おきらくウサギ生活

うさぎの「シフォン」のおきらくな日常生活♪
ただいまコメント欄閉鎖してます。(-人-)ごめんよおぉ

久っさびさの当選っ♪

2013-02-18 | 園芸その他

ひっさびさに、当選しました!!!

お友達に教えてもらって応募していた、地元の名産品いしるが貰えました。

              

 

能登の魚醤「いしる」です。

その中でも「いかいしる」がもらえました。

竹輪やカニカマで有名なスギヨさんの製品なので安心

              

早速お料理に使ってみたぞよ。えへへ

             

 

             

イカとジャガイモのスペイン風炒めです。

作り方

(1)じゃがいもは皮つきのまま8等分のくし形に切り、耐熱容器に入れてラップをかけ、
   電子レンジ(600W)で約4分加熱する。

(2)いかは足とワタを抜き取り、胴はエンペラをつけたまま皮をむき2cm幅の輪切りにする。
   足の吸盤のかたい部分はそぎ取り、先を2cm切り落とし、3~4本ずつ切る。

(3)フライパンにオリーブオイルを熱し、水気を拭きとった(1)のじゃがいもを加え、
   弱火で軽く炒める。にんにくを加え、にんにくがきつね色になるまで炒める。

(4)赤唐がらし、(2)のいかを加え、こしょう、イカイシル、白ワインをふり、
   強火で手早く炒め合わせる。

といった作り方でめっちゃ手早く出来ました。

天敵達が食べられないので、赤唐辛子は控えめにしました。

うんまぁーーーーーーっ

 

いしるは普通に、お醤油代わりに使うと、塩分が控えめになり血圧を気にされる方にもオススメ

こくがあるので何でも美味しくなります。

いしるの香は、芳醇で香ばしいイカ焼きの香でした。

美味しくなるのが当然です。

鍋の出汁に使うとめっちゃ、あうぅぅぅ~

知ってはいたけど食べたことのなかった、いしる!!

とっても美味しかったです。ご馳走さまでした。


最新の画像もっと見る