むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

葡萄畑の耕運作業。

2020年02月06日 | ワイン葡萄生産

ワイン用ブドウ畑で畦間の耕運作業をしています。元肥主義でなく土づくりをしながら栽培をしています。

割り箸ぐらいの葡萄ですが、今年の生育旺盛を望みます。

支柱をやり直して根元をこの後、マルチングしようと考えてます。

支柱の間をトラクター運転。

とにかく風が強くて、今日は屋外作業は無理だな。


ハレゴハンにて夕食。

2020年02月06日 | 常陸小田米

HAREGOHAN(はれごはん)に夕食に行ってましたもちろん常陸小田米利用店です。

茨城県つくば市学園の森3-21-1 MeetocoB-2 029-893-6245
営業時間11:30 ~ 14:30:18:00 ~ 23:00【定休日】火曜日、第1第3月曜日

土浦産蓮根のシーザーサラダ680円。生ハムと蓮根チップがたまらない

かにみそのコキール~バケット添え~950円。

ワカモレ(アボガドディップ)クラッカー付き450円。自然派ワインをいただきながら満足の夕食でした


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!