べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

忘れてた XR250のブレーキフルード交換

2018年05月07日 | XR250 メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

XR250の ブレーキフルードを 交換した

最近は 忙しくて バイクに 乗れず

メンテに がんばってるよ 忙しくてもメンテは出来るんか~い

XRのFブレーキフルード ちょっと 変 

3年ほど前に 交換したと 思っていたら

6年も 経ってたや おまへんか 

油量窓も ヒビが 出てきて ちょっと ヤバイかも




ネジは サビが 無い様で 簡単に 外れましたよ




げっ 変色してますがな




キャップを 外したら フルードを 拭き取って 置いときます




ネジは 先日 PS用に ゲットした ステンレスネジに 交換します



ニップルは サビが 酷い


ちょっと 反省


取り敢えず ホースを 取り付け

フルードを 抜く 準備 完了




ボルトを 緩めて 古い フルードを 排出




ブレーキレバーを ニギニギして

タンクの フルードが 減ったら 継ぎ足し




全部 入れ替わったら 蓋をして フロント しゅうりょう




次は リア


厄介な場所に 付いてます


外したは ええけど どうやって 入れ替えするの?


前回 どうやって 交換したかは 覚えとらん


フレームに 括り付けたら 出来そう




バッチリ 蓋を 開けても 零れないよ




リアのニップルも サビが 酷い




取り敢えず 入れ替え 体制 完了




フットブレーキ 押しながら 継ぎ足し




アッパーレベルまで 入ったら 蓋をして おしまい




思ったら 蓋が 残ってた




また タンクを 外して

やり直し




今度は アッパーレベル ぴったんこ




タンクを 元に 取り付けて




ニップルの サビを 落として

シリコングリスを 塗って




しゅうりょう




はい

入れ替えた フルード 紅茶色で おいしそう 




4台分の 使用済み フルード

900ccの ペットボトルで こんだけ 出ました


最近 暑くなったので 長時間の メンテは
年寄りに とっては 辛い 
メンテは 1日 1台に しときます 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村