問題設定

これどうしようかな・・・どうしようか考えてみます。

「かむかもしかもにどもかも!」

2019-11-20 | _きく__

さあ みなさんっ、準備は いいですかっ?

♪ 生麦生米生卵

「そんなん、楽勝よ(^_^)/。」なんて思っていたら、さあ大変。

♪ 祝新春ジャズシャンソンショー

「見くびらないで、楽勝よ(^_^)/。」なんて人、さてここまででどれくらい残ってますか?
まだまだ行きますわよっ!

♪ ラバかロバかロバかラバか…

ムリ><、絶対無理><。
最後まで行き着いてる人、おりますのん??

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みんなのうた 「かむかもしかもにどもかも!」 。
初めて耳にしてから ひと月あまり。
騾馬驢馬…ちゃんと言えているのは、 MONO NO AWARE 以外にいらっしゃいますのん?
ってくらいに むずかしいですわよ。
あ、ぶたれ豚ぶった豚…もあります。。。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ビリーブ 未来への大逆転」

2019-11-16 | _気な・気な_

レンタル2作品 ふたつめ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ビリーブ 未来への大逆転」(原題:「On the Basis of Sex」)を見た。

この映画を見ていくうちに 例えば
○ 「グッド・ワイフ」の そして
○ 「コールドケース 迷宮事件簿」(“金髪ロングヘアーの女性刑事が殺人課にいるフィラデルフィア市警”のドラマ)の
あの回この回その回、
いろいろなエピソードが思い浮かんでくる作品だった。
実話をもとに描かれた作品を見て、フィクションのシーンをいくつも思い出す、
よーく考えてみれば それらのシーンはその時々の世情を描いていたのね、
の 鑑賞ぐるぐる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「マイ・ブックショップ」
「ビリーブ 未来への大逆転」
と見終わり、
数学「集合」の和なのか積なのか、ポンと浮かんだのは
「バーバー吉野」。
借りてみようかと。
(「華氏451度」「ロリータ」読んでみようかと、にも進めるといいな。すこし読書スランプ中。)

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイ・ブックショップ」

2019-11-16 | _気な・気な_

レンタル2作品 ひとつめ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「マイ・ブックショップ」(原題:「The Bookshop」)を見た。

 

1959年。
海辺の小さな町。
「THE OLD HOUSE BOOKSHOP」をめぐるストーリー。

本が出てくる。何冊も。何タイトルも。(本屋さんですからね。)
その中の何冊か、著名なるその本たちはこの映画のストーリー展開に関連し 字幕にも現れ
さて その以外の 
画面にさらっと現れ、けれど字幕が付くほどの扱いでもない書名の本たちも たぶんに有名な本なのだろうか。
英語に慣れている人だったら あ、○○も棚にある。 なんて、感じながら見ていくのかな。
こちらは 字幕追うので精一杯だ。
そんな風にぼんやり考えているうちに
ストーリー展開についていっていないことに気付き
これは 2度3度 繰り返し再生した方がいいかもと
考えています。

それは 案外に ほくほくとした 気持ちです。
面白いのです。
面白い、と表現するのがどうなのか。
心に柔らかくとまっていき
それからささっていくのです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からバレエでダイエット 19-11-02

2019-11-15 | _動的平衡_

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ○ 食べ過ぎない。
 ○ 栄養バランス・運動・休養
 ○ 早起き 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20191115 前回比 +0.65kg/トータル -0.50kg ○○☆☆●|○○

○ 運動が続く
続いていないので、書いてはみた。さて。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加算マシーン電卓 と 手のひらの中の宇宙電卓

2019-11-13 | _かく__

“で 家電売り場に行った。
多機能ラジオ(ラジオにライトスイッチも付いているモノ)を何か買ってこようと思ったのです。”

めくるめく電気屋さんの世界。
時あたかも 葉っぱ~、zipper、の 違った、8%、10%、どないなるネン? の頃合いで
電卓売り場は 百花繚乱。気になるではないか。でも時間もない。
カタログパンフレット、3冊ほどもらっては帰った。

時間ができて パラパラ眺めてみた。
1つめの発見。
“ところが この頃、…「キーが足りない」のである。
…「CM」「RM」独立していてもらいたい。 ところが どうしてだか 独立型はどんどん少数派となっていっているようで …そう感じるんだけれど どうだろう。 今回は メーカーのホームページまで行って調べて 結局数多すぎて目ぇ回しただけだった気がするが…”
の〔「CM」「RM」独立〕問題。
当時HPで見て目ぇ回していた私だったようだが、今回紙カタログ広げてみれば 〔「CM」「RM」独立〕問題が起こっている(≒「MRC」あるいは「RCM」の合体キーに席巻されている)ような印象にはさほどならなかった。通覧性って大事ですね。(←この辺りにも落とし穴があるような気がするが、っま、とにかく、「CM」「RM」独立電卓が結構な品種販売されているようで、一安心です。)
2つめの発見。
加算器(機)電卓。それってなんじゃらほい?と どんどん気になり、ついに購入してしまった。
お高かった。何か理由を考え出そう。
私から私への誕生日プレゼントとでもしておこう。
加算マシーン型電卓は、結論から書くと
「『引き算』(という)緊張」からの解放電卓であった。
新参者の説明がどれほど合っているのか怪しいものだが
○ フツーの電卓での『引き算』は (脳内で)数式をきちんと成立させながら進めなければ、の緊張を強いられるが
○ 加算マシーン型電卓での『引き算』は数値を入力して その先『マイナス』と加算するだけ。でも結果はちゃんと求められる。
の違いがあるようです。後者、全く能天気(書き過ぎか)。
「預貯金及び保険」≒「金銭出納実況中継」(この頃有名無実化していた)辺りで その実力は十二分に発揮されるであらう(ちゃんと実施されれば><。。。)。

で 話はそこで終わらなくて
(電卓考え始めると振り回される。電卓の達人でもない者が振り回されるとほんの小さなことから宇宙を考え出したような気になり面倒なこととなる。)
○ 加算マシーン型電卓での『引き算』と同じ手際は、それこそ「M-」「M+」のメモリーキーを使えばいいのではないか。(最後に「RM」を押す、というワンタッチキー多くなってしまうけれど。)
で やってみると、「M-」「M+」のメモリーキー配置が問題でわずかに遠い。
そのわずかの差が 快適計算 になるかならないか、の差となってくる。

と フワフワ考えているときに入ったホームセンター。
そこにあった電卓もちょっと物珍しく、どうしたんだ、それまで買ってしまった。
HDC-Y01。
キー配置がタテ3列で完結している電卓。
(そのキーだけ幅広の「=」キーは 気を遣って中心部を押したら 引っかかるような感触が出てきてしまう。左端とか右端とか偏ったように?押せば かえってフツーに推せます。個体差?)
タテ3列で完結していると 「+」も「-」も「%」も 「3」「6」「9」の列内に収まっている。日々の計算は「+」「-」「%」でほぼ成り立っているので そこにできた小宇宙に見入ってしまうのであった。
(家計簿計算ではメモリーキーを使っているので、“日々の計算は「+」「-」「%」でほぼ成り立っているので”はのっけから矛盾しているんですが 象徴としての電卓 みたいに押して遊んでいます。)

で ここから 
“8%、10%、どないなるネン?”期に突入した、家計簿記帳のてんやわんや まで話進めると
話大宇宙になってしまいそうなので、とりあえずやめておきます。
もったいぶってるが 要は 慣れないことはタイヘンだ、の世界、(ひと月以上過ぎた現在も)未だに続いているってぇこと。「慣れた。」って思える時、やってくるのかな。。。

 


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からバレエでダイエット 19-11-01

2019-11-06 | _動的平衡_

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ○ 食べ過ぎない。
 ○ 栄養バランス・運動・休養
 ○ 早起き 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

20191106 前回比 -0.20kg/トータル -1.15kg ○○☆★●|○○

 

サンマ。上手に焼けるかな。焼き方聞いてみよう。

なに、簡単だよ。そのままだと冷たすぎるから魚焼きグリルに乗せてしばらく置き、常温にちょっとは近づける。/そうだ、塩も振ってね。どんな塩有るの?“ヒマラヤ岩塩。ピンク色です”?あー、もうそれでおいしくなるの決まったようなもんだよ(←ホンマかいな(?_?))。

さて、その間に次のおかず準備。なんにするかネットに聞きに行って、これがいいかなと「肉じゃが」「お浸し」の材料準備。

「ブタ肉じゃが」
牛肉なかったのでブタで(^_^)/。レシピは村田吉弘さん割合真似しよう。それにしてもお肉の量が足りん。ジャガイモ増量。ジャガイモ、電子レンジで下ごしらえ。そこから先は「あさイチ」辺りでやっていた作り方に変更。ひたすらお鍋に材料入れて炒めたりせずに煮ていく。でもうろ覚え、ダイジョブか?ジャガイモニンジンタマネギに村田配合・水醤油味醂投入。ん?ちょっと材料全量に水分量足りない?それにブタだしなあ、じゃ、だしパックと日本酒こぽこぽ足し。ブタ肉その上にのせて火にかけ、ハイ、お鍋さんがんばって(^_^)/。

「ホウレンソウ」
茹でましょう。特に塩入れるでもなく、茹であがりました。

そうだ、サンマだった。

じゃ焼き方だけれど、魚焼きグリルのスイッチ押すと何分って出る?9分?ほほ、それでいいね。スイッチ押して最弱にして9分。終わったら裏返して、同じ時間同じ最弱で焼けるのを待っていよう。で出来上がり。(たぶん)おいしいよ。

「ブタ肉じゃが」続き
沸騰してきたのでシラタキも足して、煮る時間は様子見ながら。鍋の下の方の根菜は柔らかく煮汁すれすれのはちょいと固く、二つ食感のが出来ました。(なにしろ混ぜないので。でもそれが面白くオイシイです。)

白米みそ汁(冷蔵庫にあったとうふや長ネギやあとわかめも入れて。適当とも言う。)に焼きサンマ肉じゃがお浸し(という名のゆで青菜。何だかうちではそのまま食す。)夕食。

長々と書いてきて、つまりは 食欲の秋。困りますねえ。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする