むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

炭火串焼き山鶴に行ってきました。

2018年08月31日 | 常陸小田米

炭火串焼き山鶴へ行ってきましたもちろん常陸小田米利用店です。

茨城県つくば市竹園2-11-21 竹園アイステナント007

定休日 日曜日 029-879-8444

鶏は一本一本手打ちをし、牛はその日一番の国産牛を使用。こだわりの串を炭火で丁寧に仕上げています

サンマが何故か食べたくて、刺身と炭火焼をいただいて大満足です

 

日本酒や焼酎は、入手困難なものや希少銘柄まで種類豊富に取り揃えています

 

そして最後は、常陸小田米のお茶漬けで〆。


秀峰筑波義務教育学校の通学路整備に着手。

2018年08月30日 | 地域のこと

秀峰筑波義務教育学校の開校後、スクールバスと自転車通学、徒歩通学が出入り口が一ヵ所で、交差、錯綜して大変危険な時間帯があるため通学路の見直しと混雑緩和の為に対応いただくことになりました

県南農林事務所との連絡調整など含めて、鈴木将県議に大変お世話になりました。感謝です

6月定例議会にてスクールバス通学と通学路の危険個所の対応と安全確保について一般質問をしましたが、早速対応いただき、夏休み中の工事完成と迅速な対応いただきましたことに感謝します

土地改良事業と重なる時期の工事で、関係各課にて調整いただき子供達の安全確保に対応いただきました。まだまだ解消された訳ではありませんので今後も課題解決に向けた取り組みを活動して参ります 


筑波地区区長との支線型バス意見交換会に出席しました。

2018年08月29日 | 地域のこと

筑波地区区長との支線型バス意見交換会に出席しています

平成29年度つくバス・つくタク利用実績について、公共交通改編案を説明いただき、筑波地区支線型バス運行計画(検討案)について説明後に意見交換。

高齢化率の高い筑波地区にて、支線型バス(10人乗)3年間の試行的に運行して参ります


サタケの精米機を点検整備中です。

2018年08月28日 | 農作業

筑波農場の精米機は、SATAKE製のミルモア7馬力ですが、もう一つ研削機といわれる普通は無い機械を組み合わせています日々の整備点検していますが、複雑な機械なのでメーカーに定期点検をお願いして清掃と全機械の点検整備。

筑波農場の精米施設は、精米の前に研削で玄米の表面に薄く傷をつけて、精米時の摩擦熱の上昇を抑え精米をしやすくすることで、白米仕上がりを向上させますミルモア業務用精米機は、米にとって理想的な精白室であるため、光沢があって食味良好な、商品価値の高い白米を得ることができます色彩選別機も、モノクロカメラからフルカラーCCDカメラ搭載モデルに替わったことで微妙な色合いの差を判別しています。

作業を終えて発注作業毎日の作業の為、機械を休ませて点検するには限られた時間でお願いするしかないですね。


入札制度(役務の提供)について

2018年08月28日 | 地域のこと

つくば市の入札制度について特に工事以外の役務の提供について思う。一般競争入札と指名競争入札を併用して発注を行ってきたが、近年、理由は様々だが、指名競争入札は談合の温床と言われ、全面的一般競争入札を導入している。

結果、最低調査価格の設定がなかった為、ダンピング受注が続いていた。品確法の制定もあり、昨年から最低調査価格を設定したが、その価格に複数の応札者が集中し、くじ入札が続いている。

くじ入札だが、機械が行うもので38件中、約30件応札して落札候補者になっても、一件もくじに当たらないとの意見も寄せられた。

毎年、年度末には次年度の役務の提供について、市内公園や街路樹の入札発注が数十本ある。役務の提供はサービスの提供であり、維持管理などは、ほとんどが人件費です。疑問と不公平を感じるのは、工事入札と違いランク制が適応しない為、例えば社員一人の会社が数千万の維持管理を複数受注し、社員数十人の会社が一件の維持管理を受注出来ない可能性もあることだ。もちろん受注出来ても昨年と違う場所になる可能性は高く、勝手がわからない場所を初めから作業することになり効率も悪い。

良いサービスが市民に提供できるとは思い難い。事業者の技術の向上や使命感は薄れていると感じる。ほぼ人件費の作業発注なら一括管理する第3セクターや協会、組合などに、緑地管理全体を移管することや複数年の契約も良いのではないかと思うこの頃です。

茨城県に準じ基本的には1,000万円以下の少額は指名競争入札、工事については、地元JVの発注が増加傾向にあるが、更に簡易総合評価方式を導入し災害協定や社会貢献や地域ボランティアなどを手厚く評価することを要望したいと考えている。


つくば市議会9月一般質問を提出しました。

2018年08月27日 | 政治

つくば市議会の9月定例議会に一般質問で登壇します。3人目の登壇ですので、9月11日13時~となる予想です。

農業政策について

  農地中間管理機構の農地賃借の状況と今後

  市内土地改良区の組合員についての考え方

  組合員より賦課金徴収の現状と今後について

  土地改良施設の維持管理や長寿命化について

入札制度について

市の入札発注の考え方と簡易総合評価方式やJV(共同企業体)発注による地元企業育成について

 

つくば市議会で一般質問の登壇順番の決め方は、告示日からの受付順となっております。8時30分の受付スタート時刻が同時に複数人が提出した場合は、話し合いかクジ引きとなります。FAXにて受付けした場合は、最後の順番となります。ちなみに、議会だよりの掲載順番も、この登壇順となります。


まつりつくば2018無事に終了しました。

2018年08月27日 | 地域のこと

まつりつくば2018無事に2日目を終了しました

出陣式を行って、カッコいい囃子の出陣太鼓

参議員議員の上月先生も応援に駆け付けていただきました

梟の会顧問の鈴木将県議から乾杯の発声でスタート

今年新作のねぶた運行。雨に当たらなくて良かった。 

秋田の竿燈も見事でした。10基が風を受けても倒れない技に圧倒された 

中ねぶたも沢山運行してまつりを盛り上げた 

グランドフィナーレでは、ねぶた・神輿・竿燈・万博山車が一堂に集まり三本締め 

汗だくの自分今日はかかとが痛い。

毎年お決まりの、ねぶた骨折


小田堰や桜川の課題。

2018年08月26日 | 地域のこと

今朝は、桜川小田堰に土浦市より視察のお客様で、筑波土地改良区の副理事長として参加し、親戚の葬儀

桜川には、5つのバルーン堰が存在し、一番下流にあるのが小田堰です。下流側の自治体となる土浦市の皆さんとも防災など課題を共有し、連携していくことの重要性を再認識しました

この堰よく見ると何で出来てるかわかりますかビニールのようなテント生地のような物で出来ていて、ナント空気で膨らませて川を堰き止めてるんです

ゴム製起伏堰で幅32.95m、高さ2.5m。灌漑面積は約136ha。

土地改良区の役員の皆さんと珈琲哲学にて昼食。これから、まつりつくば2日目に参加します

もちろん常陸小田米利用店ですが、厚い日になりそうなので、辛口パスタのおこりんぼを注文。


デイズタウンの門星にて食事。

2018年08月26日 | 常陸小田米

まつりパレード1日目を終えて、デイズタウンB1のアジアン酒場、モンスター門星にて食事もちろん常陸小田米利用店です。

門星HPはこちら029-859-5566

ナシゴレンセット(サラダ・スープ・デザート付)1,280円。ガパオ、オムレツ、グリーンカレーなどメニューも豊富です


まつりつくば2018に参加しました。

2018年08月25日 | 地域のこと

今年もまつりつくば2018に参加しました

オープニングセレモニーでは、市議会議員として紹介をいただきました 

つくば観光大使の皆さんと記念撮影とにかく暑くて汗が拭き出す勢い。 

大ねぶたの運行では世話役として、見守りながら鈴を配らせてもらいました 

明日も楽しみです 

新作の大ねぶたの運行。雷雲の関係で少し早く小屋に戻った。 


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!