桜燕館 -さくらつばめの気まぐれブログ-

日々の雑感と、たま~の旅日記。

桜燕日記 Dec. 4, 2020

2020-12-04 | 桜燕日記
 まいどど~も🥺

 今日も今日とて、就労移行支援事業所通い。

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、日経平均株価がバブル期以来の高値をつけた、という俄には信じ難いニュースを除けば、景気のいい話はまったく聞かない今日この頃。
 あれこれ欲張っても、仕方がない。結局、なるようにしかならないのだから。今の自分にできることは、今の自分にできることを、コツコツと積み重ねることだけ。

 さて、夜は地域の会議。というより、中間監査。
 ひょんなことから、今年は部会の会計を務めることになった私。数日前よりExcelで表を作成、領収証をファイリングするなど、準備に抜かりはない、と思いきや‥‥。

 あれ?帳簿は?

 ‥‥えっと、Excelで表を作ったこれじゃ、駄目ですか?

 まあ今回はしょんなかばってん、帳簿は持ってこんとでけんばい。

 ‥‥やっぱりそうでしたか💦

 しかし、いまどき手書きの現金出納帳が必要とはね。
 Excelなら、支出の費目計算だって簡単なのに。

 ‥‥Excelを使える人がいないから、だろうけど。

 地域の組織、2年目になるけどイマイチ意味の分からんことが結構多い。
 時代に合わせた改革も必要なんじゃないかな‥‥なんて思ったり。

 あんまり言うと、じゃああんたが全部やれ、と言われてしまうのがオチなので、表立っては言いませんけど。

 そんな訳で、今日のウォーキング。

 

 では、今日はこんなところで🥺


最新の画像もっと見る