若女将の修行日記

『写真館の若女将・成長記録』のはずが、いつのまにか『若女将のおとぼけな記録』になっていました。

太陽って明るくて、あったかいんだねぇ。

2012-05-22 20:43:06 | 相撲

「感動した!!」……金環日食?いえいえ。旭天鵬関の優勝です!はー、泣いた~。

 

とはいえ、金環日食も観ました。前々から指折り数えて楽しみにしていた二代目と比べて、かなりテンション低めだった私。「観るでしょ?どこで観る?山に登ったら一緒に行く?」と、わくわくが隠せない二代目を、「まぁ、長いときが経てば、太陽と月が重なる日もあるでしょうよ。」などと言っては、ガッカリさせていました。

 

写真展以降の鬼スケジュールを越え、月曜日も10時からショッピングセンターの撮影が控えていたにも関わらず、睡眠もろくにとらない状態で朝6時には三脚2台をセッティング。いつの間にか加わった仲間(日食メガネが売切で手に入らず、誰かに見せてもらおうと街をバイクで走り回っていたというおじさま)や、ご近所さん、先代女将と一緒に、そのときを待ちました。足利は全く雲の心配もなく、ずーっと晴れていて(一体誰の行いが良かったんでしょうねぇ?)、だんだん暗く、寒くなっていくのを実感することが出来ました。

 

そうだね。確かにちょっと感動したかな。純粋に綺麗でした、ホント。(二代目撮影:2012年金環日食)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曲との再会 | トップ | 片想い »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷えちゃった (とみぃ)
2012-05-23 01:03:29
小学生のころの、ハレー彗星の到来を待ち望んでいた記憶がよみがえりました。実際に目の当たりにしたハレー彗星には、期待が大きかったぶん、がっかりさせられましたが。

今回の金環日食には大満足。
はっきりくっきりの金のリング。
とっても綺麗で、不思議で、夢中になって見てたら、すっかり身体が冷えちゃいました。
懐かしい (若女将)
2012-05-23 20:48:13
ハレー彗星、懐かしいねぇ。そんな昔だったっけー?

風邪ひかなかったかな。
Unknown (きりんちゃん)
2012-05-25 19:58:33
さすが!プロの写真・・・素敵です☆
ギリギリのところで日食グラスを手に入れて観察できました。生きてるうちにはもう見られないだろうし・・・。
見られないといえば・・・6月6日朝7時から、金星が太陽を横切るという、かなり貴重な天体ショーがあるようなので、またまた楽しみです。
金星 (若女将)
2012-05-26 08:14:50
先日の大天体ショーのあとだと、色褪せてしまうかも、と心配してました。ウチの天体少年が。

関係ないけど、昨日の夜遅く、コンビニの駐車場でやすよちゃんにバッタリ。そんな風に、きりんちゃんにも会えるといいね!

相撲」カテゴリの最新記事