むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

会派にて神戸市危機管理センターにて視察。

2020年02月01日 | 政治

会派にて神戸市危機管理センターにて視察研修しました。

神戸市危機管理センターは、一体的な危機対応を行うための中枢拠点です。

「新危機管理情報システム」「消防新管制システム」「デジタル防災行政無線」などを活用することによって、災害発生時の意思決定や市民・関係機関等への情報提供を迅速かつ効率的に行う施設。

65インチ作戦テーブルも見せていただきました。

システムの主な機能は、

1.情報共有機能

  各地の被害状況をシステムで即時に「連携・共有」を行う。

2.判断支援機能

  GISの地図を活用し、早期の意思決定が図られ、避難勧告・指示などの発令判断支援を実施している。

3.一括情報発信機能

  「ひょうご防災ネット」「Yahoo!防災速報」等の各種媒体に対して情報発信を可能とし迅速かつ的確な情報発信を実施。

 


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!