真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

箱は大きい方が良い

2021-06-11 21:50:50 | Weblog
代休なので、やりたいことをやっていた。
この前買ったエンクロージャー、箱から出してある1台を2階へ運んで、アンプにつないだ。
付いているSPはウーハーだから、ツィーターもつないで、音出し準備。
試聴はアキコ・グレースのグリーンスリーブス、キャラバン、スカボロフェア。
能率がいいせいか、今使っているフォステックスの出来合い2wayより音が大きい。
ウッドベースの音がとても大きく聞こえるけど、ちょっとブーミィーでしかもこもっているように聞こえる。
やっぱり密閉箱だなぁ、バスレフとは違うな。
でも、さすが60lの箱だよ、上記のような不満な点もあるけど、低域がよく出る。
これなら、フルレンジに換装しなくてもいいかな。
もう1台箱から出して、2台とも替えて聞いてみたら、とても良い。
あと、板が薄いから箱が鳴っている(振動)か触ってみたら、ばっちり振動していた。
どう考えるかだな。
それより、8インチSPが4組も置いてあると部屋が狭くてしょうがない。
1組売らなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮舫氏、「50歳と14歳が同意性交して…」発言の本多議員に怒り「ご本人の認識が問われてい…

2021-06-11 21:13:25 | Weblog


世間に尻叩かれてからの発言じゃねぇ。
頬被りできれば、したかったんだろうと見え見え。
これでよく他人様のことを論うよ。
人格を低いんだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種を申し込んだ

2021-06-11 18:56:19 | 生活
今日は定期検診の日。
診察後、コロナのワクチンの話に。
847は基礎疾患(高血圧)があるからねぇ。
65歳未満でも基礎疾患がある人で早めの接種を希望する人は申し込みすれば、65歳以上の人の次に接種券を送りますだって。
ふ~ん、お袋も昨日1回目をやったし、申し込んでおこう。
6月23日までなので、帰宅してすぐに申し込んだ。
申し込んでおいたから、来月の定期検診の時にいつやるかが決まるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中高生の優先接種、相次ぐ抗議に自治体困惑多くは市外

2021-06-11 18:48:30 | Weblog


無知蒙昧野郎どもが正義漢ぶってろくでもない行動をするなぁ。
昨年の自粛警察と同じ。
そういう無知蒙昧野郎どもはワクチン接種をせず、罹患しても治療を受ける権利を放棄してくれよな。
どこぞのアホ党首みたいに罹患したら屁理屈(実際には屁理屈にもなっていないが)こねて、治療を受けるようなみっともない真似はしないでくれよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脚が回るようになってきた

2021-06-11 14:48:14 | 自転車
さきほど読書空間 ひつじ日和さんへ行ってきたと書いた。
イントレピダで行ったんだけど、街中で車に煽られて、もがいたら42km/hでた😁 
なんか、良く脚が回るようになってきたぞ。
もっとも40km/h以上は30秒ぐらいしか保たないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋下徹氏、国会議員のワクチン優先接種論をバッサリ「国民の理解は得られない」

2021-06-11 14:43:34 | Weblog


いやいや、国会議員や国家公務員の方にはモルモットになっていただき、アストラゼネカ製を打っていただきましょう。
国を挙げて、治験に協力してもらいましょうよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書空間 ひつじ日和へお邪魔した

2021-06-11 14:35:18 | お出かけ
先に書いたけど、今日は代休。
今日は雨が降っていないので、読書空間 ひつじ日和さんへ行ってきた。
感じの良いお店、お店の空間が落ち着いていて、居心地がとても良い。
何より店主がとても気さくな方で、お店全体を柔らかな空気で包んでくれている。
置いてある本も自分では選ばない本が多々有り、お!これはと手にとって読んできた。
コーヒーは豆と淹れ方はいいんだけど、水がねぇ。
まあ、いろいろ話をしてきて楽しいひとときを過ごせて良かった。
面白い本を見つけたので3冊買ってきちゃった。
金継ぎの本、金継ぎしたい備前があるから。
これはちょろっと読んできたけど、面白かったぞ。
まあ、行けるわけじゃないけどね。
それにこれを読んだからと言って、いらん知恵が付くだけだし。
一番ためになりそうな本。
また、行きたいけど、平日だけだからなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッハIOC会長は来日不要、「リモート参加を」−立憲・枝野氏

2021-06-11 14:22:45 | Weblog


責任も権限も無い人が何を言っているんだろう?
総選挙対策か?
何一つ引き出せない野党第一党党首が世迷い言を言っていては困る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする