お散歩探検倶楽部

不識、あくがれるまま、お散歩。(お散歩 ポタリング スケッチ写真)

はがれる 2010/06/28

2010-06-28 | スケッチ写真

100628

 事務室で使っていたスリッパ。今日、左の底がはがれて崩壊しました。10年間、いっしょに4つの職場を渡り歩いてきましたが、大往生です。スリッパの状況から、10年間で、これだけ左足に負担がかかる歩き方をしていたのがわかります。ツーふるのは、右足が多いので。週末の7月3日で、最後のあ痛あ痛から、めでたく1周忌になります。リセットにならないように気をつけないと。

コメント (2)

続はりつく 2010/06/27

2010-06-27 | お散歩

100627

 今朝も、まだ、はりついておられました。麦から稲に変わった田んぼを通って、途中から傘をさしつつの城山になりました。ウエストでかき揚げうどんの後、ゆめタウンで、粗品ゲット。今日は、箱ティッシュ。あじさい咲く、鎮国寺にふらっと立ち寄って、道の駅の直売所で野菜を仕入れて、どんよりのさつき松原の海岸線を眺めて、帰ってきました。充実の午前中でした。午後は、テレビでも見ながらゴロゴロしようかな。 【歩数計計測値 17,729歩】

100627_3

100627_4

100627_5

100627_6

コメント (2)

今日の城山 はりつく 2010/06/26

2010-06-26 | 城山(蔦ヶ嶽)

100626

 はりついていました。 

 早朝、雨が小降りのすきをついて、定番の城山へ。 【歩数計計測値 14,259歩】

100626_2

 キヌガサダケ、今年初。雨であみあみが半分くずれていましたが。

1006263

 6連敗なんかするので、粗品ゲットも久しぶり。

1006264

コメント (2)

来ました 2010/06/23

2010-06-23 | マラソン

100623

 要項が来ました。ちょうど4ヶ月後ですね。

コメント (3)

からまる 2010/06/21

2010-06-21 | スケッチ写真

100621

 事務所の入り口のフェンスに、おちゃめにヘビが・・・。

コメント

昨年の今日 2010/06/20

2010-06-20 | 独り言

100620

 昨年の今日の写真です。牧ノ戸峠から登り始めて、沓掛の手前の視界が開けてくる辺り。見渡せば、長者原の湿原、そして、もこもこの雲海から、頭を出してる由布岳。ミヤマキリシマは、今年はたぶん終わりですが、自粛が解けたら、久々に久住に行きたいな、と思っている今日この頃です。 【歩数計計測値 18,446歩】

コメント (2)

今日の城山 2010/06/19

2010-06-19 | 城山(蔦ヶ嶽)

100619

 梅雨の朝らしい朝。城山も水蒸気をたくさん含んだ空気でガスっています。山頂のすぐ下辺りで、木の間から、一瞬、太陽の光が漏れてきました。光のシャワーのようでした。 【歩数計計測値 15,760歩】

1006193

 

コメント (2)

タイヤ消毒中 2010/06/17

2010-06-17 | スケッチ写真

100617

 事務所の入り口です。早く終息してほしいですね。

コメント (2)

粗品ゲット 2010/06/13

2010-06-13 | お散歩

100613

 城山から下りてきたら、ちょうどゆめタウンの開店の時間。昨日は、ホークスが勝っていたのを思い出し、みそ汁用のナメコ他のお買い物をして、粗品をゲット。ゆめタウンは、ホークスが勝った翌日に、開店後先着で、千円以上のお買い物をすれば、粗品がもらえます。先々週の土曜日には、箱ティッシュをゲットしました。今日は、トレペでした。 【歩数計計測値 14,065歩】

コメント (2)

どちらまで 2010/06/12

2010-06-12 | お散歩

100612_6

 早朝の路地から、ねこがぴゅーっと出てきて、首を少し傾けて、「どちらまで」と言ったので、「土曜日定番の城山まで」と答えると、すぐに猫は、ぴゅーっと、いなくなりました。

 城山から戻って、また宮地岳神社に花菖蒲の写真を撮りに行きました。この一週間雨らしい雨がないので、今ひとつ、しなしなモードでした。池の亀さんが気持ちよさそうな、今日も暑い日でした。 【歩数計計測値 20,131歩】                                                                                                          

100612_2社務所のガラスに幻想的花菖蒲

100612_7

100612_8

                                                             

コメント (2)

源じいホタル 2010/06/11

2010-06-11 | スケッチ写真

100611

 赤村の田んぼをまわっていたら、田植えが終わったばかりの田んぼの稲に、ホタルがとまっていました。赤村のホタルなので、きっと、「源じいホタル」でしょう。6月2日に鶏ふんまきの作業をした田んぼです。

100611_2

コメント (2)

シクラメン咲いた 2010/06/09

2010-06-09 | スケッチ写真

100609

 夏日なのにシクラメン咲きました。4月にいったん葉っぱだけになりましたが、最近、花芽が伸びてきて、2輪咲きました。忘年会の景品でもらったものです。びっくりしました。

 口蹄疫の影響で、久住も厳戒態勢みたいですね。しばらく久住は、自粛します。

 

 朝日新聞の記事より

 くじゅう登山道一部閉鎖/口蹄疫対策

2010年06月04日

 第58回くじゅう山開きが5~6日に催される。今年は宮崎県で口蹄疫が流行し、防疫対策として竹田市の放牧地を通る一部の登山道の入り口がこの時期から閉鎖される。入山できる登山口は混雑の可能性がある。20日に同市で開催予定だった「第13回久住高原の唄日本一大会」は中止が決まった。
 閉鎖対象は、久住山方面が南、青柳、大船山方面が板切、岳麓寺、有氏の各登山口。いずれも牧野の管理道が登山道になっている。すでに封鎖されたところもある。
 久住山へは赤川と本山(沢水展望台)、大船山へは今水と本山から登れるが、駐車場所が狭いため、市は相乗りを呼びかけている。問い合わせは市久住支所産業建設課(0974・76・1115)へ。
 北側の九重町の登山口は閉鎖されないが、同じ山系に多くの人が訪れるため、町は山開き当日は消石灰をまいたり、消毒マットを置いたりして防疫を呼びかける。
 山開きは5日午後7時から長者原ビジターセンターで前夜祭。遭難者追悼慰霊の後、キャンプファイアがある。6日午前7時から大船山頂で安全祈願祭と記念ペナントの配布がある。問い合わせは九重町商工観光課(0973・76・3150)。
 久住高原の唄大会は約200人が県内外から参加し、久住公民館で開く予定だった

コメント (2)

水ようかん 2010/06/06

2010-06-06 | お散歩

100606

 津屋崎海岸に打ち上げられたクラゲが、暑さのせいで、水ようかんに見えました。今日は、気分転換に、近場を車でうろうろしてみました。宮地岳神社の花菖蒲がそろそろ咲いている頃かな、と安易な気持ちで行ってみたら、ちょうど花菖蒲祭が開催されていて、駐車場は満杯の状態でした。出入りが早く、それほど待たずに駐車はできましたが。境内には、たくさんの花菖蒲が並べられていました。菖蒲田の花菖蒲も8分咲きぐらい。境内の寒緋桜の木の下に置かれた白い花菖蒲が、木漏れ日で輝いてきらきらしていたので、望遠レンズで撮ってみました。出店も並んでいて、富士宮焼きそ場が人気で、長蛇の列ができていました。それにしても、冷たいものがほしくなる一日でした。 【歩数計計測値 16,692歩】

1006063

1006065

1006064

1006062_2

コメント (2)

霧の朝 2010/06/05

2010-06-05 | お散歩

1006051

 今日の朝は、霧が出て幻想的な風景でした。水滴がついた蜘蛛の巣がきらきらと輝いてきれいだったので、蜘蛛の巣ごしに、霧の城山を眺めてみました。麦の向こうに、今日は、貨物列車が通り過ぎていきました。麦刈りもだいぶん進んでいます。今月中に、大豆畑に変わっていきます。シロアリ屋さんに、薬剤散布をしてもらいました。作業は、午前中で終わりました。 【歩数計計測値 14,216歩 おもり9kg】

1006052

1006053

1006054

コメント

田んぼの作業 2010/06/02

2010-06-02 | 独り言

100602

 今日は、試験させてもらう田んぼに、基肥(鶏ふん)をまきました。村の人が、近隣の町の養鶏場の人が、鶏ふんを持ってきてくれるというので、鶏ふんを肥料として栽培してみることにしたものです。同じ事務所の人々にも手伝ってもらい作業をしました。晴天のすがすがしい中でしたが、、風が強く、まくたびに舞い上がって、顔に降りかかり、全身、鼻の穴も、耳の穴も、鶏ふんまみれになってしまいました。事務所の人々には、気の毒なことをしてしまいましたが、・・・・。なかなか、何でもやってみないと苦労はわからないですね。この田んぼでは、牛さん用のイネができる予定です。

コメント