もうハードディスクの寿命でしょ

2017-04-17 07:08:52 | PC & Soft
 随分前にパソコンを入手して、 そのセットアップのお手伝いをした友人からPC不調の電話があった。 前夜に使用してシャットダウンの時にOSのアップデートが始まって 「電源を切らないで下さい」の表示が出たのでそのままにして置いたのだが、 一夜明けても「2/3のインストール・・・」の表示がされ、 PCの電源スイッチ近くにあるHDアクセス表示ランプがチカチカと点滅を続けている」と言うのだ。 そんな状態のPCを 「使いたいのだが、どうしたら良いか?」との質問だった。

 何ヶ月か前にはブルー画面の発生があって、 その時にはSafeモードでの立ち上げかWindowsの起動か? 等の選択肢の中から、「Windowsの起動」を選んで貰って片付いた。

 OSのアップデートが一晩経過しても終了しないなんて経験は僕には無かったので、 早速その現象をググってみたところ、 世の中的には良くある現象らしい。 電源スイッチの長押しでの電源遮断の技も「ハードディスクへのアクセスが無い事」を確認して実行した方が良いなどのコメントもあった。 兎に角、 そのまま放っておけば正常復帰するものでは無いが、 「電源を強制的に遮断して、再度の電源立ち上げで正常動作を始めてくれるか?」それについても確信は持てない。 そこで「僕には自信をもってお勧め出来る対応策が無いこと」、「パソコンショップに相談してみるべき」などと返事をして電話を切りました。

 その後「あのPCのセットアップをしてあげたのは何時の事だったか?」 それを調べるために、 このブログ記事限定で検索してみたら2010年の夏の事だと判りました。 もう7年近く使っていたんですね。 HDの寿命が来ても当然なくらいの時間が経過しています。

 友達に今度あったら、 「買い替の時期じゃないかな・・・」と話して見よう。 僕が使っているパソコンなら、 強制的な電源遮断も試してみるけどね。 それから安上がりにすませるためには、ハードディスクを入れ替えてバックアップ用ソフトで再インストールなんて時間の掛る面倒な方法での対処や、 ディスクトップ機の本体だけ新規に購入して、 液晶モニタはそのまま流用なんて事も考えるけれどね。
コメント    この記事についてブログを書く
« 忠臣なき子豚の王 | トップ | ノーマルタイヤに戻した »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。