べ~やんの 釣りと ツ~リング

F650GS(S)&PS250&Ⅾio110で温泉とグルメツ~リング
チヌとアオリイカ釣り等のお話です

久し振りに「LOG」でローストビーフ丼

2019年11月29日 | グルメ
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

11月22日

柿の シーズンです

と 言うことで

柿の 仕入れに 行って来た

R371を 高野山 九度山方面へ

雲海らしき 雲が 見えて ええ感じ




石仏バイパスを 走ります




バイクの 事故が 多いんでしょうかね

信号が 無いので スピードは 控え目に 走りましょう




バイパスを 出たら 本線に 合流 




照明が 暗い 紀見トンネルを 抜けて




右巻いて しばらく 走って




紀ノ川 渡らんと 右巻くと




JAやっちょん広場に 到着




九度山の 富有柿と 

じゃばら ・ ミカンの はれひめ などなどを ゲット




ほんで

ランチは 何処へ 行こうかと

スマホで 検索したけど 昨年は 失敗したんで

安全策で いつもの LOGへ 行く事にした


JAの 案山子 何でか 合羽を 着ていたよ




10分ほど 走って 到着




ローストビーフ丼 と Bランチを チョイス




ローストビーフが タップリ入ってます




Bランチは

ローストビーフ と 地元野菜が タップリ




パン




ジューシーな 唐揚げ




玉ねぎ?スープ



満腹で 食後の コーヒーは パスします

ローストビーフ丼 と Bランチを
半分半分で 食べようと 言っていたのに
一人で ローストビーフ丼を 食べたら 
私も ローストビーフ丼が 食べたかったと 怒られた
ゴメンね ゴメンね 

因みに

マスターと ママさん バイクを 降りたらしい
乗る機会が 減ったので 処分したらしい
マスターは 最近 ルアー釣りに ハマってるらしい

ごちそうさまでした

ほんで

帰り道に

嫁が シュークリームが 食べたいと リクエスト

ローストビーフ丼を 独占した お詫びに

「卵菓」へ 行く事に



店内で 食べようと 思ったけど

無料の コーヒーが 無かったので テイクアウト


ほんで

紅葉の 少ない 峠を 走って

黄色くなった イチョウを 見ながら

チンタラ チンタラ 帰って




おやつに シュークリームを いただいた

やっぱり ここの クリームは 美味しいねぇ



そうそう

今年の 柿は おお当たり 甘かったぁ

おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

能登半島一周の旅 西日は眩しい

2019年11月27日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

11月8日の 続きです

嫁の リクエストで 海鮮丼を 求めて

比美乃江大橋を 渡り

道の駅「氷見の番屋街」へ 行ってみた



でもね 時間が 早くて どの店も 開店前

諦めて 行きましょう




後ろ髪 魅かれながら 氷見漁港を あとに




能越道を 目指します

モンキーに 大柄な人が・・・・・

モンキーが ホンマに モンキーに 見える




氷見ICから 乗って




金沢方面へ




快晴で 気持ち ええでぇ




危ない 危ない 左へ 行かんと 東海北陸道へ 行ってしまう




ほんで 右巻き




小矢部川SAで ピットイン

奥に 海鮮丼の 看板 発見




開店まで 15分

此処を 逃すと 海鮮丼を 食べれないかもと 待つ事にしたよ

べ~やんは 食欲無いので カニあんかけ丼 あんかけは最初だけやけどね

いただきま~す




嫁は 待ってましたと

もちろん 海鮮丼




乗ってる 海鮮が 少ない 少ないと




ボヤいていたけど ご飯の 下に マグロが 入っていた




それでは お腹も 満足したんで

後は 無事に カエルだけぇ

自由の女神?   ラブホらしい




コーヒーカップ? 食品会社らしい




北陸道 海岸線を 南下します

交通量が 少ないので 走りやすい




でもね

工事区間の 交通規制が 多過ぎ




三角コーンを 置いてる 区間が 長過ぎ




帰りも タンクローリーの リアで 何とか 自撮り




高圧線が 弛んでるけど 大丈夫?

相当な 重さでしょうね




南条に ピットイン




スタバで 




ノンカフェインの デカフェを お腹に 注入

椅子に 座っていたら 動くのが 嫌になったけど

仕方が 無いので 嫌々 帰ります




それでは 気を 引き締めて レッツゴー





敦賀まで 帰って来たよ

疲れも 出て来たよ




またまた 交通規制




多賀SAに ピットイン




えびせんの里で

試食してたら お腹が 膨れた

自分への お土産に 2袋 ゲット




この時間帯は やっぱり 西日が キッツイ





名神吹田から 摂津は 渋滞




京滋バイパスへ 周りましょう




西日で 表示が 全く 見えない 相当 厳しいよ




有難い事に ナビが キッチリ 誘導してくれた




この標識 解り難い

名古屋方面と 書いてるから 間違うやんかい!




京滋バイパス入ったら しばらく 西日から 免れた




そのまんま 第二京阪




門真方面へ




グルグル 目が 回りそう




真正面から 西日で 前が 全く 見えない

ゆっくりと 前の 車に 付いて 行くだけ




近畿道に 入ったら 反対車線も 出口は 全て 渋滞




夕焼けが 綺麗!




ダカールが 追い越して 行ったよ

パニアケースが 付いて ないので

ダカールが 小さく見える

乗ってる人が 大柄な人?




やっとこさ 帰って来たよ

堺ICで 降ります




燃料補給




三日間で 走行距離は 1050Km

ガソリン消費量は 35リットル 



無事に カエル事が 出来ました

これで 能登半島一周の旅 おしまい

長々と お付き合い いただき ありがとうございました


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

能登半島一周の旅 忍者ハットリくん 

2019年11月25日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

11月8日

夜明けの 景色は ちょっと ヤバイ?




やっぱり 朝食時間は 早めで 嬉しいねぇ

6時50分

昨日の 夕食は 多めやったので 少なめに いただきます




嫁も 少ない目と 思いきや




デザート タップリ 2杯目




出発しようと 雲行き 確認したら

雲が 広がってきた ヤバイ!




それでは 急いで チェックアウト




お宿と おさらば




ちょこっと 走ったら 壁画が 目印




無料の 駐車場に F6 置いて 歩きます




出たぁ

漫画家 藤子不二雄Aの 作品の モニュメント

ご一緒に記念撮影どうですか?

はい 後で 撮りますので お構いなくね




プロゴルファー 猿

打ったぁ




ギュゥーン




服部心臓




獅子丸




服部貫臓






からくり時計が あるらしい




行ってみよう




カニ丸




ブリンス




到着です




始まるのは 9時

あと8分 待ちましょう




もうすぐ始るよ




見るでござる




ハットリくんの テーマソングが 始った

ちなみに べ~やんの スマホの 着信音と 同じですねん(^^;)

出たぁ!

ケムマキケムゾウ と 影千代




ハットリくん と 服部心臓 と 獅子丸




風呂敷で 飛んでる ハットリくん




カアカア カアカア

何処で 鳴いてるのか 見当たらない

モニュメントの 上に おったぁ




最後は 全員集合




それでは 来た時と 反対側を 歩きましょう








証拠写真 撮っときます






藤子不二雄Aの 実家へ 行ってみよう




石像が 見えた




代表作の 石像




デッカイ!




それでは 駐車場へ 戻りましょう

イキナリ 獅子丸の アナウンス 何で?




モニュメントの 上に センサー 発見

朝の 9時になったら スイッチ 入るらしい




ギャラリーは 駐車場完備

この他にも 観光客用の 専用駐車場が 数か所 あったよ



朝 お宿の スタッフに
ハットリくんロードに 駐車場が 無いのか 聞いたら 
知らんので と F6 置いた 駐車場を 案内された
ショック!


次は 氷見漁業交流館へ 行ってみた

特に なんにも 無いので

厠を 利用して 帰りましょう




観光船に ウミネコ?か カモメ?か が 群がってるよ




観光用の バス

怪物くん号が 走ってる



嫁は 氷見に 来たので

どうしても 海鮮丼が どうしても 食べたいと 言うので

仕方が 無いので リクエストに 堪えて 行く事に・・・・・

本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

能登半島一周の旅 スルーしてセーフ

2019年11月23日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

11月7日の 続きです

見附島を 後にして

R249を 南下




県道57を 走ろうと 思ったが




右巻きを 失敗

ナビを 確認したら




この先を 右巻きの 白道が

県道57と 並走が 判明




これが 結果 良しで 快走路




牧場の 中を




ええ感じ




ほんで 県道57へ 合流

信号の 手前を 杖を 突いた じっちゃん

必死に 渡っていたよ




こっちが 信号が 青になっても 渡り切れない

べ~やんが 手前で 止まっていたら

右から 軽四が 待ってくれたと 勘違い

ありがとうと 合流 して行った



ちょうど その時 じっちゃんが 渡り切った

コケなくて ホッとしたよ


気温は 16℃ 気持ちの ええ 温度




と ノンビリ 走っていたら

空には 真っ黒な 雲が 一面を 覆ってきた




ペースを 上げて 能越道を 目指します




能越道に 入ったら 雨雲から 抜けれた



そのまま 走って のと里山海道へ


目指すは 能登ゆめてらす




別所岳SAに ピットイン

F6 置いたら

ちょこっと 歩きます

こんな場所に イノシシ注意の 看板

SAまで イノシシが 入って 来るんや

怖い 怖い




後ろを 振り返ると こんだけ 歩いたんや どんだけぇ




やっとこさ 到着

七尾湾が 一望できる 展望台






取り敢えず 証拠写真を 撮っときましょう



なぜか 腰が 引けていた (^^;)


また 下を 覗いてる どうかしてるぜ!




ガラスフェンスの 手前から 見ても 絶景






それでは 時間短縮で エレベーターを 使って 戻りましょう




残念 ヤギは 冬支度で 居なかった




次は 能登島を 目指します




横田で 降り




ちょこっと 走って




ツインブリッジ






渡り切ったら 電光板の 表示が

今日 通過したのは 497台目




またまた 雨雲が 迫って来たので

道の駅「のとじま」は スルー




能登島大橋を 渡って お宿へ 直行しましょう




バイクを 停めて 写真 撮ってるの?




気持ちは 解るけど あんまり ええ事 じゃないよねぇ




それにしても 貸し切り状態で 気持ち ええでぇ




右よこ




うしろ




またまた 雨雲が 迫って来たよ




ヤバイよ ヤバイよ




急いで お宿へ レッツゴー




こんな場所に 七尾城が あったんや

もちろん スルー




七尾から 能越道へ




氷見北で 降り




ちょこっと 走って




到着

ルートインホテル 和蔵の宿 




F6は 軒下へ 駐輪OK




雨が 降る前に

インカム用の 電池を 買いに 隣の 量販店へ

100均と 同じ 中華製ですが 安かった




到着して 1時間 経ったら 雨が 降って来た

観たい所を 我慢して スルーで セーフ 良かったぁ



ほんで

源泉 かけ流しの ショッパイ 茶色の 温泉に 浸かって

夕食です

いただきま~す




能登牛 うまい!




氷見ぶり うまい!







ごちそうさまでした

本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

能登半島一周旅 やっぱり高所アカン症!

2019年11月21日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

11月7日の 続きです

能登半島の 先っぽを 目指します




今までと ちょっと 違う景色 ええ感じ




砂除けの 塀でしょうかね

竹箒を 逆さに したような 間垣




近代的な 建造物 なんやねん?

バス停も ありますよ




道の駅「狼煙」は スルー




目的地は 能登半島最先端 聖域の岬

空中展望台




スタッフの 女性が 説明だけでも 聞いて

と 言う事で 一通り 聞いた 結果




一人 500円を 払って 行く事にした

ちょっと 高くないかい

ホンマは 行きたく 無かった 怖いから (^^;)







こんな 注意書きが あるやんか

べ~やんは 此処から 見るだけに しときます




あんなに 身を 乗り出して・・・・・

笑顔 出来るのが 凄い!

ある意味 尊敬した



下に 見える 黒い屋根は ランプの宿

一度は 行ってみたい宿ですね


下を 覗いてるやんか

見てるだけで 〇〇が チジミ上がるわ

そう言えば 女性は 無いんや そういう問題かい! 



下に 支えが 無いせいか 結構 揺れたらしい


海原が 見える 場所は 地面が あるので 大丈夫




樹木が 傾いてるよ

強風の 影響でしょうね




ちょっと 離れて 断崖を 撮ってみた





へっぴり腰に なってたらしい



波が キラキラと 光ってる




はるか先の 山並みは 立山連峰?




暑くなったので ちょっと 休憩




ジェラートを いただきましょう

店内で 食べるのと 外では 消費税率が 違う

多めに 払って 店内で いただきましょう



しばらく まったりしたいけど

店内は 暑くて クールダウン 出来なかったよ


それでは 次 行ってみよう




見附島 通称 軍艦島 って 言うらしい




スッゴイ! 鳥が イッパイ!

ちょっと 気持ち悪いよ




到着です






あれが 見附島

なるほど 軍艦に 見えるわ




記念に カッシャ






お腹が 空いたなぁ と 思ったら

もう 昼飯の 時間に なっていた

スマホで 検索したら

此処の レストラン 「見附茶屋」が 一番に 出て来た




嫁は 気が 進まんかったけど

情報では 海鮮丼が あったので

仕方なく ピットイン

べ~やんは ラーメン

能登豚の チャーシュー入り



薄味で スープが 美味しかった


嫁は 見附カレー




横から 見ると 見附島に 見えなくは 無いけど・・・・・



ちょっと ピリ辛
能登牛も ちょっと

ごちそうさまでした


それでは 次 行ってみよう



本日は ここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

能登半島一周旅 雨に降られたくないのでスルー

2019年11月19日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

11月7日

夜明けの 海は 穏やかですねぇ

朝焼け と 言う事は 雨が 降るかもね



この辺りの お宿の 朝食時間は 早いので

出発 時間が 早めに 出来て ありがたい

べ~やんの 朝食



コーヒは 飲みません ちょっと 胃が 絶不調


嫁の 朝食




嫁の デザート 2杯目



ごちそうさまでした


それでは 部屋に 戻って

さっさと 支度して 行きましょう

天気予報は 夕方に 雨が 降るらしい

窓から 外を 見ると 釣り船が 数隻しか 浮かんでない

昨夜と 同様 ちょっと さみしい




輪島と 言えば 朝市

お宿からの 送迎の 待ち時間が 無駄

バイクで 行く事にした

それでは 行ってみよう




ルートインの 横が バイク 無料の 駐車場




朝が ちょっと 早めで 観光客が 少ない






ペイペイが 使えるらしい

今時の おばあちゃん 凄い!

近代化の 波に 乗ってるよ




「永井豪記念館」

時間が 早いので 準備中




せこガニが イッパイ

今日 帰るんやったら 買うんやけどなぁ

うまそう 食べたいなぁ




これこれ おばぁちゃんの 手ぬぐいの ほっかむり

やっぱり これですよ 朝市は




ここも ペイペイ 使えますよ




マンホールは 輪島塗の お箸と お椀




それでは 一通り 見学 したんで




朝市の 周りを 散策




残念 輪島工房長屋は まだ 準備中




ここの マンホールは 御陣乗太鼓

ホテルでも お披露目 してたけど 有料で パスしたよ




へ~っ 輪島は 天然フグの 漁獲量 日本一やって

トラフグ? 真フグ? クサフグ?

まぁ 何でも ええけど フグは どれでも 美味しいよなぁ

食べたく なって来たよ




それでは 次 行ってみよう




ちょこっと 走って 「白米千枚田」




早く 来れたので 駐車場は ガラガラ




この時期は 色合いが イマイチ






LEDが 一面に 植えられてるよ

この時期は 夜になったら イルミネーションが 見れる

昨夜は 夕食と カブって 見損なった




それでは 次 行ってみよう

前方に 段々畑 ええ感じ




今のところ まだ 海は 穏やかですねぇ




鳥居が 海の中に 建ってるよ



撮り損なったけど 道路を 挟んで 

反対側に 神社が あったらしい


交通量が 少ないので 貸し切り 状態

スイスイ 走れます




朝ドラで 有名になった 塩田

ここも スルー




気温は 17℃ ちょうど ええ感じ 快適




窓岩? 知らんので スルーします




恋人の聖地も スルー



最近は あっちこっちに 出現してるよね


奇抜な 岩 これは なに? 観光用?




ここにも 塩田

もちろん スルー



雨に 降られたくないので スルーが 多い

本日は ここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

能登半島一周旅 トトロに見える岩とちゃうのん?

2019年11月17日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

11月6日の 続きです

「のと里山海道」を 北上します




周りは 高い建物が 無いので 

景色は 最高!




オマケに 交通量も メチャ 少ない




海岸の 波は 強風で 結構 荒いですねぇ




一キロ先で 千里浜へ 



いう事やけど

「千里浜なぎさドライブウェイ」は 走りません!



4年前に F6で ここを 通過 出口で
フロントを 砂に とられて 転倒
病院へ 直行した 苦い 思い出が あるんよねぇ


レストハウス横に 砂像が 見える

見たいけど スルー



ほんで

西山で 降ります

道路が 濡れてるよ

今は 晴れてるけど

雨が 降ったらしい 




県道116から R249へ




そのまんま 輪島方面へ




この辺りは 波が 穏やかですよ




着きました

世界一長いベンチが あると言う 道の駅 「とぎ海街道」




早速 見学 しましょう




夜に なったら イルミネーションが 楽しめるらしい






日本三大小貝の 名所らしいけど なんの事か よくわからん




ベンチの 先が 見えへん!

年寄りには 無理!




ちょっと 横から 見ても 無理!




陽が 低くなって 眩しく なってきた

日の暮れが 早いので 急ぎましょう




甘~い ジュースで 水分補給




それでは 次 行ってみよう



「やせの断崖」は スルー 理由はナイショ


影が 結構 長くなってきた

ちょっと 焦ってきたよ




ふ~ん 泣き砂の浜が あるらしい




しばらく 内陸を 走って

海岸に 出て




ちょこっと 走ったら 見えましたよ




トトロ岩




看板を 見ると

どうでも ええけど

トトロ岩に見える って 

トトロに見える岩 が 正しいんとちゃうの?




近くで 見ると

なるほど 目玉が 付いてるよ



やっぱり 駐車場から 見る方が ベストですね


記念に 撮っときましょう

嫁は トトロを ナデナデ




べ~やんは 掌に 乗せてる トトロ



これでは 乗せて 無いがな!


ほっぺたを スリスリに 変更




それでは トトロ岩と さいなら 




迫力ある 岩の トンネル




ちょっと 風が 出て来たようですね

波が 荒くなって 来た




ここにも 泣き砂が あるらしい




能登の 民家の 屋根

なんで 真っ黒?



たぶん 積もった 
雪が 早く 溶けるようにと 思うんやけど


これは 何?

砂防? 




海岸から 離れて しばらく 内陸を 走ったら




輪島市街の 出た




ちょこっと 走って 到着

本日の お宿 「こうしゅうえん」



JAFプレミアム料金で 3000円 割引


早速 温泉に 浸かって

早めの 夕食

いっただきま~す













やっぱり 海の幸が 美味しいねぇ

でもね

ご飯は 食べれず ギブアップ

デザートは いただいたけどね



ごちそうさまでした

お部屋に 戻って しばらく 休憩

海上には 釣り船が 一隻だけ

ちょっと 寂しい 気もするけど

ええ感じ



ほんで

温泉に 浸かって 横になったら

渋滞の 疲れが 一気に 出てきたのか

 

本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

能登半島一周旅 イキナリ大渋滞

2019年11月15日 | F650GS
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

11月6日から 2泊で 能登半島一周の 旅に 行って来た

天気予報に 振り回されて 車か バイクか 悩んだねぇ

結局 5日夜の 予報で 1日は 雨を 覚悟して バイクに 決めたよ

朝7時に 自宅を 出発

ちょっと 遅かったかな

阪和道「堺」から 乗り 北上

あっちゃぁ イキナリ 渋滞かい!




インカム 雑音が 入って 聞こえにくい

電池交換して しゅっぱ~つ

この時期は 朝日が 眩しいねぇ




近畿道は 渋滞が 10Km

参ったなぁ

西名阪は 遠回り

新名神も 遠回り

結局 そのまんま 渋滞に どっぷり ハマって 行きましょう




トロトロ トロトロ 左手が 痛いがな

それでなくても 左手は いつも 痛い

八時前で 近畿道 こんな 渋滞 想定外




摂津市まで 来たら 流れ出したよ

反対車線も 大渋滞



今日は 何で あっちこっちで 渋滞やねん?

結局 一時間の ロス


やっとこさ 近江富士が 見えたよ




小腹も 空いたので 休憩します

黒丸PA

サンドイッチを 牛乳で いただきます




それでは 張りきって 行ってみよう

伊吹山が 見えたので そろそろ 北陸道




米原方面へ




しばらく行くと 海が 見えたよ

雲が 無いので さいこ~うに ええ感じ




鯖江まで 来たよ

メガネの モニュメントが あるかと 見まわしたけど 無かった




九頭竜川を 渡ります




タンクローリーの ピカピカの リアで 自撮り 成功




お腹が 空いたので

尼御前に ピットイン




何が 食べれるか お楽しみ!




べ~やんは ぶりっこ丼(小) 

さっき 食べた サンドイッチが 堪えたヨ




嫁は 地元学生が 作った コラボメニュー

能登豚と鴨の いしかわスタミナごはん




実物の ぶりっこ丼(小)




実物の 能登豚と鴨の いしかわスタミナごはん



ごちそうさまでした


それでは 行ってみよう




ちょっと 雲が 出て来たよ

夕方は ヤバいかも




金沢東ICで 降ります



北陸道 3日間 乗り放題で 5000円 登録済み
八日市から 金沢東まで 片道換算 2500円で 通行出来て
ちょっと 得した気分


降りたら R8を ちょこっと 走り

県道200へ 左巻き




のと里山海道を 目指します




ちょうど その時 燃料警告灯が 点いたので

その前に 給油しときます




350km 走ってましたね

12.08ℓ 入った




のと里山海道へ レッツゴー



本日は ここまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

東京さ行って来ただ やっぱり田舎育ち 

2019年11月13日 | 車で行く旅
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

10月27日の 続きです

白波五人男の 五人目の 居所が 解ったので

目を 凝らして 探したら 見つかった




ベランダの 中に 居てた



でもね

後で 解ったけど

西側の 伝法院通りの 屋根には

6人目の 鼠小僧次郎吉が あるらしい


ネット参照


それでは 人が 増えてきたんで

これで 浅草と お別れしましょう




やっぱり 雷門で カッシャ




オシャレな バスですねぇ




人力車は 京都で 何度も 見たんで 何にも 無し




あれっ なんや?

人が 並んでるよ

気になるんで 行ってみよう



なんや 水上バスに 乗るために 並んでるだけでした


墨田公園 と 言う事は この川は 隅田川?




それでは これで ホンマに 浅草と おさらばします



まだ 並んでるよ


ワープして 東京駅

サバ缶の ピラミッド

写真撮って 送ると プレゼントが 当たるらしい




東京駅を 反時計周りで 歩き




まずは 丸の内北口 やったと 思う

構内へ 入ってみた




天井が 八角形で レトロ感 ええ感じ




中央には オリンピックまでの 時間が 記されてる




ここは 天皇陛下しか 入れない らしい




南口へ 入ってみよう




目的は これ




原首相遭難現場




六角形の マークが 場所らしい




ここの天井も 八角形ですね




八ヶ所に 干支らしい モノが あるけど

干支やとしたら 後 四つは 何処やねん?





調べてみたら
干支は方角を指してるらしい
後の四つは楼門の2階天井にあるらしい

ネット参照



時間が あるんで 皇居へ 行ってみよう




ラグビーワールドカップの 国旗の モニュメント




結婚の 前撮り してるよ

関係者が 少ないので ちょっと 恥ずかしそう

よっ ご両人 お幸せに




堀の 白鳥 鷺が 飛んで来たら

慌てて 泳いできたよ




縄張に 入ってくるな!




鷺も 反撃!




結局 鷺は 餌の魚を ゲット

白鳥は 見てるだけ




ごちそうさまでした




特別史跡 江戸城跡って 書いてます




「隅櫓」で 「桜田二重櫓」とも 言うらしい




それでは ランチに 行きましょう

あっち 行ったり こっち 行ったり

どこ行っても 高いんで 悩むよねぇ

結局は 薬局で 中華に 決定

べ~やんは 五目会飯 ようするに 中華丼




嫁は 広東チャーハンのランチセット



いやぁ どっちも ボリューム満点
美味しかったぁ
ごちそうさまでした


ほんで

自分への お土産に 舟和の芋ようかんを ゲットして




新幹線の 発車時間まで ホームで 待っていたら

次から 次へと お相撲さんが 増えてきた

まさか べ~やん達の 乗る 列車?

これだけの お相撲さんが 乗ったら

鬢付け油の 匂いが 別に 嫌いな 匂いでないけど

締めきった 空間では ちょっと キッツイので 困った



べ~やん達が 新幹線に 乗り込んだら 

お相撲さん達は 乗ってこなかったので 次の 新幹線でしたね

同乗出来なくて ちょっと 残念 ちょっと ホッとした


ほんで

帰りも 富士山を 見れて







良かった 良かった

ほんで

新大阪から 節約して 新幹線チケット 利用
時間は かかるけど JRで 帰る事にした
でもね
やっぱり 田舎育ち ですねぇ
大阪駅の ホームで 到着した 列車の アナウンス 
前の4両は 関空へ 後ろの4両は 和歌山へ
この電車に 乗れば 良いのか どうか
悩んだ 挙句 飛び乗って 新今宮経由で 帰りましたとさ
チャンチャン 

おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

東京さ行って来ただ 5人目の白波男は何処やねん?

2019年11月11日 | 電車で行く旅
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

10月27日

朝食は 昨日 買った ムーミンの パン

さっさと 食べて メトロ 神田駅から




浅草方面へ 向かいます




浅草へ 着いたら 矢印の 指示に 従います




こんな所に お神輿が 展示してある

さすが 浅草ですよ




壁にも お神輿




周りを キョロキョロ キョロキョロ




前から バナナの 出来損ないのような

ぬいぐるみが 歩いてきた




歩き難そうに モッコ モッコと 行ってしまったよ




やって来ました 有名な 雷門




反対側は









参道は 朝が 早いので 人が 少ない






東京スカイツリーが 見えてる

こんな場所に あったんや




どんどん 進んで 行きましょう




水鉢の 上には 「沙竭羅龍神像」



法華経を守っているという龍族・八代龍王の1人らしい


それでは お清めして レッツゴー




お寺の 壁画は 龍が 多い




提灯の 下のにも 木彫りの 龍




それでは 御朱印を いただきましょう




中々の 達筆ですね




五重の塔 有名な どこのお寺にも あるのは 何で?





でっかい 草鞋の前で 証拠写真 カッシャ




白浪5人衆 盗賊の首領・日本駄右衛門の 前で 記念に 撮っときます




女形・弁天小僧菊之助 発見




最年少・赤星 十三郎




神出鬼没・忠信利平




五人目は 何処やねん

ワオ~ッ!

上ばっかり 見てたんで ビックリしたわ

顔が 無いがな



着物の レンタル店かいな


見渡しても 見つからんので 次 行こう

でもね

どうしても 気になるんですよね

五人目が・・・・・・ね



言うことで スマホで 検索

戻って 探すことに



本日は これで おしまい


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

東京さ行って来ただ 飲み屋ばっかりや

2019年11月09日 | 電車で行く旅
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

10月26日の 続きです

孫の 演奏 聴いた後

べ~やん達は 自由時間

嫁の リクエストで ムーミンカフェへ








嫁は ランチ したかったらしいけど パンで 我慢した

ムーミンと 言うだけで 全てが メチャクチャ 高いがな




おっ トライクで 引っ張る 屋台を 発見




年季の 入った 250CCの バイクですがな

バイクが 可愛そう




ほんで

お宿の 神田へ 行って チェックイン



東京出張の 時は よく 神田で 泊ったもんだ


夕食 求めて ウロウロ

あっちへ 行っても

こっちへ 行っても 飲み屋さん ばっかり

飲み屋の 食べ物は 美味しんやけどねぇ

飲まない 二人では 入る 勇気無し 

困った もんだよ 神田周辺

食事処が ありそうな オシャレな 建物 発見




蕎麦が 食べたくなったので

蕎麦屋へ ピットイン  

ホンマは 安く済ませると 思ったけど 考えが 甘かった




べ~やんは 夜鳴き蕎麦




嫁は おろしそば




大根サラダを チョイス




はい 来ましたよ

夜鳴き蕎麦

牛肉たっぷりが うたい文句



べ~やんが 夜鳴きしそうなくらい
牛肉が 少ない
オマケに 脂身ですがな


続いて おろしそば



思った以上に そばの量が 多い

蕎麦湯を 頼んだら

殆ど お湯! 



蕎麦湯の 味が しなかったわ

でもね

どっちも 出汁が 美味しかったんで

良かった 良かった

ごちそうさまでした

ほんで

お宿に 帰ったら

朝が 早かったんで

風呂入ったら バッタンキュウ

 


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

東京さ行って来ただ 富士山がええ感じ

2019年11月06日 | 雑談
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

次女の ピンチヒッターで 東京さ 行って来ただ

東京駅に 着くのは 12時30分頃

駅弁を 買って 乗り込む ことにした

べ~やんは ウォークマン 聴きながら 即 夢の中




名古屋駅を 出たら 弁当 いただきます




べ~やんは なにわ御膳

たこ焼きに 串カツも 入ってますよ




嫁は 牛タンまかない丼弁当




なにわ弁当の 串カツは 玉ねぎだけ
まかない丼は 牛タンだけ

でもね

どっちも 美味しかったぁ
ごちそうさまでした


浜名湖を 通過




お~ 富士山が 見えた

久し振りの 富士山が ええ感じ








間もなく 東京駅に 到着

二階建ての 電車が 並走

こんな 電車が あったんやねぇ




到着です




メトロの 方が 目的地へは 解りやすいけど 節約して

看板を 見ながら ウロウロ JR中央線を 目指します




おっと エスカレーターは 左側で 並ばないとね

此処は 関東



それにしても 東京は やっぱり 人が 多過ぎや


御茶ノ水駅で オレンジ色から 黄色の 電車に乗り換えます




水道橋駅で 下車



スムーズに 来れましたねぇ

ネットで 詳しく 下調べ したからね 


へぇ~ こんな所に 遊園地が あるんや

でっかい ジェットコースター

これは 下から 見るのが 一番です




ほんで

目的地に 到着




孫が 参加してる これを 聴くために 来ましてん




もちろん 会場内は 撮影禁止

演奏 終えて 出て来た所 証拠写真を パチリ



これで ミッション 終了

本日は これまで


ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

F6のスピードメーターバルブを交換

2019年11月03日 | F650GS メンテナンス
ご訪問ありがとうございます
取り敢えずポチっていただくと嬉しいです
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

以前 F6の スピードメーターバルブを 交換したことがる

隙間から 見える 2本だけ 交換したので

今回は 残りの 2本を 交換することにした






アルミの カバーを 外し




透明の カバーを 外し




黒い カバーを 外し




透明の プラスチックの 枠を 外して・・・

ここまでは 簡単に 出来た




メーターパネルが 外せない

前に 交換した バルブが 見えてるけど

交換する バルブが 見えない




考えていても 仕方が 無いので

ヘッドランプを 外すことにした

スクリーンを 外して・・・・・

アカン




フェンダーも 外さんと 無理っぽい




外れたぁ

哀れな 姿に なってしもうたよ




奥を 覗くと クリップを 外せば 

メーターが 外れそうや




3ヶ所 外すと




やったぁ

バルブも 外せた




ほんで




2本 交換




序に

友人 ポルコさんが アドバイス してくれた

ヘッドランプの 反射板も 綺麗な ウェスで 拭き拭き



ビックラポン ウェスに 汚れが 無かったよ


ここで

腹が 減っては ・・・・・

と 言う事で 昼食タイム




ほんで

汚れを 拭き拭きして

F6を 元の姿に 戻します



この 小さいネジ

確か パネルに 付いていたはずや




撮っていた 写真を 見直すと

ここの 2ヶ所でした



最近 メンテ終了後 よく ネジが 残るんですよねぇ (^^;)


スクリーンと ボルトの 間の クッションワッシャーが

潰れて 無くなってるやん!




オマケに スクリーンに ヒビが 入ってる




クッションは 多分 昨年の 車検で
スクリーンの 脱着で 潰れたんでしょうね
ディーラーの 整備士に ボルト類を
メチャクチャ 締める人が 居るんですよね
スクリーンの ヒビは 振動かどうか 解りません


フェンダーのも ヒビが 入ってる




ボルトの 穴の横から ヒビですね




スキー板の リペア用の 樹脂棒に

火を 付けて ポトポト 落としたら 完了 




これで 大丈夫やと 思うんやけど




全て 元に 戻して しゅうりょ~う






こんな 小さな バルブを 交換するのに

4時間も かかりましたがな

まぁ フェンダーの ヒビ割れの 修理も あったけどね

メンテナンスの やり難い バイクですね



これで おしまい






ちゃいますよ

写真編集 している 時に 気が付いた

小さいネジを 留めるのは 透明の プラスチック板を

留めるためと 解って やり直したよ

しまったぁ 

ヘッドランプの レンズの フキフキ 忘れたぁ



ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村