私の人生いろいろ

ある日の出来事

又吉直樹の初小説「火花」

2015-10-11 07:41:04 | 日記

 第153回芥川賞を受賞したお笑いコンビ・ピースの又吉直樹の初小説「火花」。

 

 

 

やはり、一度は読んでみたいと思っていました。

 

 

 

私の周りには、意外とまだ読んでいないと言う人ばかり・・・

と言うか、ベストセラーなのに購入せずに図書館待ちしているとか!

買えない値段でもないけれど買ってまでは?と言うところ。

勿論、私も同じ。

 

新聞とネットのニュースは毎日チックしているが

“読書の秋”なのに、野暮用事ばかりでなかなか時間を作っていない。

それに私は、本を読み出すと他の事がおろそかになり

最後まで読んでしまいたいので、動きたくない性格。

時間配分できないのです。

でも、少しは言い訳かな?

他の事をする方が、勝っているのか?

 

そんな時に、友人が知り合いからこの本を借りていました。

そして、今時間がなく忙しいので「先に貸してあげる~」と

また貸しをしてくれました。

 

ラッキー!

こんな時は、願ってもない事。

逃がすわけにはいかない・・・

有り難くお借りしました。

(何とまぁ、調子が良い)

 

意外と本のページは少ない。

食事をして、入浴と用事を早く済ませて、テレビを消して

9時ごろから、一気に読み上げることが出来ました。

 

若手漫才師の主人公と4歳上の師匠と呼ぶ狂気を帯びた芸人とのやり取り。

現在の若手お笑い芸人のリアリティーと浮遊感と実存を切ないほどの繊細さで描いている。

 

自分の知らない部分に興味がわき、あっという間でした。

お笑いの又吉さんって、本当に素晴らしい才能の持ち主だと思いました。

 

読書好きな又吉さんだから、(こんな文章の言い回しが出来るんだ)と

読んでいても、感心しました。

 

天は、二物を与えるんですね・・・

それも、その人の少しづつの積み重ねの努力なり持って生まれた才能が

開花したのかな?

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動の秋!食欲の秋!

2015-10-07 18:26:00 | グルメ

晴天です!

天気予報では、布団日和らしい・・・

 

今日は、寺ケ池公園で公園太極拳の日。

毎週水曜日9時から始まります。

 

空はこんな感じ・・・

 

 

 

雲は多いけれど、風が雲を運んでいきます。

 

 

今日は、顔なじみの人が大分お休みのようです。

 

ストレッチ体操・太極 拳 練功 十 八 法 ・太極拳入門・太極拳初級・簡化24式

を順番に行います。

「身体を動かすから楽しいね!」って、今日はじめてきてくれたご近所さんが

喜んでくれていました。

 

今日はスタッフ6人で、それぞれが簡単な飲食を持ち込み

大きな木の下で、シートを敷いてお喋りタイム。

 

 

お萩を作って持ってきてくれました。

私は、手作りのオレンジゼリーを持参。

ビールもあります。

昼時から・・・すごいよね~

 

勿論私もビール頂きました。

今日は、飲まない友人に送迎してもらいました。

こんな親睦の時間も大事ですね!

 

 

秋と言えば、食欲の秋。

先日、大根の間引き菜を頂きお漬物にしました。

この間引き菜を、スダチと醤油をかけて頂くのが

主人の大好物。

 

 

 

 最近の私のお気に入り“万願寺とうがらしのじゃこ炒め”

 青臭さが、たまらない。

 

 

 

 

 友人達と泉ケ丘の絵画展へ行った後に、グーテ ブレッド・ダイニングに入る。

 

Image  

 

パンが美味しいのですが

 

 

グラタンも食べました。

 

 

ホワイトソースが、こってりでもなく食べやすかった!

 

 

食欲の秋なので、ますますお腹がポッコリしそう~

 

 

整形外科の待ち時間、週刊誌を見ていたら

たけしとか水谷豊やタモリやGACKTなど、一日一食主義とか・・・

身体によいらしい~

「ふぅ~ん!」と思いながら、無理だなぁ~と・・・否定。

主人なんか、三度の食事が楽しみな人なのに

私も真似っこ出来ない・・・

でも、お腹は気になるけど

 

まぁ、いいか~

美味しいものは美味しく食べましょう!

食べられる内が、幸せなのかもしれない。

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花とドジな私

2015-10-03 19:57:33 | 

マッカートニー・ローズが、けなげに今年も咲いてくれました。

このバラの花は、元ビートルズのメンバー「ポール・マッカートニー」の名前を冠したバラ

花の文化園の、ボランティア仲間のバラ愛好家から頂いた大事な花です。

バタバタしている私なので、夜に写しました。

 

 

 

これは、花作りボランティアへ行った時に咲いていたルドベキア

秋にぴったりの花です。

 

 

フルルガーデン倶楽部展(10月27日~11月1日)

 

期間中に、展示販売や講習会が沢山開催中!

鉢カバーにナプキンデコ

10/31 (土)午前中です。

¥500 / 20 個

 

 

 

苔玉

10/31 (土)午前中
¥500 / 20 個

魔法の鉢
の受けお皿も
プレゼント♪

 

多肉植物の寄せ植え

10/31 (土)終日開催
¥500 / 30 個

 

竹細工

10/31 土・11/1 日終日開催
¥500 / **個

 

 

今週も、あっという間に土曜日。

 

まだまだ続いている展覧会巡りも、ボランティアも太極拳も、

他あれこれ予定通りクリアしたけれど

充実しているのか?否か?

 

お蔭で、慌てん坊な私の失敗談!

① 朝、ニュースのテレビを見ながら化粧水を・・・

 スプレー式を忘れてふたを開け、ダバ~っとこぼしてしまいました。

 

「こぼしたスプレ式化粧水 イラスト」の画像検索結果   「こぼしたスプレ式化粧水 イラスト」の画像検索結果

ドジ!

 

② 食器棚には、はみ出さんばかりにぎっしり食器が・・・

手前の皿が危ないなぁ~と思いながら、奥の方から出してしまい

ガチャンと食器が落下!

「割れた皿 イラスト」の画像検索結果      「割れた皿 イラスト」の画像検索結果

ドジ!

 

③ 時間がないのに、混むので急いで遠方の人気のうどん店へ・・・

駐車券を入れて精算して領収書は貰ったのに

駐車券を取らなかった。

 

お蔭で、友人が走って取りに行く始末!

 

建物の中で清算して車に乗り

外の精算機の近くで駐車券がない事に「はっ」と気が付く。

それがなかったら、出れません・・・

悪い~悪い~ 

ごめんなさいね~ 

 

「駐車場ゲート イラスト」の画像検索結果    「駐車場ゲート イラスト」の画像検索結果

ドジな私。

 

あ~あ、結局今週も慌ただしくドジをしながら過ごしてしまった・・・

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする