真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

明治の名工は大当たり

2018-04-30 20:55:53 | 美術館・博物館
大手町駅で下車して徒歩で東京国立近代美術館工芸館へ。
ピーカンだったので暑い。
東京国立近代美術館へは行ったことあるので、見当は付いているが、工芸館は美術館の400m先。
結構遠い。
建物が見えた!
おぉ!すごい建物だ。

近衛師団司令部の建物だったそうだ。
ほう、だからすごい建物なんだね。
レンガの積み方はチェックしたけど、どの積み方かわからなかった。と言うか覚えていなかった。
展示品の話を。
まずは十二の鷹、これがすごい。
生きた鷹と見まごうでき、飛んでいきそうな出来。
これは初めて見た。
自在じゃないけど、すごいなぁ。
一羽連れて帰りたいぐらいだ。

他のものを素晴らしかったんだけど、この鷹のインパクトが強すぎて、覚えていない。
でも、琳派を蹴って行った価値はあったよ。
鷹の絵葉書が欲しかったんだけど、無かったのでクローズアップ工芸という図録を買ってきた。
ここからはタクシーで大手町駅へ戻りたかったんだけど、なかなかこなくて美術館の前あたりで拾って駅へ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MSEに乗る

2018-04-29 18:17:06 | お出かけ
昨日ちょっと書いたけど、昨日は海老名から大手町までメトロモーニングウェイで。

少しだけ早いけど使いやすい時間帯なのと、お袋が小田急ロマンスカーに乗ったことがなかったから、乗ることに。
アコモの写真は撮らなかったけど、車内は快適だったな。
でも、結構揺れるな。
千代田線内で停まらない駅があるのが、わかっていても面白かった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琳派を蹴って明治へGO

2018-04-28 22:12:29 | 美術館・博物館
今日は森美術館へ「建築の日本展:その遺伝子のもたらすもの」を見に。
単独だともったいないので、他をチェックすると
根津美術館で「光琳と乾山」、東京国立近代美術館工芸館で「名工の明治」、国立新美術館で「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」と「 こいのぼりなう!」がよさげ。
でも、4館5展示見るのは無理なので、どれか一つをけっからかすことに。
メトロモーニングウェイに乗っていくと、表参道に0916着、早すぎる。
それではと大好きな琳派を蹴って名工の明治を見に行くことに。
明治工芸はかなり見ているけど、今日の展示は見たことのない作品がほとんど。
楽しかったなぁ。
詳細は後ほど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花を見に行く

2018-04-22 07:51:28 | お出かけ
昨日、買い物へお袋を連れて行くために実家へ行ったら、生け花展へ行ってくれと言う。
花入れは持っているが、生け花は全くわからない。
せいぜい茶花が少しわかるだけ。
生け方がどうのは全くわからないけど、花の名前を覚えるにはちょうど良かったよ。
好きな花もいっぱい有ったし。
そうは言っても、ロハじゃなければ行かないな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金額によりけりだな

2018-04-19 21:56:53 | Weblog
1万以下は基本現金だな。
それを超えるとカードが多いかな。
1万以下でも手元が不如意だとカードを使う時も。
カードだとポイント還元が結構あるから、メリットが大きいな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターネットバンキング復活

2018-04-19 21:53:46 | 生活
洗濯をしようと、着ている物を全て脱いで、洗濯機へ。
そのまま風呂へと目論んでいたら、ドアチャイムが。
あわててズボンを穿いて、玄関を開けると、郵便屋さんが。
あ~!書留が来た。
早速、手続き。
やれやれ、これで残高が確認できた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間ぐらい使えなくなっちゃった

2018-04-15 19:43:25 | 生活
昨夜インターネットバンキングをロックさせちゃったので、PWの再発行を依頼。
簡易書留で送られてくるとのことで、一週間ぐらい使えなくなっちゃったよ。
まあ、しかたないかな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生の頃はね

2018-04-14 23:14:24 | Weblog
学生の頃はお気に入りの喫茶店、ありましたよ。
社会人になってからは、喫茶店へあまり行かないから、無いな。
滅多に行けないけど、CAFE CUBE、CAFE TEIEN、地中カフェやカフェ・ド・ジヴェルニーはお気に入りだな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまった!ロックされちゃった

2018-04-14 22:57:32 | 生活
インターネットバンキングの残高を確認しようと、ログイン。
PWを変えたことを忘れて、古いPWを打ち込んで、ロックされちゃった。
月曜日にTELして解除してもらわないと。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(先週の話だけど)時代の流れとはいえ、残念だ

2018-04-14 21:30:30 | カメラ
白黒フィルムの出荷が終了へ 82年の歴史に幕、富士フイルム

先週新幹線で見たんだけど、とうとう、富士がモノクロフィルムとモノクロ印画紙の出荷終了だって。
フィルムはSSS時代から使っていたからなぁ。
増感現像をしていた時はほぼネオパンの400を使っていたし。
減感現像をするようになってからはSSのお世話になっていた。
印画紙の銀嶺、利根は使ったことないから、未練はないけど。(印画紙はイーグルかニューシーガルだから)

モノクロフィルムはレントゲン写真で残ると思っていたんだけど、固体撮像素子の進化が早くて、フィルムを使わなくなっちゃったからな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔雀を見た後でも素晴らしかった

2018-04-09 21:46:51 | 美術館・博物館
京都駅に到着したので、美術館えき「KYOTO」へ。
エレベーターが混んでいて、2回見送ってようやく乗れた。
荷物が増えたので、コインロッカーに荷物を預けて、美術館へ入場。
入ってすぐにパンフに掲載されている着物が。
あ~~~~~!孔雀にも勝るとも劣らぬ刺繍だぁ!
見に来て良かったぁ。
着物だけじゃなくて、額装された布もたくさんあって、じっくり見れる。
細かいなぁ、どうやって刺すんだろう。
刺繍の方法をビデオで流していた。
面白いので見ていたら、お袋が先に行っちゃった。
まあ、お袋は和裁洋裁何でも来いで知っているんだろうね。
ほっておけないで、あきらめて追うことに。
ちっちゃな刺繍を売っていたけど、とても買えるお値段ではなかったよ。
ここはパンフだけで我慢。
見終えたので、地下へ。
ベル・アメールのチョコレートを買いに。
チョコを買って、地上に出たら、雨が降っていてびっくり。
八条口へ行って、志津屋パンへ(まだ食べ物を買う)
玉子サンドが欲しかったんだけど、あんパンしかなくてあんパンをお買い上げ。(どうも売り場が違ったようだ)

あんパンは昨日のお昼に食べたけど美味しかった。
 
バラマキ用のお菓子(と言っても鶴屋吉信)を買って、ひかりに乗って帰還。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また夏柑糖

2018-04-09 21:18:07 | お菓子・食品
東洞院通りを南下、途中に八百屋があって、朝取りのタケノコを売っていた。
いいなぁと思ったけど、京都からタケノコを担いで帰る気にはなれなかったので、やめにした。
四条通は大丸へ行ってお菓子を買うために。
当初の計画では大丸は行かないことにしていたんだけど、待てよこの時期は老松の夏柑糖があるな。
夏柑橘を買いに行こう。
夏柑橘とバラマキ用に香果餅をお買い上げ。
 
大丸にいるから、モンロワールへ。
事前にチョコレート好きの元部下に「何か欲しいチョコあるか?」と訊いたら、「葉っぱのチョコが欲しい。」と可愛い回答。
それじゃと徳用袋を買ってあげることに。
うちの分は徳用生チョコ。
あと、点天の餃子を買って、大丸を撤収。
烏丸通りにでて、バスに乗って京都駅へ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万華鏡

2018-04-09 20:52:45 | 美術館・博物館
烏丸丸太町に到着したので、下車して烏丸通りのバス停へ。
バスの時刻を見たら、あれ?1時間に1本で17分待ち。
う~ん、烏丸御池まで歩いても行けるだろうと、歩いて行くことに。
烏丸御池の交差点に着いてもバスに追い越されなかった。
待たなくてよかったよ。
交差点に地図があったので、万華鏡ミュージアムの位置を確認。
位置がわかったので、地図通りに、無事到着。
ちっちゃいミュージアムだけど、展示物は充実していたなぁ。
どれも手に取って見ることができる。
あ~、天井からぶら下がっている壁に映す万華鏡(映華鏡)は手に取れないな。
展示物全部覗いてきた。
面白かったなぁ、万華鏡って絶対と言って間違いなけど、同じ絵は二度と見られない。
だから、ずっと見ていられる。
面白かったから、ちっちゃい万華鏡を買ってきちゃった。
ここからはまた歩いて四条通へ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の水は柔らかい

2018-04-08 20:08:08 | 美術館・博物館
みやこめっせの前を通って、疎水を渡って、細見美術館に到着。
お袋が障害者手帳を見せたら、エレベーターを使いますか?と訊かれた。
前に来た時も使ったから、当然希望する。
抱一と其一の作品は結構見ているから、見たことがある作品もあるけど、やっぱり面白い。
魚の絵は見たこと無くて、びっくり。
表装も面白い。
若い人が結構見に来ていてびっくり。
まあ、琳派は何回見ても、同じものを見ても、楽しくていいや。
ショップでは金魚の短冊を見つけたので、Mさんへ土産としてお買い上げ。
芳中先生の犬の絵が描いてあるふやきを売っていたので、琳派マニアに転向した先輩への土産。
芳中先生の犬と千鳥のはんこがあったので、自分用に買ってきた。
お袋が柿渋で染めたカードケースを。
買い物を済ませたら11時半、それじゃと言うか、CAFE CUBEのコーヒーを飲みたかったから、ここでお昼を。
サラダとパスタは美味しかったけど、それ以上にコーヒーがいいんだ。
前に飲んだ時よりちょっと苦みが遠くなったけど、なにより水が柔らかい。
あ~、豆のローストもあるけど、やっぱり水だよな。
だから東京都庭園美術館のコーヒーよりうまいんだな。
あと、量が多いから満足できる。
食事も終わったので、東山二条・岡崎公園のバス停へ。
歩いて行く道中、今まで気がつかなかった雑貨屋を発見。
素敵なストールを見つけて、店内へ。
綿麻で格安、お袋が買っちゃったよ。
202系統バスに乗って丸太町烏丸へ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孔雀に再会

2018-04-08 13:23:05 | 美術館・博物館
家を出るときは晴れていたし、天気予報も崩れるようなことを言っていなかったので、傘は持っていかなかった。
雨上がりで冷えるようなことも言っていたので、革ジャケを。(細見美術館へ行くのに金魚のパーカーを着ていくのははばかられる)
名古屋あたりまで来たら、養老山地に雲がかかっている。
あれ?雨か?
関ヶ原の手前で虹が出ているのを見るし、これは雨かな、そりゃ困る。
米原駅で本降り、あ~こりゃ困るねぇ。
それでも東山トンネルを抜けたら、雨が上がって曇り。やれやれ。
京都駅に着いて、いつも通り(100円上がった)一日バス乗車券を買って、100番に乗る。
桜の時期を外れたので、ちょっと空いていたな。
9時半前に京都国立近代美術館に到着。
あれ?並んでいるね。
明治は人気あるのかな?
入場したら、まずは絵画。
う~ん、悪くは無いけど、絵はねぇ。
工芸品は、明治期らしく出来がとても良い。
何回も言うけど、清水三年坂美術館館長の村田さんの言うとおりだと思うね。
出口近くに刺繍の孔雀がいた。
今回で3回目、でも何回見ても素晴らしさは変わらないし、感激も変わらない。
4階へ上がってコレクション展を。
菅野聖子さんの作品がとても気に入った。
これの絵葉書があればと思ったけど、案の定無かった。
なんでコレクションを絵葉書にしないんだろう。
見終えたので、ショップへ。
気に入った絵葉書が有ったので、2枚お買い上げ。
ふと見たら、Mさんに頼まれた細見美術館の手ぬぐい(中村芳中の千鳥)があった。
お!ここで買っていけばいいやと自分の分と2本お買い上げ。
まだ、お昼を食べるのには早いので、細見美術館へ。
美術館の外に出たら、こ寒ったかったよ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする