べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

久しぶりのそば屋「せと」さん

2023年07月31日 | 車で行く旅

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

7月1日

朝目が覚めて露天風呂の方を見ると山が真っ白




入り口の方の山を見るとやっぱり白い




朝食は遅めの8時から

朝風呂入る時間はタップリ

雨が本降りなんで館内の風呂へ入って

朝食です




べ~やんは

ほうば味噌は塩っ辛いのでパス




いっただきま~す



全て平らげた

ごちそうさまでした


チェックアウトの時間まで部屋でノンビリ



お世話になりました
このお宿は日本秘湯を守る会のお宿やったけど残念ですが脱退したらしい
それではチェックアウトして帰りましょう


山に雲が掛かってええ感じ




中尾高原とおさらばです




鎌田川の水量は増えて無いし濁ってもいない

雨の量が少なかったのかな




帰る時も川から水蒸気が上がってる






霧が出てきた




雲の中に入ったかな

前が見難くなってきた




気温は17℃

思ったほど低くはないね




赤かぶの里で自分へのお土産に

甘酢の朝漬けの赤かぶを買って帰りましょう



残念!
もう朝漬けの販売は無くなっていた
手ぶらで帰ることになった
チッキショー

土砂崩れで交互通行

ゲリラ豪雨の影響かな




やじろべえのような橋桁

時々橋桁が落ちる事故があるので恐々通過




もうすぐお目当ての蕎麦屋さんです




到着です「せと」さん




二人で四種類をシェアするを注文






まずは乗鞍そば

甘い!




野麦そば

太くて腰があって香りが良い!




焙煎そば

初めて経験する風味で美味しい!




飛騨ブレンドそば

香りも味も濃い!




ちょっと物足りないので

そばがきを追加



わさび醤油でいただきます


〆のそば湯をいただきます




そば湯が前に来た時よりちょっと薄くなったかな



私のそば湯は半分も無いやんか!

しまった!
入れ過ぎたわ
ごめんごめん
べ~やんの残り飲むか?

要らんわ!

久しぶりに美味しいそばを食べて満足したよ
せやけど前に来た時は一人で4枚食べれたけど
もう4枚は無理やね

帰り際に前回来た時に買った竹箸が使いやすかったので
買って帰ろうと店内を探したら無かった
女将さんに聞くと
生産者が高齢であの竹箸は手に入らなくなったそうだ
残念!

それでは後は帰るだけ

本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

雨の露天風呂

2023年07月28日 | 車で行く旅

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月30日の続きです

松本城を観た後今夜のお宿に向かいます

R158を高山方面へ




線路沿いには手入れされた花が綺麗に植えられてる




何年振りかなサラダ街道




また雨が降ってきた

道の駅「風穴の里」で遅いランチタイム




早速レストランへレッツゴー

麺類しかないがな

べ~やんは山菜蕎麦




嫁はざる蕎麦



この辺りは蕎麦が名物やから美味しいね
出汁は関東風やから色が濃い


雨が強くなってきたんで先を急ぎましょう




右巻きしたら白骨温泉

数年前に日帰りで来た時に案内所で
前の人には温泉街を丁寧に説明してたけど
べ~やんが日帰りで入れる所を聞こうとしたら
無視された事を思い出した
二度と行く気にはなれない白骨温泉




道路沿いの川は濁流やけど茶色くないのは???




安房トンネルを通過

このトンネルは暗くて途中でカーブしてるんで怖い




緊張しながらトンネル抜けたら

平湯料金所で一旦停止してETCで自動支払い




ほんで

新穂高へ向かいます




気温は19℃ちょっと肌寒い?

車やからわからん

それにしても凄い雨

ゲリラ豪雨や!

前が見難い




宝橋を右巻きします




川から水蒸気が上がって幻想的な景色






中尾高原方面へ右巻き




ナビの指示通り行くと・・・・・
なんでやねん?
またお宿の裏へ行けと指示しよった
山口県の時と一緒やがな
アホナビや!

ほんで
表通りの道を一周して

到着



ご主人がお出迎えしてくれて

「本日は貸し切りです」

うれしいね!


チェックインして早速露天風呂へ




雨の中をすげ傘を被って入ります

湯の花が凄い!




誰も居ないんで撮り放題





雨で散歩も嫌なんで夕食まで部屋でごろ寝して暇つぶし

夕食です














とろろ蕎麦のとろろが糸のように泳いでる






べ~やんはお腹がはち切れそうで

デザートは食べ切れなかったんで

お部屋へ持ち帰りいただきました



ごちそうさまでした

このお宿の料理が最高に美味しいので来るのが楽しみですねん


翌日の天気予報を確認

やっぱり雨や!




それも午前中は強い雨や!



ほんで

夜の露天風呂に入って撃沈 

帰ってから気が付いたけど
貸し切りやったから
女風呂に入ったら良かったな
もうこんなチャンス絶対に無いからなぁ
ざんねん!



ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

きつかった!松本城

2023年07月25日 | 車で行く旅

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月30日

目が覚めて窓の外を見ると

あっちゃぁ

天気予報通りのどしゃ降りの雨



車で来て良かったよ


雨で気分が撃沈

寝過ごしたんで慌てて朝風呂へ行って

朝食です






食後のコーヒーをいただいて



ごちそうさまでした


それでは気を取り直して

レッツゴー!

諏訪湖の対岸は雲が降りて視界が悪そう




ビーナスラインか高ボッチ高原へ行こうかと思ったけど

今走ってる場所でこの状態ではパスですね



数年前に霧のビーナスラインを走っていて
カーブを曲がった所に車がスモールランプも点けずに
道の真ん中に停まっていてぶつかりそうになった事があるんでね


気温は17℃

ちょうどええ感じかな




行ってみたいなぁ




ほんで

R19を右巻こうと思ったら右巻き車線が渋滞




信号を左に巻いてまた左に巻いて県道63を北上




道は細いけどスイスイ走れてええ感じ




松本市が見えてきた




畑の中をええ感じ




飛脚のモニュメント???




児雷也のモニュメント???



場所は松本繩手通りで美術学校の生徒による児雷也の像のようですね


松本市内に入ったら結構渋滞があり

やっとこさ駐車場の看板発見




市営の駐車場に停めて早速お城に行ってみます

雨が上がって良かったね

赤い橋を入れて写真を撮る場所がベストらしい




パンフに載っている写真はこの場所からですね




グルッと廻って来ました




チケットを買って入ります




松本藩の歴代城主は7人?



調べてみたら23人



石垣は自然の石をあまり加工しない野面(のづら)積みという技法で
石の大きさは不ぞろいですが奥の方でがっしりと組み合わさり
表面から平均1・5メートルの厚みがあるらしい
天守台四隅は算木積みで長短、長短になるように角を整えられてるらしい




早速拝観しましょう




弓で敵を迎え撃つ窓ですね




階段の勾配がキッツイ!




ふっとい柱




なるほど火縄銃は木を削って作ったんや




平瓦が敷かれてるよ



捨て瓦っていうらしい
上の階の屋根から雪が落ちて瓦を痛めるので
保護のために昭和の大修理の時に置かれたらしい


西洋の短銃???

アメリカのコルトらしい




火縄銃ですね

今年は5月21日(日)国宝松本城松本藩古流砲術演武があったらしい




柱には削った後があるよ




上に上がる階段の勾配がキツイので辛い



4階から5階への階段は傾斜が61℃あるらしい

オマケに上に行くほど狭くなって渋滞発生




最上階からの眺めは絶景




二十六夜神っていうらしい

関東地方で盛んやった月待信仰が満ち込まれたらしい




それでは降りましょう

6階から降りて写真を撮ったら

階段の近くから撮ってはダメと言われた

階段の近くで撮って無いんやけどなぁ




ふう~ん




あ~疲れた

太ももがパンパンや!



本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

半額には弱いねぇ

2023年07月22日 | 車で行く旅

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月29日の続きです

広域農道を走って




県道209を高遠方面へ




初めて走る長閑な快走路

バイクで走りたかったなぁ




高遠まで来ましたよ

これは何やねん?

太鼓が入ってる



太鼓櫓は、2010年に高遠城址公園にある櫓の3分の2の縮尺で造られました。
木造2階建てで、2階部分に太鼓が吊り下げられています。
国道152号高遠バイパスの開通により、商店街への人の流れが少なくなったことから、
商店街への入り口を示す象徴として造られました。


ここは何回も通ってるけど知らなんだ


ループ橋はもちろん横目で通過




パンダ号がお出迎え




青い制服の案山子さんもお出迎え

後ろ向いてるけどね

初めて見る人はビックリですよね




ほんで

杖突峠まで来たら

景色をチラ見しながら降りて行きます




おっ!

猿が横切った!



逃げた方にカメラを向けたけど逃げたあと



思ったらトラックの横に写っていた!


高島城を通過



1598(慶長3)年、豊臣秀吉の家臣「日根野織部正高吉」により築城され、
諏訪氏の居城としてその威容と要害堅固を誇ってきました。
日根野織部正高吉が築城の適地とした高島は、当時諏訪湖畔に島状を呈していたと思われる場所で
「浮島」とも呼ばれ、ここには主に漁業を営む村落があったことが記録に残っています。
高吉はこの村をまるごと移転させて高島城を築いたといわれています。
完成当時は、城のまわりは湖水と湿地に囲まれ、あたかも諏訪湖中に浮かぶようであったので、
別名「諏訪の浮城」と呼ばれました。
1970(昭和45)年5月に天守閣が復興され、その美しい姿を再び堀の水に映すようになりました。



お宿に着いてチェックイン

温泉に浸かって夕食まで時間はタップリあったので

お目当てのモノをゲットするために行ってみた

「タケヤ味噌会館」へ




入り口は味噌樽に乗せていた石を敷いている

座ってるような不思議な形した石は何やねん???




早速味見させていただいて

田楽みそとピーナッツみそをゲット




ほんで

汗でびっしょりになりながらお宿へ戻って

夕食です




アワビの蒸し焼き




信州プレミアム牛しゃぶしゃぶ



殆ど脂身で食べたら ウッと なったよ

年寄りには脂がキツイ!


岩魚の姿造り 鮪 帆立




その他小鉢




筍ごはん




でもね

嫁のアワビの肝は茶色




べ~やんのアワビの肝は緑っていうか

青い色してたんでパスしたよ



それにしても
アワビの味が全くしなかった!

また料理長が変わったようやね
前回も料理長が変わったので
宿を変えようと思っていたけど
半額には弱いよね(^^;)

べ~やんは
しゃぶしゃぶが堪えたのか?
悔しいけれどデザートはパスしたよ



ほんで

お腹が落ち着いて横になったら落ちました 

本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

中央道走ったらやっぱりソースかつ丼

2023年07月19日 | 車で行く旅

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

6月29日

諏訪湖畔のお宿から半額のDMが届いたので

久しぶりに諏訪湖へ行く事にした

出発の日は晴れで雨の気配なし

翌日からは豪雨の予報でバイクは諦めて車で出発

阪和道堺ICから乗り




西名阪道へ




伊賀まで来たら林の中に忍者発見

調べたけど?????




御在所SAで小休止




愛知県まで来ましたよ




北部はどうも雲行きが悪い




名古屋高速で




名神方面へ




ほんで

中央道へ




この先は工事で通行規制があるらしい




恵那峡SAで小休止




ここから先は工事区間

結構な距離やったよ




この日の中央道は交通量が少ないので走りやすい

オマケに南アルプスと並行してるので景色が良いね




そろそろお腹が空いてきた

駒ヶ根で降りて




ちょこっと走って

12:10に到着




ソースかつ丼の「明治亭」さん

3年振りです

名前を書いて順番待ちします




出川哲朗さんの充電旅が来てたんや

大阪地区の放送日は7月8日やった




有名人のサイン色紙がイッパイ飾られてる




10分ほど待って座れた




べ~やんはヒレソースかつ丼

嫁はエビヒレ丼




馬刺しもいっときます

いっただきま~す

美味~い

甘~い

でもね

馬刺し本来の味がしない???

色も赤くない???

熟成???




ヒレソースかつ丼が来たぁ




ご飯少なめで頼んだんで

キャベツでご飯が見えへん




エビが大きくてエビタワーや!



ごちそうさまでした
結構なボリュームで食べ過ぎたけど脂の胃もたれが無いんで嬉しいね
揚げる油は綿実油を使ってるらしい


それではお腹も満足したんで

次いってみよう!

広域農道を北上



本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6のチェーン&Rスプロケ交換

2023年07月16日 | F650GS メンテナンス


ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

東北ツーから帰って一週間後

疲れがやっとこさ取れたんで

F6のチェーンとRスプロケを注文して

入荷後にTさんガレージへ行って作業してきた

OさんがXL250Rダカールのブレーキシューの交換に来ていた




早速XL250の作業に取り掛かります

車体を持ち上げて




チェーンを外してホイルを外して



ブレーキシューを外して・・・・・


べ~やんも並行して作業を始めます




チェーンのコマが112有るかを確認

まれにコマ数が違う時があるらしい




Rスプロケはネットで探し回って純正品を

アウトレット価格(40%OFF)でゲット




Rチェーンガードを外し




ピンのカシメの頭を削り取り




工具を使ってピンを抜きます




コマを見ると内側も外側もサビサビですがな




ピンもサビサビや!



こんな状態で長距離走って来たかと思うと・・・・・

チェーンクリーナーは直接チェーンに吹付けないで
ウェスに付けてチェーンの汚れを拭き取る方が良いかもね
クリーナーには錆止め剤が入ってるけど吹き付けるとシールの
隙間から入って劣化するとサビを呼ぶらしい


チェーンをRスプロケから外してホイルを外し




ホイルからハブを外し

ハブからスプロケを外します




序にハブの内側のゴミを掃除




新しいスプロケを




取り付けます




ここでちょうどランチタイム

お腹が空いたんで

ラーメンタイムにしましょう

という事でカップうどんをいただいた

たかがカップ麺やけど

こんな時にはこれがまた美味いんやねぇ




休憩が終わったら作業開始

ここからTさんが作業してくれました

ホイルにスプロケを取り付けて




スイングアームに取り付けて




チェーンをスプロケに巻き付けて?????

チェーンが繋がらない?????



スプロケ取り付けのボルトが引っ掛かって

ホイルがハマっていなかった (^^;)

ボルトが逆に取り付けていた事に気付いた


外した序にハブダンパーのゴミ掃除




ボルトを付け直したら

キッチリ取り付け出来ました




チェーンにシールを取り付けて




シールの中にグリスを塗り込んで




コマを取り付けて




ピンの頭を工具で




カシメたらおしまいですが




チェーンの幅が他のコマの幅と同一かを計ってみます



カシメが強すぎると幅が狭くなって作動が悪くなるらしい

弱すぎるとシールに隙間が出来てサビの元が入るらしい


左右共に目盛りを見ながらシャフトのナットを締め付けします




ちょっとズレてるかな




最後はアジャスター締めて




チェーンガードを取り付けて



終了

試走したらアクセルの反応が良くなって

チェーンの音が静かになって動きが軽くなった

東北ツーへ行く前に交換しとけば良かったよ


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

東北ツー 帰宅は下道で

2023年07月13日 | F650GS

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

5月22日

敦賀港に予定より30分早く到着

たった30分やけど眠たいのでちょっと辛い




昨日売店で買ったパンと牛乳を食べてバイク置き場へ向かいます

新日本海フェリーはバイク置き場まで迷う事は無かった

以前乗ったフェリーは迷って泣きそうになった事があるよ



隣の福岡ナンバーのR100GSパリダカのライダーさん
足を引きずってきたけどどうも大丈夫な事が無いほど辛いらしい
この後下道で神戸港へ行きフェリーで九州へ帰って行きました
お気の毒に気を付けてね


ほんで

迷うことなく無事に下船




嫁を乗せて帰りましょう




フェリーとはおさらば




行く時に北陸道は二輪車定率割引で安く行けたけど

帰りは高速道は使わず自宅まで下道を170km走ります

さすがにタンデムで11日間走るのはキツイ!

歳も歳やからね

R161の湖西道路へ向かって




バイパスを走り




R161で高島方面へ




気温は16℃でちょうどええ感じ




交通量も少なくノンビリ走れます




京都方面へ




白鬚神社を通過




空には何鳥?がイッパイ




朝が早いんで影も長い




京都東まで来ましたよ




R1号線で京都市内を走ります

やっぱり何処でも市内は交通量が多いんで走り辛い

特に朝夕は通勤と帰宅で急ぐ車やバイクが多いので怖い




陽が高くなってきたんで暑くなってきた

自衛隊のトラックの後ろに乗せてぇ




1号線をそのまんま大阪方面へ走ります




東山五条まで来ましたよ




烏丸通りを横切って




西本願寺を通過




京都駅を通過して




やっとこさ交通量が減ってきた

それにしても暑い!

R1号線を枚方方面へ




ゴールデンアーチのマークが見えたんで2度目のモーニングタイムで水分補給しましょう




べ~やんはパンケーキと久し振りにコーヒー




嫁はパンケーキとミルク




ノンビリ食べて身体がクールダウンしたら




帰りましょう

寝屋川から左巻いてR170へ




東大阪あたりはやっぱり交通量が多い

トロトロと進まないので暑い!

やっとこさ藤井寺を通過




富田林まで来たよ




右巻いて大阪狭山を通過して

通称泉北1号線を走り



無事に帰宅出来ました

走行距離 2,390km ガソリン消費量 78.6ℓ

これで東北ツーはおしまい

長い間お付き合いいただきましてありがとうございました




ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

東北ツー10目 新潟港へ

2023年07月10日 | F650GS

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

5月21日

朝食はレストランでという事やけど

昨日は団体さんで満室だったので遅れると入れなくなるかも



思い

朝食開始の6時30分と同時に行ってみた

思った通りで既に行列が出来ていたよ

取り敢えず席を確保出来たんで良しとします

食べる量も完全に戻ったね 玉子多過ぎや!




それでは今日は新潟港まで走るだけ

チェックアウトは9時

気温は20℃ちょうどええ感じ

R7を南下




海岸線を走ります




新五十川(しんいらがわ)トンネルを潜ります

(いらがわ)とは読めないよな




夫婦岩らしきしめ縄が・・・・・・




緩いカーブがええ感じ!

快走路が続きます





チェーンの異音が大きくなってきた

GSで工具を借りようと思ったけど

日曜日でGSが休業してる所が多い

困った!

あった!

系列は何処でも良いので空いてるGSに飛び込んだ

早速工具をお借りしてチェーンをちょっとだけ締めてみた




店長さん大変お世話になりありがとうございました




ちょっとは異音がマシになったんでホットしたけど

スペードは控えめで走ります

今度は特急?とすれ違いましたね




穏やかな海岸線をノンビリと走れて爽快




笹川流れの看板が多く見るけど???



調べてみた

澄み切った碧い海が美しく、日本屈指の透明度を誇る11km続く海岸では、
日本海の荒波の浸食によりできた奇岩、岩礁や洞窟など、変化に富んだ風景が
広がり、豪壮な景観は国指定の名勝及び天然記念物となっています


なるほど
澄み切った蒼い海と岩礁や洞窟の風景が爽快な景観の事ですね




この辺りは堤防が続いて景色はイマイチ




海岸を離れて山側を走るようですね




日本海夕陽ラインって看板があるよ

夕陽が綺麗って事ですね




海岸線に戻ったら

レトロっぽいバス停がええ感じ




凄い!

岩をくり抜いたトンネルにはビックリ




道の駅「笹川流れ」でランチタイム






思ったけれどパス

厳ついライダーが数人いたんで

雰囲気が・・・・・


次の道の駅まで我慢して走ります






今度は長閑な田んぼ道




いつの間にかR345になってるよ




道の駅「神林」の看板発見

R345からちょっと外れてピットイン




やとこさ

ランチにありつけた

おこわとおにぎりとおやつに笹団子




道の駅ではやっぱり食後はソフトやね




案内所で1時間ほど休んで体をクールダウンしたら

レッツゴー!




続いてR113を走ります




道は貸し切り状態でノンビリ走れます




港が近づいてきたのか車がちょっと増えてきた




県道17を走り

浜松橋で阿賀野川を渡ります




間もなく新潟港ですね




フェリー乗り場の入り口まで来ました




到着です




受付時間まで1時間あるけど受付に行って見ると

受付のお姉さんから

どうぞ此方で受付しています

新日本海フェリーは早くても受付してくれるので有難いね

早速旅行支援の申請をしてフェリーの受付清算をして

乗船の時間まで笹団子を食べて待つ事にしましたよ



この笹団子美味い!

団子はモッチモチで腰が強い
こし餡はアッサリと適度の甘さ
もっと買えば良かったよ


ほんで

乗船案内があったんで

新日本海フェリーはタンデムでの乗下船は禁止

べ~やんだけでで乗船します






思ったら

待機場所への移動でした




待つ事30分




やっとこさ乗船の時間です




ガタガタガタガタとビビリながらゆっくり乗船します




乗船したら離岸を確認




佐渡島へ沈む夕陽が綺麗!




シャワーを浴びて夕食です

開店と同時に行ったら行列が出来てたよ

皆さん早いねぇ

何とか席を確保して

いっただきま~す

べ~やんはビーフシチューセット




嫁は名寄ジンギスカン定食



ごちそうさまでした

新日本海フェリーのレストランは旅行支援のクーポンが使用できない

仕方が無いんで

F6のサイドケースも荷物が減って余裕が出来てるんで

売店でクーポン4,000円分を買いまくったよ



北海道のモノや東北のモノもごっちゃ混ぜでゲットしたよ

本日はこれでおしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

東北ツー9日目② 鳥海山は諦めた

2023年07月07日 | F650GS

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

5月20日の続きです

巨大なまはげを堪能した後

県道56を風力発電の風車を横目で南下します




高速は使わず走ります




秋田港を通過

次回来る時は往復秋田港を利用したら楽かもね




臨海大橋を通過




R7をひたすら走ります




所々に「もしもしピット」の標識があるけど???

標識をよく見たら携帯電話を使ってるので

停車して携帯電話を使うための場所らしいね




メットに必死でしがみついてるテントウ虫

がんばって!




電車と遭遇!

特急かと思ったら貨物でした






燃料警告灯が点いたんで

燃料補給しときます




ここまでの走行距離は1,963.5km




道の駅でランチタイム




2輪置き場が解らない

この道の駅も2輪置き場は無いようやね



結局レストランは超満員で小休止しただけでランチは止めた


次の道の駅まで持ち越しです




ず~っと海岸線をひた走り




ようやくランチにありつけそう




この道の駅は2輪置き場はあったけど

タンデムには結構キツイがな

何で2輪には優しく無いんかなぁ

まぁ置き場所があるだけマシかな




二人ともに海鮮丼を注文




見た目は中々美味しそう




いっただきま~す

どれもクセが無く食感も良く美味い!



ごちそうさまでした


道の駅に来たらやっぱりソフトは欠かせない嫁



インスタント?ソフトやったけど美味しかった


それでは次行ってみよう



駐輪場から一人乗りで脱出して嫁を乗せたよ


R7をひたすら走ります

正面には見えるのは鳥海山




ええ眺め




より道せんと走ります




数台のバイクが鳥海ブルーラインから降りて来たようだ




べ~やん達は鳥海山へはパスしときます

結構疲れが出てきたのとチェーンの状態が悪いんでね

それにしても暑いと思ったら27℃になってるやんか




ひたすらR7を南下




やっとこさ鶴岡市まで来ましたよ




鳥居が見えたんで

あとちょっとでお宿や!




一週間振りの「ルートイン鶴岡インター」




早速シャワーを浴びて夕食です

土日はホテルのレストランは休業

ルートインはこれが困るんよね

次回からルートインは止めとこうかな

ほんで

結局一週間前と同じ「ガスト」で食べる事にしたよ

焼き九条ネギのもろみチキン膳



九条ネギは探さないと解らんくらい少ないがな

殆どが青じそやがな

チキンが美味しかったんで許せるけどね


ほんで

ホテルに戻って横になったら落ちました



本日はここまで

F6のオイル交換する時期やのに
暑いから動く気が起こらない
2年続けて7月に交換して死にそうになった
春にやっとけば良かったよ
バッテリー液の点検もせんとアカンし
XRもPSもdioもオイル交換してなかった
困ったもんだ!


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

東北ツー9日目① 寒風山から巨大なまはげ 

2023年07月04日 | F650GS

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

5月20日

北陸の朝は関西より1時間ほど早い

早朝の目覚ましもやっと慣れてきた

前日の大雨とは違って快晴!

眠たいけれど気分も爽快




朝食も美味しくいただいた




食後のコーヒーはまだ止めときます

嫁は相変わらずヨーグルト




これから行く所が見えているよ




あそこあそこや!

寒風山の展望台が見えてる




身軽になった荷物をまとめて準備して

「ホテルサンルーラル大潟」とおさらば




レッツゴー!




来た道とは逆方向へ走り




田んぼの中の道を走り





またまた一直線の道を走り






此処までは快調に走っていたけど

またまたナビがクネクネとほっそい道を指示しよった

何で普通の道を指示せんのや!

お陰でナビをセットし直したらスッキリ

普通に県道を指示したよ




それにしてもホンマに寒風山へ向いてるのかちょっと不安

標識があるんで間違いはないね




しばらく細い道を上がって行ったら




視界が一気に広がった!




気分も向上してきた




展望台が見えてきたよ




ガラガラの駐車場の中央に停めてみた

荷物が減ってサイドケースが薄くなったんで身軽になったよ




絶景や!








グルっと廻って景色を撮りまくったら

寒風山とおさらばします




クネクネと降りて行く時の景色もまた最高!




ほんで

R101をしばらく走ったら




見えた!




グルっと廻って

ご対面

これが見たかった!

「巨大なまはげ」




でっかい!




荷物をちょっとでも減らそうと三脚を持ってこなかったんで

100均の三脚で カッシャ




真ん中の嫁が小さく見える・・・・・




それでは次行ってみよう



本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

東北ツー8日目 弘前城

2023年07月01日 | F650GS

ご訪問ありがとうございます
一回クリックしていただくと嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

5月19日

有難い朝食も和食です




朝もやの鶴の舞橋




嫁が歩いて渡ってみた




橋の上から見たお宿




それでは今日もノンビリと9時になったんで

レッツゴー

リンゴ畑を横目で走ります




弘前方面へ




快走路の農道を走ります




道路標示は「やまなみロード」




鼻歌混じり(嘘やで)で気持ち良く走っていたら

あっちゃぁ

道路が崩壊して通行止めやがな

それも迂回路が書いて無いがな




コマッタ 困った こまどり姉妹

方向音痴のべ~やんは全くどっちへ行ったらいいのか?????

適当に走って標識をさがしていた

どうも逆方向へ走ってるらしいのが嫁に分かったらしい




ほんで

停まってナビを目的地にセットして走り出したよ




ナビの指示が標識通りとおんなじで




ホッとしたけど

この標識ではどっちへ行けばいいんか???




やっとこさ弘前城の標識が出てきたよ




弘前城に来たら取り敢えず一周して駐車場を探します




珍しい建物のスタバの店を発見

有形文化財らしい




ぐるっと廻って元の位置




この駐車場に停めましょう



ガラガラで軽四のスペースがあったんで

出てきたお姉さんに

此処に停めても良いか聞いたら

そこだめー!と不愛想な感じのおばちゃん

こっちこっちと指示した方に行くと

有難いですね屋根のある駐輪場に停めさせてくれたよ

オマケにサイドスタンドに敷く板も用意してくれた

やさいいお姉さんでしたよ お姉さんかおばちゃんかどっちやねん




ほんで

カッパのパンツを脱ぐのが面倒なんで

穿いたまんまでお城へ行く事にします




入城券を買って




10分ほど歩いたら到着

えっ!

これが弘前城

イメージと全然違うがな

小っちゃぁ




取り敢えず見学しましょう

昔のタクシーが置いてある

座高が低い人はええけど高い人は相当辛そう そこかい




現在石垣を大規模補修してるらしい




何処のお城でも階段は狭くて勾配がきついんで怖い

降りる時はもっと怖い




出て来たら汗でグッタリ

水分補給して小休止したら

それでは次行ってみよう




雨が強くなってきたんで

カッパの上着を来て走ります




高速を使ったら時間短縮出来るけど

チェーンの状態が悪いんで下道をチンタラチンタラ走ります

又もや前にトラックやがな

信号も標識も見難いんでマイッタよ




ちょうどランチタイムに道の駅「いかりがせき」があったよ




ハーフのマグロ丼




ざる蕎麦を分け分けしていただきました




道の駅と言えば

やっぱりソフトですね

マルメロっていう果実のミックスソフト

不思議な味でしたけど美味しかった




それではお腹も満足って言うたんで

お宿へレッツゴー




秋田県へ入ったら




雨が強く降り出した




気持ちが沈むけど開き直って走ります




気温も下がって16℃




この道も一直線や!




結構長い!

飽きてきた!




ぎんなんロードっていう道があるらしい

どんな道かちょっと気になるね




やっとこせ

お宿の看板が見た!




左に巻いてぐるっと廻って到着




ありがたいね

F6はお宿の入り口に停めさせてくれたよ

先客が3台停めていた




早速

チェックイン




窓からの景色は雨で見晴らし悪いけどええ感じ




着ていたカッパとウェアーをハンガーで吊るして

ブーツは右側が染み込んでたんでドライヤーを離して弱風で乾かします

防水機能も5年以上も経てば劣化するよね



ほんで

温泉に浸かって

夕食の前にコインランドリーに行ってスイッチONして

レストランへ




料理をシェフが運んできてくれて

丁寧な説明を受けたよ

いやぁ 

リッチな気分にさせてもらえて嬉しいね

いただきま~す









食欲もほぼ回復したようやね

〆のおにぎり一個残してほぼ完食




デザートも完食



ごちそうさまでした

ちょっとリッチな気分の夕食やったね


ほんで

クリーニングが終わったら

二日分の衣服を残してお土産と一緒に自宅へ宅配



本日はここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村