PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

101025 第21回マーチングフェスティバルのパレードを担当しました。

2010-10-25 07:49:57 | 行事(2012までの講演会含む)
 まぁるいこころで
まぁるい笑顔で
まぁるい言葉で。


まぁるいあーち
その下で華やかな演技が・・・
第21回マーチングフェスティバル
高崎代表とすると最後の農大二校です。
(おおラスは、横浜ロビンズさんでした。)

パレードを始める直前の
まさに演技・・・
カラーガードの演技の様子です。
会場(路上)の人たちの視線が釘付けに(@_@)

このマーチングフェスティバルの一つの目的である
生の演技を目の前で…
生のふれあい・・・
まずは、その最初のステップでした。

参加した子どもたち(パレードに)は
この後城南球場でこの演技、演奏を
しっかり目の当たりにすることになります。
今は25日なので目の当たりにしました・・ですね。

全国大会常連校です。
逆にいえば、全国レベル!?という事ですね。
それを目の当たりに出来る・・・
それがこの大会の一つの目玉なのかな!?って

この大会の運営のスタッフ・・・
その多くはボランティアで担っています。
私たちがもらったモノはお弁当と飲み物(笑)
そして感動??かなって

昨日のコメントのKさん・・・
会場でやはりボランティアでお会いしました。
このアーチの組み立て班・・・
15M幅の巨大なアーチ
交通規制後に設営・・・ほんの数分で

テストで立ち上げた画像はこちらに・・・
丁度、市役所がバックに入っています。(@_@)

私の資料では、382名(二日間の)のボランティアスタッフ
これに実行委員会のスタッフが両日フル稼働で
もちろんプロも(音響やその他機材や器具等で)
実際の裏方?何人になるのだろう??

参加者も入れると・・
数千人(これは配布した飲み物の数が分かれば・・)
高崎だけでの範疇ではなく・・
全国の中でも指折りのイベントだとの事ですが・・・・
機会があれば他の全国区のイベントも見てみたいなって

パレード委員会・・委員長
当日は、ローリングタワーの上で拘束??
パレード中、インカムでのやり取り…
口頭でのやり取りだけで・・
一度も地面にふれることが出来なかった(笑)

ただ、その分・・・
上からパレードの全部を送り出すことが出来た。
最初の一人から最後の一人までを見送った(@_@)
いい経験になりました。
来年は、どうなるかわかりませんが…
今の気持ちは、楽しかった(*^_^*)です。

まぁるい気持ちで・・・
いっぱいです。(*^_^*)

参加された皆さんも本当にお疲れ様でした。
スタッフの皆さんも本当にお疲れ様でした。
なにより・・
沿道や球場に足を運んでくれたファンの皆さんもお疲れ様でした。
いろいろな思いの結集でしたね。

マーチングフェスティバル・・・
無事・・・
二日間の大会が幕を閉じました。
いろいろなモノにまぁるい気もちで感謝です。
ありがとうございました。(*^_^*)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 101024 高崎マーチングフェ... | トップ | 101026 音楽のある街高崎♪・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
壮観ですね! (FLORA)
2010-10-25 22:08:38
お疲れ様でした。
Unknown (きや)
2010-10-26 20:51:55
お疲れ様です(*^_^*)

これだけの大きな催し…
ボランティアさんに感謝です(>_<)

コメントを投稿

行事(2012までの講演会含む)」カテゴリの最新記事