サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

フリマづくし3連チャン

2020-11-24 07:22:13 | Weblog
おはようございます。



週末の連休は 3日とも埼玉しらこばと公園に出店してまいりました。



相方さまや中国のご夫妻と3台並んでの車出店で プラスお世話になってるAさんや大親友も日替わりで参加。



フリマ仲間に囲まれて、幸せいっぱい♡!



風が強い日もありましたが、晴れたし、売り上げも埼玉にしては よく売れた方かな、と思います。






今回 1メートル四方くらいの「平台車」を3日間で8台持ち込み、目玉商品として売りました。



でも台車なんて一般家庭では1台もあれば充分ですから チマチマ売るしかないな、思っていたところ 2日目に

「仕事で使うから全部(3台)買う」

と言ってくださる兄さん降臨!



3台5000円で売り飛ばすことに成功しました。



そこで怯まず、

「実はあと4台あるんですよ〜」

とセールストークし、

「明日持ってくるから欲しかったら来てね♡」

と営業。




すると最終日の朝、

「兄さんから聞いて買いに来ました」

と今度は弟さん降臨!



まさか本当にきてくださるとは思わなかったのでビックリしつつ 1台欲しい、という弟さんに

「安くするから全部買ってくれ」

と押し売りしてみたところ、快く快諾してくださり、無事全部売り切りました!





やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!!




いや〜〜〜〜この達成感!




予想通りの値段で売れたし、重くてデカい台車が一気になくなり、帰りの搬出が楽になる!



ついでに在庫の倉庫にスペースができて父に怒られずにすむ!(笑)




よかったよかった♡




台車以外にも 衣装ケース大小合わせて20個、テーブル4台、梅酒作り用のガラス瓶などデカい物が多く 引越し業者並の品揃えをバンバン売り飛ばして かなりスッキリ!




これぞフリマ!の醍醐味を存分に味わえました。



埼玉のお客様は 一軒家で広いとか庭がある方が多いので デカくても安けりゃ買ってくれるというデータが的中。



フリマ歴24年、年々コツがわかってきて 効率よくできるようになってきました。







それにしても台車をまとめて買ってくださる方がいたのは奇跡です。



仕事で使う方なんて そうそういらっしゃいませんから まさにピンポイントでの営業が成功したことに。



フリマの神様、ありがとうございます!






そんな感じで 至福の3日間でした!




連続での午前4時起き、大量の荷物の上げ下ろしを3連打したら 流石に今日は疲れが溜まりましたけど、オークションも溜まってしまったので(爆)今1つ1つ作業中です。



フリマって本当に楽しいなぁ。。。♡




不用品の引き取りも安定してあるし、しばらくは生業としてやっていけそうで嬉しい限りです。



さて、次回フリマの準備をしつつ、今日はオークションと家事を頑張ります!









@写真は最近ネットで買ったパーカーですよ。

 呪しきあだ名「サタン」にふさわしいダークな羽の刺繍が背中に入っており、邪悪な感じが気に入って購入。

 あ、Macが最新バーションになってから写真UPがわかんなくなり難航しましたが、なんとかUPできたみたい。

 でもUPするまでに10分位かかりました。。。(涙)

 以前より細分化されて保存されているらしく 写真がどこのフォルダ(フォルダって何?)にあるのかわかんないんですよね〜〜。。

 コネコネ探してるうちに偶然見つけてUPでしましたが、めんどくせぇ。。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿