大人になれないオヤジたち

模型作例と模型工具について紹介するブログです。
現在は主としてガンプラをターゲットに改造工程を紹介しています。

日中に東海地区にやって来たスーパーレールカーゴ!

2018年08月30日 | 鉄道写真(JR貨物)

深夜に線路内に障害物が投げ込まれたとかで、東海道線のダイヤが乱れに乱れたこの日、「ムーンライトながら」の約2時間遅延も
想定外でしたけど、まさかそれよりも大幅遅延が発生しているスジがありました。
既に遅延ムーンライトの撮影で現地に想定よりも2時間余計に滞在していて疲れがピークに達していましたが、ここまで待ったならば
プラス2時間を諦める理由がない!ということで熱中症のリスクを覚悟しながらひたすら待ちました。

そしてとうとうやって来たのです! 約5時間遅れと言ったところでしょうか。
こんな事が発生しない限りは、日中に東海地区を走ることがないスーパーレールカーゴを撮影することが出来て大満足でした。

[PHOTO DATA]=================================
JR貨物 M250-4 51レ 東海道本線(岐阜貨物ターミナル-米原)
ISO800,1/1250,F9,55mm

2018年8
月9:54撮影。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セメントタキを牽引するDD51切り文字ナンバー機

2018年08月29日 | 鉄道写真(DD51)

またまた多忙で遠征に出られず、、しかしセメント便の撮影にも少し飽きが出てきましたので、今まで撮影していないところ、、、
という訳でニューアングルにチャレンジしてみました。
が、色々と障害物が写りこんでしまうので、イマイチスッキリした写真にはなっていませんが、、、

[PHOTO DATA]=================================
JR貨物 DD51-825  8367レ 関西本線(富田-四日市)
ISO800,1/1250,F9,109mm

2018年8
月14:46撮影。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩浜支線にDE10が乗り入れ開始!

2018年08月23日 | 鉄道写真(JR貨物)

DE10が塩浜線に乗り入れて石油返送便を牽引しているとの情報を聞いて、やってきました。
6287レとのことで、この撮影地ならば通勤経路で撮影できますし、この時間帯ならば出勤時間には早すぎるくらいで好都合です。
この日は快晴だったので喜び勇んでやってきたのですが、、、なんと北の空だけモクモク雲が湧いていました。
仕方なく、片隅に少しでも青空を入れ込んだアングルで撮影しました。

 

もう1枚は少し引きつけて、、、画角は変更できないので、トリミングで寄った感じにしてみました。
これで青空バックだと良いのですが、、、やはりリベンジが必要ですね。

しかしこのDE10牽引は、山陽本線不通による山陰迂回ルートでの貨物乗り入れをするためのDD51派遣による代替処置なのかもしれません。
だとすると、そう長くは続かないのかもし知れませんね。

DE10のタンカー牽引は四日市駅からコスモ石油引き込み線でも見ることが出来ますが、これだけ長編成には成りませんので、
これはなかなかレアな光景かもしれませんね。

[PHOTO DATA]=================================
JR貨物 DE10-1562  6287レ 塩浜支線(四日市-塩浜)
ISO800,1/1250,F8,35mm

2018年8
月7:31撮影。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道から特急ワイドビュー南紀を俯瞰する。

2018年08月22日 | 鉄道写真(JR)

県内ですが、久々に遠征に出かけました。目的は家族旅行で海水浴ですが、、、せっかく熊野まで来たので、熊野古道から
俯瞰してみようと波田須の定番撮影地まで行ってみました。定番といえども行きにくい場所です。
特急はまずまず本数がありますが、波田須駅は普通しかとまらず、、普通は一日に数本です。かといって最寄りの国道は車を止める場所が
ありませんし、撮影場所は国道から道がついているので、車で進入できるのでしょうけど、道幅は狭く、ガードも一切ない上に高低差が激しすぎて、地元の人でないと危険過ぎて車での直接アクセスはやめた方が良いです。
仕方がなく家族に車で送迎をしてもらいました。しかし波田須の海は本当に美しかったです。

[PHOTO DATA]=================================
JR東海 キハ85 ワイドビュー南紀  紀勢本線(尾鷲-熊野市)
ISO800,1/1000,F8,33mm

2018年8
月14:30撮影。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンパスOM-D E-M10mk2は撮り鉄に向くのか!?その3

2018年08月20日 | 鉄道写真(JR貨物)

OM-D E-M10mk2の試し撮りも最終日、曇ってしまいましたが、これまた定番地から8271レを撮影してみました。
曇りのせいもありますが、かなりしっとりとした色合いで撮影してくれます。
もっとビビットもしくはコッテリな感じに調整されていることを勝手に想像していたのですが、むしろkiss7のDIGICの方が派手かもしれません。
解像感も、拡大してみるとkiss7に勝るとは言いにくいですが、劣っていることはありませんし、
拡大しない限りやや解像感が上がってみえるので不思議なものです。

安くはなかったですが、今回ボディー買い替え前に自分の撮りたい写真を撮ってみて購入を判断するというのは、なかなか良いスタイルだと思いました。

[PHOTO DATA]=================================
JR貨物 DF200-223号機 8271レ 関西本線(富田-四日市)
ISO400,1/1600,F6.3,31mm

2018年8
月08:25撮影。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンパスOM-D E-M10mk2は撮り鉄に向くのか!?その2

2018年08月20日 | 鉄道写真(DD51)

夜間撮影に引き続き、日中のテスト撮影です。自分の中では最も撮影頻度が高いこの有名撮影地にてカメラの性能チェックです。
なかなかピシッとピントが合っていて好感が持てますね。これだけ撮れれば文句の言いようがありません。
マイクロフォーサーズはF値が低くてもボケにくいと聞いていましたが、、思ったよりも被写界深度が深くはないという印象です。
ちゃんと絞って撮った方がよさげです。

[PHOTO DATA]=================================
JR貨物 DD51-1801号機  関西本線(四日市駅)
ISO400,1/1600,F5.2 ,114mm

2018年8
月7:50撮影。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンパスOM-D E-M10mk2は撮り鉄に向くのか!?

2018年08月19日 | 鉄道写真(DD51)

もうかれこれ半年くらいカメラボディーの買い替えを検討しています。
現行愛用しているボディーはCanon Kiss-7でその軽さゆえ大変重宝してきましたが、連射が遅く、暗所に弱いことから、
そろそろステップアップしたいと常々思っていました。 しかしここは妻子持ちの一般企業勤務のサラリーマンとなれば、趣味に20~30万円も
かけるわけには行きません。

となると結局選択肢はそう多くはなく、買い換える必要があるのか?と思うと中々買い替えに踏み切れません。
暗所と言えばPENTAX PKが良いであろうと言うことで、ほぼ決定していたのですが、、、
ここに来てやはり時代は急速にミラーレスブームとなりつつあり機種選びは白紙に戻ってしまいました。

kiss-7を選んでいるのも、若くはないので重い機材を持って遠征に出る体力がないからなのです。
ミラーレスで軽量となると、オリンパスのPEN、OM-D EM-10、ソニーのα6000シリーズ、キャノンkiss-Mあたりがよさげです。
しかし軽量にこだわるのであれば、やはりレンズも小型なマイクロフォーサーズとなるかな、、というのが今のところの結論。
ファインダーは必須で強力なボディー内手ブレ補正も欲しいなとなると、選択肢は1つ、OM-D EM-10となります。

しかしこの機種1600画素なのですよね。しかも暗所が得意ではないと言われているマイクロフォーサーズ。
実物で撮影しなければ分からないということで、ネットでカメラレンタルをしてみることにしました。
型落ちのmk2しか選べませんでしたが、早速3日間レンタルをしてバルブ撮影に出かけました。

これがその写真なのですが、、、流石は強力なボディー内手ブレ補正です!シャッター速度1/3secなのですが、完全に手持ちです。
そしてこの繊細な写り。マイクロフォーサーズ侮りがたしです!一気に欲しくなってしまいました。
1600万画素でも解像感でkiss-7に劣って見える点はありませんでした。

オリンパスのミラーレスではOM-D EM-1が撮り鉄には圧倒的に支持されている様ですが、、高くて軽くは無いのが現状。
一方でEM-5は長年新機種がでておらず洗練されていません。EM-10はオリンパスの中ではパパママカメラなんだそうですが
これだけ夜間撮影が気軽に出来てしまうのであれば、私は買いと見ました!!

 

[PHOTO DATA]=================================
JR貨物 DD51-1801号機  関西本線(四日市駅)
ISO800,1/3,F5,20mm

2018年8
月22:49撮影。

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

185系が中京エリアにやって来た。

2018年08月18日 | 鉄道写真(JR)

今年の夏は猛暑で熱中症の危険を回避するため撮り鉄活動は自粛していたのですが、、、
夏のお楽しみと言えばやはり「ムーンライトながら」ということで、我慢できずに久々に撮影に出かけました。
ところがなんと、2時間遅延との情報がTwitterに上がり始めるではありませんか、、、、早朝に撮影してさっさと引き上げるつもりが、、
しかし炎天下の中待った甲斐があって、なかなか良好な光線で撮影をすることが出来ました。
もしかしたら185系の夏のムーンライトながらはこれが最期かもしれませんしね。

[PHOTO DATA]=================================
JR東日本 185系 ムーンライトながら 東海道本線(名古屋-大垣)
ISO400,1/1250,F8,65mm

2018年8
月8:16撮影。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする