デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

冬の顔

2022年01月21日 | 公園
まだ残暑厳しかった頃、訪れた中里地区越後山の森公園に行ってきました。スズメバチで立入禁止だった園内も解除され、そこは夏に見せなかった冬の顔になっていました。



苔は相変わらずですが



生い茂る葉はすでに無く



隙間から冬空が丸見え



通行止めだった散策路は



枯葉に埋め尽くされ



今にも落ちそうな葉も



坂を下り切ると花壇がありました



葉ボタンや



1月の花 スイセン



春を感じる早咲きの菜の花



緑残る茂みから音がして
へえ、オナガだ



私に気づいてすぐ飛び立って



枯れ木の上に逃げました




まだ春近しとは言えない寒さです





ノーケア ミナミルミ

2022年01月20日 | 夜景 イルミネーション
今年の冬は都内でも多くのイルミネーションが点灯したのですが、新宿南口のミナミルミは新型コロナの影響で去年に続いて中止。一番身近なところだけに残念でしたが、その情報でまったく足を向けていませんでした。ところが先日所用があって行ってみると、あれっけっこうキラキラしてるじゃないの、イベントとしてはやらなかったけど、年を越えても光ってる、こりゃ行ってミルミしかない。

入口は少し殺風景だけど



振り返るとルミネ



サザンテラス入口は



七色に輝いて



宮崎県のアンテナショップ



柱にドコモタワーが映ってる



その日は頭が緑でした



奥の街路樹もいい感じ



へえーこれだけ輝いていれば



充分イルミネーションじゃないの



さらに光の路は続き



JR東日本ビルに姿を映す



振り返るとミライナタワーと



高島屋タイムズスクエア







遅ればせながら・・・

2022年01月19日 | 祭 年中行事
今日の写真は遅ればせながらようやく行ってきた初詣。三が日はオミクロン脅威でパス、翌週行こうと思っていたけど積雪でパス、少し暖かくなった今週になって行ってきた日野高幡不動尊、おかげで晴天に恵まれました。でも考えることは皆同じ、平日だというのにそこそこ混んでいて、駐車場には長い行列ができていました。



いつも厳かな仁王門



朱は青空に合いますね



手水舎は手洗いだけ



お香を立てて、煙を浴びて



お賓頭慮さまも今は撫でられません



門松の立った五重塔も



大日堂も青空に映える



屋根の曲線が美しい不動堂



お坊さんたちは大忙し




お釈迦様の足跡と



花を供養した花塚



皆川盤水句碑
この寺の風鐸の音濃あじさゐ



芭蕉句碑
名月に麓の霧や田のくもり



旗かけの松が
土方像を覆うほど成長



日野は土方歳三の生誕地



故郷に戻ると
微笑んでいるように見える



高幡まんじゅうも
100周年を迎えたそうです







男の子 女の子

2022年01月18日 | レトロ 懐かしい風景
北原コレクション最終回は我々にも馴染みのあるおもちゃたち、実際当時の我が家にもあったおもちゃです。でも私のおもちゃは毎日のように遊ばれて、傷つき壊れて、棄てられていきました。北原氏は子供の頃からコレクターだったのか、それとも大人になってから買い集めたのでしょうか。私も大事に保管しておけばひと財産になってたかも。物は大事にしないとだめですね。

男の子のおもちゃの代表格
おもちゃのロボット



昔のロボットは長方形の集合体



私のは目が光って
胸からミサイルを発射しました



これもたくさん持っていました
怪獣のソフビ人形



海外のはおどろおどろしいけど



日本のは愛嬌がありますね



南海の孤島のエビラかな
ドドンゴ、ゴメスもいる!



誰もが遊んだ野球盤
これがその原型



私のは消える魔球付きでした
「巨人の星」も相当古いけど

競馬ゲームも流行りましたね
うちにあったのは直線でした



次は女の子のおもちゃ
フランス人形



女の子の家ならどこでも



応接間やピアノの上に
必ず飾ってありました



これも定番 ぬいぐるみ



おままごともよくやらされました




おもちゃの想い出はその殆どが幼年から小学校低学年くらいまで。その頃の記憶を甦らせてくれるものはおもちゃしかありません。見ているだけで当時の友達の顔まで浮かんできました。このギャラリーは10m足らずの通路両側に飾られていて、誰でも無料で郷愁を味わえます。羽田空港で幼い頃の記憶に浸れるなんて、北原さん、ありがとう。






有名人

2022年01月17日 | レトロ 懐かしい風景
北原氏のコレクションの中には実在の人物を模した人形もあって、しかも映画やテレビのヒーローでもなければスポーツ選手とかでもない、誰もが知ってる歴史上の人物。これは子供のおもちゃというより、嗜好品のような気が、現在で言うとフィギュアに近い。それにしてもどれも人気の高い人たちですが、買って飾っておくのかな。

まずは日本代表 東郷平八郎
この人は英雄でした



アメリカ代表
D・マッカーサー元帥



母国アメリカでは人気者



ジョン・F・ケネディ
未だに人気の高い第35代大統領



スチュワーデス姿の
エリザベス・テーラー



来日した時の記念モデル



ビートルズは
みな買っちゃうでしょうね



最後は雑誌「月刊明星」
表紙は加山雄三と吉永小百合
私も付録の歌本目当てに買いました






乗り物への憧れ

2022年01月16日 | レトロ 懐かしい風景
先ほど午前1時ごろ、けたたましくスマホが鳴り響いて。何?津波警報?最初はこんな時間に津波か、大変だ、どこかで地震でもあったのかなと心配していたんだけど。それから1時間の間に4,5回鳴って、確かに沿岸部の人には重要な情報だけど、うちなんか海から数十Kmも離れているのに、私は起きていたからいいけど、寝てた人はびっくりしたんじゃないかな。都道府県単位なのか、もう少しエリアを絞って鳴らして欲しいものです。最後にはスマホの電源を切りました。

さて話は昨日の続き、私も昔は男の子、ずいぶん乗り物のおもちゃで遊ばせてもらいました。飛行機、船、自動車、もちろん本物に乗るのが一番だけど、当時はなかなかそういう機会も少ない。おもちゃで子供心を満たしていたんですね。今の子供たちは本物に容易に乗れるから、あまり遊ばなくなっちゃったのかな。最近は飛行機も車も電車も、ゲームでシミュレートできちゃうからなあ。

場所が羽田空港だからか、飛行機のおもちゃが多い気がします、まずは飛行機のおもちゃから。

ドイツ製のイカロスだそうです
さすが私は見たことない



複葉機も世代は違うけど





戦闘機はよく遊びました





やはり主役は旅客機



海外の飛行機が多かった



日航の旅客機はCA付きで



スケルトンという変わり種
乗りたくなる気持ちを煽ったのかな



スチュワーデスの隣には



車のおもちゃ



昔はアメ車が多かった



アメ車の向こうには



ラジコンバス
殺風景なバスですね



車のおもちゃには
自分で乗れるのもあって
私は赤いのを買ってもらいました



最後は船 客船、戦艦もあったけど



おもちゃはタグボートが多かった
その役割もおもちゃで覚えました



簡素で作りやすかったのか
実際に水に浮かべるためか



船と言えば津波は大丈夫だったかな。ただいま午前3時、先ほど電源入れたスマホがまた鳴り出しました。岩手県が警報に切り替わったらしい。何もないことを祈って寝ることにします。





いにしえの玩具

2022年01月15日 | レトロ 懐かしい風景
北原コレクションギャラリーの続きです。今日はちょっと旧め、私自身買ってもらった記憶はありませんが、私の周りにも確かにあった、そんな年代の古のおもちゃです。でも写真をご覧頂ければ、同年代の方ならきっと遊んだことがあると思いますよ。

まずは戦前からあった
外国製玩具から



アメリカやドイツ製が多かった



素材は最近のおもちゃでは
殆ど見かけないブリキ



次は日本製
セルロイドのおもちゃ



だいぶ人間らしくなってきた
日本製だけどモデルは外国人みたい



次は駄菓子屋さんで
売られていたおもちゃ



遊んだことがあるのもある



最も新しい電池式おもちゃ
最新と言っても50年以上前か



以前のゼンマイより
よりらしく動くようになりました



シンバルを打つチンパンジーは
今でも見かけますよね



明日は乗り物のおもちゃです





北原コレクション

2022年01月14日 | レトロ 懐かしい風景
今年の正月の娘の帰省は元旦、しかも夜、それならば正月飾りでも撮ろうかなと少し早く出向きました。えっない、中央吹抜にいつも飾られているはずなのに。到着ロビーも全部見て回ったのですがどこにもありません。コロナ禍で密を防ぐために割愛されてしまったのでしょうか。残念。

正月らしい飾りは
店頭の獅子舞だけ



時間を持て余した私は以前から見たかったところに行くことにしました。それは第1ターミナル3F「北原コレクション エアポートギャラリー」。ブリキのおもちゃコレクターの第一人者として知られる北原氏のコレクションが、通路ガラスケースに多数陳列されているところです。数が多いのでゆっくり見るには、またとない機会でした。

生憎、店は閉店後でしたが



ギャラリーはいつでも見られます





童心が甦るかな



主要展示の写真から





今日は懐かしいジオラマの写真
テアトル東京



後ろにいるのは宇宙人ですか
懐かしいVANの袋がある



下町の時計屋さんだそうです



万里の長城
壁はともかく山はよくできてる



さらなる童心はまた明日





冬帽子

2022年01月13日 | 冬の花
今日は練馬区南大泉にある南泉公園の写真。南の泉なんて名前は洒落てるけど、泉があるわけじゃなく噴水すらない普通の公園、南大泉から大を抜いただけだと思います。



こじんまりした公園だけど



冬にしては茂みが多い



まずは枯葉コレクション



ハナミズキかな



冬は枯葉さえ美しい



隣には背の高い木が



こぶしかな モクレン?



木の先に冬芽が出てる



しっかり冬帽子被って
赤ちゃんに毛布掛けてあげるみたいに



暖かそうな帽子
もうすぐ中から新芽が出てきそう



夕陽に照らされる葱
なんて練馬らしい風景






だんだん畑

2022年01月12日 | Canon
今日の写真は昨年、多摩丘陵のど真ん中にできた「SoCoLa」から。ユニクロやスーパー、ドラッグストアなどが入ったショッピングセンターです。でも買い物にはあまり興味のない私は駐車場に車を停めると、建物の裏へと歩を進め・・・。





裏はいきなり崖



正面はまだ緑紅残る丘



見下ろすと谷間に畑が



だんだん畑?



棚田かな?



裾野まで続いてる



今頃緑の列が並んでるってことは



二毛作の麦でしょうか



丘の上まで道は続く



里山残る多摩丘陵に
いろいろできるのも寂しいが



「SoCoLa」が出来なきゃ
出逢えなかった景色かも