PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20140227 卒業を祝う会♪ その準備中・・・カウントダウンはなんと2!?

2014-02-27 23:59:59 | 高校の保護者会

落ちたところが登り道

 

失敗は、成功への踏み台。

下がりきったら、上がるしかない。

ここがスタート、これからが本番。

 

いつもこんな気持ちで

いつもここが原点で・・・

そんな気持ちと行動で前向きに!?

そんな“こころ”と“からだ”でいられたら◎ですね。(*^_^*)

 

さて、いよいよ次男君の卒業式までカウントダウンあと2となりました。

26日の夜、冊子?を作る作業をしました。

今日の画像は、たたき台のレイアウト図・・・

ここにテーブル名を決めて

テーブルごとの人数割りをして

この時点で参加予定が268名・・・

結婚式や懇親会等々

全席指定の際には、テーブルわけが大変!?

今回も全席指定にしましょう!?って(笑)

27卓の予定です・・・

 

それに伴いテーブルのレイアウトも若干変わってきて

当日の演出の為の生バンド(これは種明かしになりますが(苦笑))

スクリーンも3か所設置(より画像で伝わるように・・・)

受付席のクラス単位(15組)、本部・他学年、教職員の皆様・・・

考え始めたら作業量が山の様に(苦笑)

あっ花束台も・・・

おいおいカウントダウンに入っているのにぃ

・・・がここ数日間の“こころ”と“からだ”の動きです。

当日の資料は、A3の用紙で2枚を二つ折りで・・・

TEAM“Aみ一GO”のスタッフ役員の皆様とその印刷織り込み作業・・・

さすがてばや軍団♪(笑) 300部のリーフレット?があっという間に完成(*^_^*)

後は当日を迎えるだけ??あっ、まだ司会者と打ち合わせしていないや(苦笑)

司会者のもとへ行ってきまぁ~すε=ε=┏(・_・)┛

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20140226 ”いえづくり”のバ... | トップ | 20140228 今年はダブルで卒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

高校の保護者会」カテゴリの最新記事