野良犬ブログ始めました

作家、井上靖の自伝的小説「しろばんば・夏草冬濤・北の海」のファンサイト
「野良犬少年!?」のオフ会用ブログです

夏も終わりだけど盛り上がっていっとこか沼津オフ

2016年08月29日 | ただのオフ
8月27日(土曜日)

 ・長旅に備えてパンと飲み物を買っておく

新大阪駅 7時19分
 ・大垣→豊橋はいつも余裕で座れるんだけど、なんでかやたらと混んでてギリギリでした(笑)
 ・窓側の人が降りたので移動。パン食べてお茶飲んだりする 
 ・普通のお茶で良かったのに、間違えてトクホか何かの高いの買ってしまった(笑)。
 ・豊橋→浜松は座れなくてドアの前に立ってたら、カップルが横に来ました
 ・すっごいダミ声のオッサンとやたらと若い子のカップルだったので、お前ら一体どんな関係やねん!!と思ってチラっと見てみたらオッサンみたいな風貌の若い男子でした(笑)。
 ・その若オッサンが女の子の腰に手を回したり、背中や腰をさすったり、軽く抱き合ったりで、まあまあうっとーしかったです(笑)。まあ、若いから仕方ないな(笑)
 ・聞き耳立ててる訳じゃないんだけど、すぐ横にいるから二人の会話が聞こえてきて、今日はどっかに泊まるみたいなカンジでした。今晩はギョウザ食べようとか言ってた
 ・終点の浜松駅が近づいてきて車内が混んできて、その二人も浜松で降りるのかと思ってたら一つ手前の高塚駅って所で降りました
 ・「周り何もなさそうだし、泊まる所なんてあるんか?」と思ってグーグルマップで検索してみたら、ちょっと離れたところにラブホテルがいっぱいあるみたいですね(笑)。なるほどね!!
 ・三鷹さんからラインが入って遅刻するという事でした(笑)。今回は新幹線乗り間違いじゃないみたいです(笑)
 ・浜松→掛川→静岡→沼津だったような気がする

14時09分 沼津駅
 ・なんやかんやで沼津駅到着。シッコ行っておく
 ・改札前でウォッシュさんと合流
 ・ロータリーの所まで行ってみたけど、イトゥーさんはまだ来てないみたいでした
 ・掲示板にイトゥーさんの「あと2キロ」という謎の書き込みを発見(笑)
 ・雨降って来ると同時にイトゥーさん登場
 ・雨だし今から御用邸に行ってもなぁ、ちょっと腹も減ってるしなぁ、という事で沼津港に行くことにする

14時40分 沼津港
 ・冷え性で車内寒いと嫌なのでジャケット着るようにして、それに合わせた服装してたので、観光するのに動きやすい服装に着替える
 ・イトゥーさんのクルマなのに、着替える間に外で待っててもらってスンマセン(笑)
 ・ウォッシュさんが前来たことあるという店に入る。オレも一度来たことあるわ!!混んでて3分くらい待ちました
 ・メニュー
 ・ウォッシュさんが一度食べてみたかったという、マグロのハンバーグ(でしたっけ?)です
 ・デミグラスソース味で美味かったです。残ったソース持って帰りたかったですね(笑)
 ・マグロハンバーグが予想以上に大きくて大変だった
 ・三鷹さんからラインが入って、「もう少しで着くからしらす丼注文しといてくれ!!」って言ってました(笑)。しらす好きやねぇ(笑)
 ・三鷹さん合流
 ・ちょっとだけブラブラしてクルマへ
 ・時間あんまりないけど御用邸行っとこか!!

16時00分 沼津御用邸記念公園
 ・入口からもうすでにエエカンジですね
 ・
 ・閉館まで30分しかないからどうしようか迷ってたら「窓口の人が(団体料金の)60円に負けとくでぇ」とか言うから入っときました(笑)。ちなみに正規料金は100円
 ・フェンスがあるので、なんとなく刑務所っぽい感覚がしました(笑)
 ・天気良かったらなぁ。ひまわりもエエカンジ
 ・
 ・映画「わが母の記」の撮影でボンネットバスが走った所らしいです
 ・入口の売店で三鷹さんがお土産買ってました
 ・売店のおばちゃんがやたらと商売上手で、三鷹さん2個も買わされとった(笑)
 ・そしてそれは文学館へのお土産に(笑)

16時30分 出発
 ・
 ・やっぱ沼津駅から一号線までの道は混んでましたね
 ・そして遅刻(笑)

17時20分 文学館到着
 ・みんなでいろいろ盛り上がる
 ・今日みたいな8月の最後の週末はなんで沼津三島のホテルは混んでるのか、みたいな話をしてました
 ・子供にとっては夏休み最後の週末だから家族旅行に来てる説や、ラブライブってアニメの舞台が沼津らしいので聖地巡礼に来てる、という説が出ました(笑)
 ・で、そのラブライブってのはどんなストーリーなん?って聞いてみたけど、誰一人として答えられませんでした(笑)
 ・徳山さんは今日中に終わらせないといけない仕事がたくさん残ってたので、飲み会は不参加となりました。残念
 ・まだまだクルマはいっぱい停まってたな
 ・三島駅へ

18時20分 ホテルチェックイン
 ・荷物を置いて顔面洗いたかったので、飲み会の前にチェックインさせてもらう
 ・フロントでチェックインしてると、後ろで外国人が大声で叫んでるし寝巻でウロウロしてる人いてるし、カオス状態になってました(笑)
 ・フロントの人が「朝食は8時くらいは激混みやから気をつけろ」って言ってくれました(笑)
 ・激混みの朝食時ってスゴいんだろうなぁ。よぉーし、明日は8時に朝食会場に行ってどんなカンジなのか見てやろう、って思いました(笑)
 ・そして部屋
 ・いらんモノ鞄から出してダッシュでクルマへ
 ・三島広小路駅あたりにクルマ停める
 ・ブラブラ歩いて三島駅近くの居酒屋へ

19時00分 居酒屋
 ・ウォッシュさんが何度か来たことのある店です
 ・料理写ってないけど、ちゃんと食べましたよ(笑)
 ・っていうか、昼飯食べ過ぎてあんまり腹減ってなくて、イマイチでしたね(笑)。ペース配分間違えた(笑)
 ・ビールも一杯だけで終了して、梅酒は飲みませんでした(笑)
 ・ブラブラ歩いて三島広小路へ。夜に三島を歩くのなんかイイカンジ
 ・
 ・
 ・
 ・三島駅北口まで乗せてもらって、イトゥーさんウォッシュさんと別れる
 ・コンビニで買い物して新幹線改札前で三鷹さんと別れる
 ・ホテルへ
 ・なんかやたらと眠いので風呂はパスして顔面だけ洗って寝る事にする(笑)
 ・寝ようと思ったら寝巻ないし
 ・そういえば寝巻や歯ブラシはセルフサービスとか言ってたような気がするなぁ。一階まで取りに行くの面倒臭いのでパンツ一丁で寝ることにする(笑)



8月28日(日曜日)

9時00分 起床
 ・しまった!!カオスな朝食会場を見ようと思ってたのに寝坊やんけ!!
 ・シャワー浴びて着替えてたらなんでか鼻血出るし(笑)。ちょっと出てすぐ止まった鼻血出したの久しぶりだなぁ
 ・窓からの景色をパチリ
 ・さぁーて、飯食いにいっとこか!!
 ・やっぱりピークは過ぎたみたいで、飯食ってる人は5人くらいしかいなくて静かなもんでした(笑)
 ・サンドイッチとかキンピラとか(笑)
 ・部屋に戻ってやる事ないから写真撮ってみる(笑)
 ・三島駅北口って、なんか知的な感じがしていいですね(笑)
 ・さて、今日はどうしようかな、東京行こうかそのまま帰ろうかまだ決めてませんでした(笑)
 ・なんかちょっとダルいし、台風来て帰れんようになったら嫌だし、やっぱ帰ろか!!

9時50分 三島駅
 ・改札入って、ここまで来たのに帰るのは勿体ないなぁ、って一瞬思いました(笑)
 ・→沼津→静岡→浜松→豊橋

13時10分 豊橋駅
 ・電車に乗るのも飽きてきたので休憩やね
 ・ちょっと歩いてみたかったので駅ビルを出てみる
 ・路面電車発見!!いいなぁ
 ・確かこっちにドトールがあったような気がする
 ・ドトール発見!!
 ・腹減ってなかったのでコーヒーだけ飲みました
 ・一時間ほどダラダラ過ごして店を出る
 ・ここからは一気に大垣まで乗り換えナシやね
 ・このまま寄り道しないで家に帰るのも嫌だし、もう一か所どこかで途中下車しようかな、とか思う
 ・候補に挙がったのは名古屋、岐阜、大垣、京都
 ・名古屋は人多いだけで大阪と変わらんし(笑)、岐阜は駅からちょっと歩いて名鉄岐阜駅あたりまで行かないとおもんないし、京都はいつでもいけるし、という事で次は大垣駅で休憩することになりました(笑)

16時00分 大垣駅
 ・いろいろ考えて大垣駅で降りたけど、改札出てすぐ目の前にあったドトールに入ってしまいました(笑)
 ・久しぶりのミラノサンドミラノサンド食べるの、たぶん去年春の「白のパンツでストレスMAXお花見チノパン文学館&東京オフ」の時に新橋の高架下の店で食べて以来やわ(笑)。ドトールはよく入るけどいつもコーヒーしか飲まないんですよね(笑)
 ・大垣→米原→京都

18時00分 京都駅
 ・なんでか京都で降りてしまった(笑)
 ・観光客だらけ
 ・
 ・今日は東京に行ってたら靴を見に行くつもりだったので、京都伊勢丹の靴売り場を見に行く事にする(笑)
 ・売り場で靴見てたら店員さんに履いてる靴を褒められてうれしかった(笑)
 ・ちょっと前につま先とかかと修理に出して、ついでにワックスでピカピカにしてくれてたのが良かったのかも(笑)
 ・いろいろ話してると、私の履いてる靴のメーカーから派遣?で来てる社員さんらしくて、やたらと話が盛り上がった(笑)
 ・いろいろ聞いたりして20分くらい話してしまった(笑)
 ・さて、満足したしそろそろ帰るか
 ・変な電車が停まってた
 ・おしまい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする