お散歩探検倶楽部

不識、あくがれるまま、お散歩。(お散歩 ポタリング スケッチ写真)

復刻のゾーさんの門 南公園へ 2018/10/28

2018-10-28 | お散歩

 ゾーさんの門が復刻されていました。昭和8年に東公園にはじめて開園されたときの門です。その場所には、今でもその門は保存されています。(https://blog.goo.ne.jp/osannpotannkenn/e/e0208d1e1cfaa5804335c64822be0cbb)福岡市も粋なことをするものです。福岡市動物園の歴史を鑑みると、とても感慨深いものです。今日は、JR博多駅からてくてくでと。園内ではハロウィンのイベントがあっていました。ヤマアラシさんは、ハロウィンかぼちゃを、ばくばくおいしそうに・・・。それから、ツシマヤマネコのむーくんに久しぶりに会いました。南公園内をゆっくり散策した後、それから、大濠公園までぐるっと回って再び博多駅へてくてくと。充実の3万歩超のお散歩になりました。(34,330歩/日)

コメント (2)

秋なのにりんごの花が咲いた 2018/10/28

2018-10-28 | スケッチ写真

 度重なる台風の影響で葉っぱが落ちて、春を待たずして花を咲かせる桜があるそうですが、実家では、かつて父が育てていたりんごの花が咲いていました。すごしやすい秋の季節。ニャンたちは、お昼寝日和でした。母の家庭菜園では、でっかい芋が収穫されました。

コメント

朝焼けのち雨 2018/10/26

2018-10-26 | スケッチ写真

 朝、空が赤く染まりました。駅に向かう途中でパチリ。お昼過ぎから、雨がポツリ。今日は、仕事で佐賀へ。県庁に、県内企業の製品が展示してありました。ご当地マンホールを製作している企業が、佐賀県にあるのを初めて知りました。公式ご当地キャラクターとも初対面でした。

コメント (2)

お昼休みの大濠公園 2018/10/25

2018-10-25 | スケッチ写真

 かめさん、甲羅干しには良い感じのお天気ですね・・・。お昼休みの大濠公園です。公園内は、幟が取り付けられたりして、来月11日に開催される、福岡マラソン開催盛り上げモードになっています。昨年に引き続き今年も申し込みましたが、抽選ではずれでしたので、小生は、盛り上がっていませんが・・・。舞鶴公園内にジョギング人のためのコンテナの更衣室ができていたり、施設も少し充実されています。当面、利用の機会はなさそうですが。何はともあれ、お昼休みのお散歩には、良い季節、楽しんでおります。

コメント (1)

博多おくんち祭 2018/10/23

2018-10-23 | スケッチ写真

 昨日から明日までの3日間、博多おくんち祭です。仕事の帰りに、お櫛田さんに立ち寄ってみました。

コメント (2)

城山(蔦ヶ嶽) 369m 22回目 2018/10/20

2018-10-20 | 城山(蔦ヶ嶽)

 天気も回復傾向。さわやかな秋天を取り戻してきています。雨風で、空気中の清浄化が図られたようで、クリアな感じ。眺望を期待しつつ城山へ。途中、朝ごはん中のゴイサギさん、また、今日も、別のパターンで、特急車両二編成連結の電車が走っていくのを見ました。ぼちぼちと、山頂へ。期待どおり、山頂からは、沖ノ島がきれいに見えました。そして、山頂広場のハナカズラが、きれいな花を咲かせていました。今日は、色々なものが楽しめた午前中のお散歩になりました。(登山口~山頂 24分)

コメント

いつの間にか駅伝シーズン 2018/10/18

2018-10-18 | スケッチ写真

 朝、駅前で配布されていました。今年は猛暑で、ずっと暑かった感じでしたが、いつの間にか駅伝シーズンに、という感じです。

コメント (2)

平成30年度 芦屋基地航空祭 2018/10/14 撮影

2018-10-15 | 名所 ビューポイント スライド・動画

芦屋基地航空祭

コメント (2)

コスモスと航空祭 2018/10/14

2018-10-14 | お散歩

 遠賀川、水巻町のコスモスの上空を、戦闘機が飛行していきます。今日は、芦屋航空基地の航空祭。自宅の比較的近くながら、初めての見学です。JRで、3つ先の遠賀川駅へ。そこからてくてくと。ちょうど、航空祭がらみでJRのウオーキングもあっていましたが、事前に調べると、河川敷のコスモスのコースを通らないようになっていたので、少し距離は延びますが、対岸のコスモスを楽しんで行きました。お昼近くになったので、事前に、ラーメンを補給。荷物検査を受けて、通常入場できない基地内へ入場。基地の中は、予想以上にすごく広く、また、すごい人々でした。いろいろ見て回りました。戦闘機の向こうに、宗像四塚、英彦山も見えていました。メインイベントは、やはり、みなさんお待ちかねの、ブルーインパルスの飛行展示。すごかった、格好良かったです。・・・・日本国を守るためにご理解を・・・ということでしたが、それは複雑な感じで。帰りは、バスで遠賀駅まで。30分待って、30分かかって駅に着いたので、歩いたのと変わらなくなりましたが、立ちっぱなしも足にきました。(20,284歩/日)

コメント (2)

油山中央展望台 2018/10/13 撮影

2018-10-14 | 名所 ビューポイント スライド・動画

油山中央展望台

コメント (2)

油山 597m 2018/10/13

2018-10-13 | 油山

 もーもーらんどの牛さんたちも気持ちよさそう。ちょうど、お昼休みの時間ですね。ものすごくいい秋晴れになりました。空気も澄んで、視程も良好です。右から、立花山、その向こうに宗像四塚、そして、大島まで見えています。昨日のお昼休みは、福岡城の天守台からの油山を眺めに、お散歩に誘われているような気がしましたが、今日は、素直にあくがれました。中央展望台に展望デッキが新設されていて、パノラマビューを、さらに楽しめるようになっていました。(18,072歩/日)

コメント (2)

お昼休みの舞鶴公園 2018/10/12

2018-10-12 | スケッチ写真

 お昼休み、天守台にて、全くの秋晴れです。今日は、風向きの関係なのか、着陸態勢に入った飛行機が、ひっきりなしに舞鶴公園上空を通過していきました。それから、天守台から見える油山は、明日のお散歩をさそっているような気がしました

コメント (2)

山口ゆめ花博へドライブ 2018/10/08

2018-10-08 | お散歩

 山口県のドライブインみちしおで遅い昼食です。久しぶりに、おいしい貝汁をすすってきました。高速道路が整備される20年以上前は、良く立ち寄った懐かしい食堂です。今日は、良いお天気に誘われて、7時過ぎから、ふらっと、山口市の山口きらら博記念公園で開催されている、山口ゆめ花博に行ってみました。行楽日和の三連休最終日とあってか、阿知須IC手前から車が数珠つなぎ。ひとつ先のICまで行って、迂回しつつ会場へ接近し、最後、30分以上渋滞を我慢して、ようやく10時前に到着しました。会場は、当然のようにあまたの人々。1,200円の入場券を購入し、入場ゲートをくぐると、ウエルカムゾーンには、山口県下の子供たちの花育プロジェクトの様子の展示。それから、花の谷ゾーンに進んでいくと、色とりどりの花がきれいでした。ここは、ジョギングコースにもなっているようです。外遊びゾーンでは、キッズたちが元気に活動しておりました。森のピクニックゾーンに登ると、強大なチューリップが。そして、さわやかな風が吹いていました。お昼ごろになると、出店はどこも長蛇の列。なかなか、昼餌にありつけそうもないし、人もますます増えてきたし、季節はずれに暑いし、ということで、そろそろ引き上げることにしました。帰りは、下関までわざわざ下道を。花も良かったけど、最後の懐かしい貝汁が、今日の一番の思い出となりました

コメント (4)

城山(蔦ヶ嶽) 369m 21回目 2018/10/07

2018-10-07 | 城山(蔦ヶ嶽)

 山頂からの眺望は、昨日より、もやちょでした。三里松原に打ち寄せる響灘の波も、穏やかになったような感じがします。今日は、地区の行事があり、その合間にと思いましたが、あまり遠くへはいけないので、手堅く城山へお散歩へ。2日連続になりました。釣川の桜並木に呼んでる口笛のモズさん。水辺には、渡ってきただろうカモさんの数が増えてきました。(登山口~山頂 23分)

コメント (2)

城山(蔦ヶ嶽) 359m 20回目 2018/10/06

2018-10-06 | 城山(蔦ヶ嶽)

 台風25号の暴風域が通り過ぎていきました。宗像のアメダスの観測によると、8:33に最大瞬間風速24.6mを記録したようです。農舎のトタン屋根がめくれた上がったり、焼肉屋の看板が飛んだり、今回の台風は、1週間前の24号より、影響が大きかったようです。大豆や稲もなびいていますが、雨があまり降らなかったためか、ばったりとはいってなく、収穫にはあまり影響ないような感じです。暴風域を抜けた昼過ぎから、お散歩に出てみました。登山道にも、枝や、葉が散乱していましたが、崩れているような箇所はありませんでした。山頂からは、大しけの状況が想像される玄界灘、大島方面。そして、北九方面は、とてもクリアで、50キロ先の関門橋まで見えていました。でも、沖ノ島は、見えませんでした。まだ、吹き返しの風がありましたが、登りで2名、下りで1名の方とすれ違いました。ファンが多い山です。(登山口~山頂 26分)

コメント (2)