問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

手袋

2018-11-24 | _Weblog_

寒い。走ったのに間に合わず次までには15分ほどもある。
手袋持ってくればよかったな。
買ってしまおうと 近くの店に入った。
あまり入ったことのない店で 商品展示の具合がつかめない。
少し見渡したが 防寒衣料ここですみたいなところを見つけられなかった。

二つのレジは混んでいて その奥に見えたもう一つのレジ(その時はそう思った)に人は並んでおらず
そのところにいた店員の人に
「手袋置いていますか。」と聞いた。

「シルクですか。(それとも)木綿ですか。」

シルク。。。え?そういう手袋もここで売っているの?

私がとっさに思い描いてしまったのは
「ローマの休日」のアン王女が身に着けていたような白いロンググローブで
私が驚きで返答に詰まっているのを静かに待っていた店員の人は 白衣を着ていて
他の二人の人と 医薬品のような箱を開けていたところらしかった。
(レジ台だと思ったその場所は 荷捌き台のようなところだったのだろうか。)

そばにいた人が「普通」の手袋のことだと気がついたようで
クルクル回る回転台に提げてある手袋の場所を教えてくれた。
108円ののびのび手袋を買って 店を出た。

シルクですか。木綿ですか。
手荒れケアコーナーの商品が全く頭に浮かばず アン王女ワールドに飛んでしまうなんて。
おめでたすぎるが 本当にそう思ってしまったのだった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする