団地夫婦の日々

常盤平団地夫婦の54年、団地内で気付いた事を時々に、妻の料理、私の買い物等

常盤平団地の54年 イブのご馳走? 

2019-12-24 21:18:27 | 夫婦

 何十年も猫以外入らなかったすぐ傍のお砂場で子供達が遊んでる・・

嬉しいのと気掛かりと・・一枚写真を撮って散歩を続けました。

今日はイブ・・

新京成五香駅前のケンタでは、お店の前に10人程、お客様の行列が・・

駅前の洋菓子屋のコージーコーナーも賑わっています。

「クリスチャンでも無いのに、日本人は何故こんなにXmas、クリスマスと大騒ぎするのだろうか・・」なんて月並みな野暮は言わないで・・

元気な子供達の居るご家庭では、ケンタチキンやXmasケーキでイブを大いに楽しんで下され・・

同じく駅前のセブンイレブンでは可愛い赤帽子を被った若い女店員さんが二人、チキンの店頭販売を・・

「いらっしゃいませ~、チキンはいかがですか~」

勿論店員さんに惹かれた訳では無くて、食いしん坊は思わずポケットからナナコカードを出して・・

「350円不足です・・」

「そうか?ヤッパリ・・2000円チャージしといて・・」

さっき、奥様から戴いた万札が儚くも崩れて・

近頃は一万円札も手を付けると、アッと言う間に無くなって、本当に使い出が有りませんね~・・

クリスマス用のチキンです。

夫婦二人のイブとは、凡そ、こんなモンです。

若しかして広島でコンビニのアルバイトをしている、我が娘も赤いサンタ帽子を被って店頭に立っているのかしら・・

そんな事は決して有り得ません・・娘はもう50過ぎのおばさんですから・・

幼稚園の片隅に園児の為にイルミネーションが・・デジカメの夜間撮影の方法は知りません。

御馳走は有りませんがチキン以外にも色々と・・

今夜はイブ、メリークリスマス!老夫婦改めてゴチソウサマ。