考えてみると、それまでは毎晩のように夜道をフラフラと歩いていたのに、ライフスタイルって変わるものです


で、改めて夜道って気持ち悪いものだな・・・・・っと思ってしまいました。ま、夜道を危険がるような年齢でも美貌でもないことは、十分、分かってるんですが

歴史

2011-05-24 | Weblog
gremz:地球温暖化


先週末、市内で色んなイベントが開催されました!が、お天気は最悪・・・・・

少しの晴れ間に、市内の古い町並みが残る付近で開催されたイベントを散策。昔ながらの家が立ち並ぶ街道で、付近の人たちが協力して毎年開催されるこのイベント。普段はなかなか行くことがないのですが、本当に情緒があって良い町並みです

その中で、スタンプラリーがあったので参加。付近の歴史のある建築物などを見つけるスタンプラリーだったのですが、これがとっても勉強になりました。その中でも、1600年代からある古いお寺にある鼓楼門。これがとっても素晴らしい

古い建物を残すには、付近の方々の努力があっての事。この町で生まれ育ったにもかかわらず、知らないことがたくさんあることを再発見しました。新しいものに目を向けるのも大切だけど、古いものを守っていくことの大切さを身をもって体験できた、とっても良い時間でした






ニベアサン プロテクトマイルドミルク SPF50+
クリエーター情報なし
花王

ドーナツ

2011-05-19 | Weblog
gremz:リサイクル



娘嬢が保育園のクッキング体験で、ドーナツを作ったようです

早速帰宅後、「いつも遅くまでお仕事をしてくれているパパに、ドーナツを作ってあげたい!!!」っと大はりきり


正直、夕方に帰宅してから夕食も作らなければいけないし、ドーナツ作りって言われてもな~・・・・・こっちから声をかけなければ、なんとなく忘れてくれるかしら・・・・・なんて思っていたのですが、娘嬢のドーナツ作りへの意欲は消えず・・・・・。とりあえず、材料をそろえて自分で作っていただく事にしました


結果、上手に生地もまとめて、きっちり丸めてくれたので、母は揚げるだけ。ほぼ一人でドーナツを作ってくれました。やっぱり、「やりたいっ!!!」って気持ちは大切に伸ばしてあげないといけないですね~。少しでも面倒くさく思った自分に反省します




創和 実のなる野菜の土 16L
クリエーター情報なし
創和リサイクル

麦茶

2011-05-17 | Weblog
gremz:地球温暖化


最近、生協さんの発注をするたびに、うっかり麦茶を頼んでしまっております・・・・・


今現在でも、未開封の麦茶が2袋あるにもかかわらず、なんとなく明日もやってきそうな予感。いや~、頼んでなかったかな~、頼んでたような気がするな~

今夏、在庫の麦茶だけで乗り切れそうです。みなさん、買い物は計画的に・・・・・




非常用ローソク
クリエーター情報なし
富士パックス販売

試合

2011-05-15 | Weblog
gremz:地球温暖化


今週末、息子氏は連日のソフトボールの試合

GW中は気持ちとは裏腹に体が動かず、ぐったりして過ごしていたので、この週末は楽しくてしょうがなかったようです


息子氏が所属するジュニアチーム(レギュラーに入っていない下級生達で構成されているチーム)の試合は、ここ1ヶ月雨に祟られ、なかなか開催されなかったのでとっても久しぶりの公式戦。ジュニアの公式戦は、どのチームも将来のレギュラー育成のため、試合経験を積む目的で開催されているので、勝敗にこだわりはありません。とは言っても、子供達は勝ちたいものですよね~


さてさて、今まで勝利したことのない息子氏のチーム。息子氏はどの試合もレフトで6番打者。どんなことになるかしら・・・・・っと思っていると、個人成績はさておき、チームとしては4試合を戦って3勝1分と好成績


これを励みに、さらに練習に勤しんでいただきましょう



2階建て

2011-05-13 | Weblog
gremz:ゴミ分別


モルモットの赤ちゃんが生まれて一ヶ月が経ちました。もう、ママの3分の2の大きさまで成長してまいりました


3匹の赤ちゃんのうち、2匹が里親さんのもとへ旅立ち、残った1匹だけまだ里親さんが決まっておりません・・・・・。でも、いつまでもママにべったりさせているわけにもいかないので、ゲージだけでも独立。赤ちゃんだけのゲージと、モルモットご夫妻のゲージの2階建てにいたしました


寂しくて泣いたりするのかしら・・・・・っと心配したのですが、特に変化なし。食欲も旺盛です


ってことで、モルモットの赤ちゃん(♂)の里親様大募集しておりま~すっ




携帯おしりウォッシャー ポーチ付き (携帯用おしり洗浄器) 【災害 防災 グッズ 非常用 トイレ 用品】
クリエーター情報なし
ロイヤル通販

2011-05-11 | Weblog
gremz:ゴミ分別



今週は火曜日から金曜日まで雨の予報


娘嬢は、息子氏のお下がりの長靴(もうすでに小さくなって、長靴のなかはパンパンなんですが・・・・・)を履き、しっかり傘を差して保育園へ。長靴だから、水溜りもグングン入ってご機嫌です


雨の日に心配なのは、息子氏のほう・・・・・。もちろん、朝から雨は降っていなくても傘をしっかり持参して登校


が、夕方に予想は的中・・・・・。びしょぬれで帰宅した息子氏。「傘、持って行ったよね?」っと聞いてみると、満面の笑みで「あ、忘れてきた。」とのこと・・・・・。普通、雨がやんでたら忘れるけど、降ってたら忘れないでしょ、傘・・・・・


は~、今週はずっとずぶ濡れで帰宅するんでしょうか・・・・・・







非常用保存食 『乾燥野菜』(10g/1袋)ドライベジタブルミックス
クリエーター情報なし
株式会社 ハンズ・フーズ・ジャパン HF