PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20140221 とあるPTAの本部役員会議のアジェンダ(画像の人たちで)

2014-02-21 05:06:24 | 単位PTA関連話

明るい人のもとに

   人も物も集まる

 

蝶が花に止まるように、

明朗が、幾多の出会いを呼び込み、

幸運をも引き寄せる。

 

2月・・・

PTAという組織は、年度末近く・・・

3月の臨時総会に向けてバタバタしてくる時期です。

事業というモノは、ほぼ終わっている中で

事務処理?引き継ぎ?という部分が佳境になってくる??

そんな中22日が本部役員会議となっています。

 

アジェンダがメールで届きました。

A4の用紙で4Pあります。(笑)

全部載せるとボリュームが大きすぎるので内容を割愛して1P半位にして載せます。

これは一つの地域のとある学校での実践例ですので参考までに・・・

私は、PTA活動には100%正解がない!?って思いそれを言葉にしてきました。

子どもに失敗をしていいんだよっていうのと同じで大人の学校としての試行錯誤?もあり

大事なのは、良くも悪くも前年通りというという踏襲型の活動だと思います。

柔らか頭で発言も行動も柔軟性をもって臨機応変に現場対応型が◎だと思います。

大人だってある意味“生きる力”をPTA活動を通して学んでいくのかなぁって(笑)

 

2013年度(平成25年度) 第9回本部役員会議

平成26年2月22日(土)10:30~ コミュニティ

アジェンダ         進 行:I      議事録:

1.       開会

2.       挨拶 会長 校長

3.       参加者確認 

4.資料確認  アジェンダ、臨時総会関連資料、企画運営委員会関連資料、規約改正(案)

5.報告・協議事項

①学年・専門部・委員会、活動報告及び今後の活動について 

1学年 2学年 3学年 4学年 5学年 6学年 

教養部 施設部 ボラ部 生活部 情報部 安全部 サポート委員会 

②市P連・出向委員会・県P連報告

③26年度組織(予定)

(1) 役織 (数字は本部在籍年数)  会長  ここに会長以下の氏名が・・・

(2) 学年担当  学年  1年  ・・・各学年担当者氏名が・・・

(3) 専門部担当 専門部            各専門部担当チーフとサブが・・・

④平成26年度学年役員の選出について   報告・次年度に向け提案

・送受信の未確認者について

・PTA会員の名簿、管理のとりまとめについて。

・年度内に限り、SSにも優先順位をつける。

⑤ 学習参加後の学級懇談会について (臨時総会のお知らせ)

⑥3月5日(水)臨時総会・企画運営委員会について ・出欠、委任状の現状報告 U

10時~図書室  本部集合 8:15  新本部集合 9時   服装 総会スタイル

 ・臨時総会のお知らせ作成 U(S)  配布 2/5(水) 締切2/21(金)

集計作業副会長女性・書記女性→2/25?

・臨時総会司会 US   総会成立確認 S   推薦委員長による新本部の報告

・企画運営委員会司会 ID    フェスタ、バザー実行委員長からの発表

・年間活動報告書作成←各担当の本部役員が委員長・部長に依頼→2月上旬からを予定

(その際、感想をまとめておくことと書記ノート返却の旨を伝える)

   2/21(金)締切→USSさんがまとめる

a)臨時総会の流れ   臨時総会関連資料 参照

b)企画運営委員会の流れ   企画運営委員会関連資料 参照

・専門部、学年毎の感想について

・書記ノート返却について

・名札の返却について 

・粗品の配布について 

・交通費等の精算  担当  K   (2/21締切→企画後に支払う)

※印刷、受付名簿 U,T    会場手配  UW  会場設営   全員     

※企画運営委員会後昼食をとりながら本部会議 お弁当準備→  会計     

⑦ラブレターの発行について

 昨年度は3/15発行

⑧規約・予算の見直し

 資料参照

⑨次年度スケジュールについて ここに今後のスケジュールがずらずらと・・・

 会長・本部役員:3月24日(月)片岡小卒業式           体育館

 安全パトロール・・・    3月13日、24日  安全部

7.閉会 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20140220 終わらない被害報... | トップ | 20140222 ”笑顔”が”からだ”... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

単位PTA関連話」カテゴリの最新記事