牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

いいちこ40周年の記念焼酎。ラグビーボール型のボトルなのはワールドカップ目当て?

2019-02-12 12:35:13 | 新製品のご紹介(評判・評価)
                           
                           【公式HPはこちら↑】



業界紙に出ていたのですが、「いいちこ」の三和酒類さん、今年が「いいちこ」発売40周年ということで、40種類の原酒をブレンドした麦焼酎「iichiko 40」を発売するそうです。

40年にちなみ、40種類の原酒をブレンド、というのもすごいですが、紙面で目を引いたのは、そのボトル

カラー写真をネットで探したら、読売さんのネットニュースでありました。




現代美術のオブジェ?にも見えるこちら、「ラグビーボール」を3つ積み重ねた形になっていて、一番上のボールを取り外すとコルクの注ぎ口が現れるそうです。

なぜラグビー?と思ったら、「(三和酒類さんでは)全員でゴールを目指すラグビーの精神を大切にしている」ということらしい。
ボールが3つというのは、おそらくスタートアップが宇佐市の造り酒屋3社が集まってできた、ということにちなんでいるのかもしれませんね。


で、「ラグビーボール」で思い出したのですが、当社も懇意にさせていただいている八鹿酒造さんでもラグビービールを模したボトルのお酒を出されていますよ。



こちらは「ONE RUGBY,ONE OITA」と銘打った、2019年ラグビーワールドカップへ向けての商品です。

大分では大分市内の大分銀行ドームで試合があるということで企画されたそうです。
(「いいちこ」さんもそう謳ってはいませんが、実は大分のW杯を当て込んでいるのかもしれませんね)

中身は梅酒と麦焼酎。
ちょっと前に「なぜ梅酒?」とお聞きしたところ、「ラグビーボールの色って茶色だし」と教えて頂き、納得しました。

ところが、蔵元さんからの続報で改めて認識したのは、、、、、、


最近のラグビーボールは茶色じゃあないんですよね!




↑大会レプリカボール


と、いうことで、麦焼酎入りの方が近いようです。
(あ、ウチでもお取り扱いいたしますので、ご希望の向きはお問い合わせください。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プーチン大統領は酒好き?酒... | トップ | 大実験!ビールを先に飲んだ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新製品のご紹介(評判・評価)」カテゴリの最新記事