野良犬ブログ始めました

作家、井上靖の自伝的小説「しろばんば・夏草冬濤・北の海」のファンサイト
「野良犬少年!?」のオフ会用ブログです

コスパ追及しすぎてバッタもんばっかりになっちゃったよ&鉢伏山登山オフ(その1)

2022年05月10日 | 山登りオフ
初日

 ・昼過ぎに到着
 ・松本です
 ・とりあえずホテルに荷物預ける
 ・チェックインの15時まで時間あるけど暑いし観光はダルいので、昼飯食べた後もダラダラできそうな店って事でモスバーガーへ(笑)

12時50分 モスバーガー
 ・モスは年2回くらい来ますが、久々に食べたら美味いよね
 ・今日はサファリジャケット風シャツジャケット着てきました
 ・トレンドに関係ないベーシックな服が好きで、もうほとんど揃ってるので最近は服買う事はあまりないんですけど、久しぶりにオーダーして新調したので嬉しくなって着て来ました(笑)
 ・春秋両方着たいので生地はコットン、色はカーキというかモスグリーンで秋寄りなのでボタンの色を明るめに。ジャケットというよりシャツ感覚で着たいのでエポーレットとベルトはなしで、サイズはピッタリジャストで着丈はちょい長めですね!!
 ・オーダーって想像してたのと出来上がりがイメージと微妙に違ってガッカリする時もあるけど(笑)、今回はほぼイメージ通りでしたね
 ・ゆっくりするつもりが、なんか混んできたし落ち着かない席だったので食べたらソッコーで店出る(笑)
 ・仕方ないからそこら観光へ
 ・駅前の花ですね
 ・そこらテキトーに歩いて
 ・
 ・メディアガーデンの駐車場を通って
 ・病院横水路のお魚さんですね(笑)反射して写ってないけど
 ・またまた歩いて
 ・またまた水路の魚ですね(笑)
 ・ブラタモリで紹介されたらしいですが、私はその前から知ってました(笑)
 ・この場所にいるニジマス、っていうかブラウントラウトが私が知ってる限り一番大きいですね
 ・水路を遡っていきます
 ・確かこのあたり歩いてる時に初めてトラウトを発見したんですよね
 ・暑くて途中でジャケット脱いだけど、バックパック背負ってるので暑くてワキ汗かくところでしたね。デニムシャツだったのでちょっと気になりました(笑)
 ・女鳥羽川ですね
 ・なわて通りも賑わってます
 ・初めて松本に泊まったときの宿「ホテル花月」です
 ・ここ数年松本にハマってるんですけど、きっかけは鎖骨骨折のプレート取り出し手術前のストレスで、なんとなく手術前に山が近い地方の町で癒されたかったんですよね(笑)
 ・それとツイード生地が好きで、ツイードといえばホームスパン、ホームスパンっちゅうことは民藝?みたいなカンジで松本を旅行先に選びました
 ・「松本民芸館」とか民芸家具の店とか行ってみたけどやっぱちょっと違うくて、私の民藝ブームは一瞬で終わりました(笑)
 ・そうそう、↑の「ホテル花月」は民藝調&大浴場もあって良かったです
 ・趣のある建物ですねフランス料理屋だったかな
 ・四柱神社
 ・駅近くに戻ってきましたタピオカの店がありました。去年か一昨年、掲示板で「まだタピオカ飲んだことないから今年こそは飲んでみたい」みたいな事を言ったような気がするんだけど、いまだにタピオカ飲めてません(笑)。飲めてませんというか、単に飲む気がないんでしょうね(笑)
 ・まだまだチェックインまで時間あるのでブックオフへ(笑)
 ・新書の100円コーナーで「意識の低い自炊のすすめ」という料理本を買う(笑)
 ・久しぶりの賑わいですね 

15時05分 ホテルチェックイン
 ・このホテルは何度も泊ってていつも自転車借りてるので、チェックインの時に「自転車使いますよね?」って言ってくれました(笑)
 ・もちろん自転車借りる予定で、明日は起きて飯食ってソッコーで出かけたいので、書類にサインしてタイヤに空気入れてサドルを上げて、鍵も預からせてもらう(笑)
 ・
 ・部屋に着いて荷物全部出して、パッキングしやすいように並べておく
 ・風呂も広いよ!
 ・さっきブックオフで買った本だけど、結局帰りの電車まで一文字も読まなかった(笑)
 ・クローゼットが広いってのは私的にポイント高いですねなんでか持ってきた服を並べるのが好きなんですよね~
 ・珍しくベッドにラジオが付いてるんですけど、意外とこれがいいんですよ朝コウンしてる時に何気にNHKラジオからクラシックが流れてきたりしてエエカンジでした(笑)
 ・自転車借りたのでせっかくなのでサイクリングついでに明日の山登り行動食の調達に行きますかね
 ・南松本駅のあたりまで行ったんだけど、デジカメ代わりのガラケーを持って行くの忘れて写真撮れてない(笑)。スマホで撮るのは面倒なんですわ
 ・たぶんジャム用のイチゴだけど買ってしまった(笑)私の山登りのお気に入りの行動食は「カロリーメイト的なやつ、ナッツ類、チーズ、カルシウムウエハースかビスコ、梅昆布」です
 ・ビスコは家から持参してて、ナッツ類は明日登山口に行く途中で昼食のオニギリと一緒に購入ですね

19時00分 パンプキン食堂
 ・たぶん松本で一番コスパの高い(かもしれない)食事処ですね
 ・いつもの5皿定食で五穀米おかわりしてお腹いっぱい(笑)
 ・来月で筋トレ始めて3年になるんですけど、なかなか体重が増えない&筋肉がつかないので意識して食べるようになりました
 ・一年で2kgずつ増えてて、今現在3年前から6kg増えてるんですけど、久しぶりに会った人からは何も変わってないと言われ(笑)、服もサイズ変わらんしシャツがちょっとキツくなったかな?ウエストはベルトの1/3穴くらいキツくなったかな?程度です(笑)
 ・夜は結構寒かったので、山登りで遭難した時用の防寒ダウンジャケットをサファリジャケットの下に着てました(笑)
 ・明日の山登りの荷物をパッキングして、ヤマップのオンライン登山計画書を出して、忘れ物&事を書いたメモを机の上に置いて、明日の朝食は7時からなのでタイマーを6時55分にセットして寝た

二日目

 ・荷物のパッキングは前日に済ませてるし、6時55分にタイマーセットして5分あったら朝食会場に行けるやろと思ってたけど、やっぱり無理でした(笑)
 ・朝飯食べたら一度部屋に戻らないで出発できるように、山登りの服で朝食へ

7時05分 朝食会場
 ・5分遅れだったけど人いっぱいでした
 ・このホテルの朝食はものすごく美味しいんですよね
 ・3~4か月前「ためしてガッテン」で「朝タン」っていうのをやってました
 ・「朝タン」って朝一はタンがからむからそれの解決策を教えてくれるのかな?と思って観てたら、朝にタンパク質を食べよう、という事でした(笑)
 ・タンパク質不足の時間が長く続くと筋肉が分解されて筋肉が減っていくので、朝は特に意識してたくさんタンパク質を摂ろう、って事らしいです
 ・毎食20gで一日60gのタンパク質を摂ればいいらしいですが、朝と昼で各20gはかなり難しいですよね
 ・納豆とか卵とかでタンパク質20g確保したのはいいけど、早く出発しようと焦ってて朝食の写真撮るの忘れました(笑)
 ・早く出発したかったので腹八分目にしておく(笑)

7時30分 ホテル出発
 ・7時30分に出発ならまあいいでしょう
 ・町中を自転車で軽快にブッ飛ばす
 ・昨日グーグルマップで登山口までのコースを予習しておいたのに、道間違えて3分くらいロスする(笑)
 ・北アルプスの山々ですね
 ・登山口は前の丘の向こう側ですかね
 ・もういっちょ北アルプス

8時15分 ローソン「松本牛伏寺下店」
 ・「おにぎり2個、ナッツ詰め合わせ、水500ml」購入
 ・食べ物の量は他に持参してるのがあるのでとりあえずこれでいいとして、問題は水の量ですね
 ・プラティパスに700mlの水に500mlペットボトルのお茶と合わせて1.2l持ってきてます。今日のコースと気温でこれで足りるのかどうか、経験が少ないのでわからん
 ・迷ったけどここに来るまでに暑くてもうすでにノド乾いてるし、水500ml追加しておく。バックパックが重いっす
 ・ローソンまでもまあまあの上り坂で、ここから登山口まで本格的な上り坂に突入します(笑)
 ・
 ・シンドくて自転車押してるし(笑)
 ・というかこの自転車、変速機がついてるのはいいけど自転車重過ぎハンドルが上過ぎ&手前過ぎ&サドルがあんまり上げられないので、ポジション的にペダルに体重をかけられなくて、これで坂道を登るのはほとんど無理でした(笑)
 ・登ってきた坂道花咲いてるけどシンドいのでどーでもいい(笑)

8時40分 牛伏寺砂防ダム駐車場
 ・やっと着いたなんかもう登る前からシンドい(笑)
 ・ホテルからの距離は約10kmで、標高は350mくらい登ってきました
 ・スニーカーからワークマンで買ってきた超高性能登山靴(ちなみに2343円)に履き替える(笑)なんで地下足袋やねん!!
 ・靴下は普通のだと親指と人差し指の所が引っかかって地下足袋履けないので五本指の靴下です
 ・これも10~15年くらい前の話になるのですが「ためしてガッテン」で山歩きは地下足袋が一番やで!!っていうのをやってたのを思い出したんですよね(笑)
 ・番組に高齢の猟師さんが出てきて、高齢なのに一日中獲物を求めて山を歩き回れるのは地下足袋を履いてるのが理由って言ってました
 ・なんでも地下足袋はソールが薄く大股で歩くと足裏が痛いので、自然に小股&すり足になる。その結果、長時間歩いても足に疲労が溜まりにくく疲れないという事でした
 ・登山靴はソールが厚いので足に衝撃が大きい大股で歩いても足裏が痛くない。その結果知らないうちに大股で歩いてしまって足に疲労が溜まって疲れてしまう。ソールの厚い登山靴でも意識して小股で歩くようにしたらいい。という結論でした
 ・それに、最近は猟師さんのyoutube動画をいろいろ観てるんですけど、確かに猟師さんは地下足袋履いてる人が多いんですよね
 ・という事で半信半疑ながら地下足袋に挑戦してみた訳なんですが、不具合は特に何も感じないですね(笑)
 ・私みたいな日帰りのみで雨の日は山登りしないような人は、地下足袋で充分かもしれない(笑)
 ・ここが登山口ですね
 ・ヤマップに慣れてなくて活動開始ボタンの画面を探してアタフタしてたら、駐車場にいた登山者の男の人が先に登っていきました

8時50分 登山開始
 ・
 ・エエカンジの道ですね
 ・登山口で見た人は私より速いみたいで、全然追いつかない
 ・地下足袋で快調です(笑)ちなみに、いつものアズーロエマローネという事で紺色×茶色のコーディネートで、地下足袋と長袖ベースレイヤーの色を合わせてみました(笑)
 ・帰りは下側のフランス式階段工方面の登山道を通る予定です
 ・
 ・しばらく歩くと車道(鉢伏高原スカイライン)と合流します
 ・朝飯いっぱい食べてきて腹減ってないので休憩なしで鉢伏山を目指します
 ・ここから鉢伏山までコンクリ車道があるのですが、山登りの人用に車道をショートカットするように獣道みたいな道ができてます
 ・カーブミラーで撮ってみたけど小さ過ぎ(笑)
 ・獣道歩いてたらバイクや車が数台通っていきました
 ・標識あと2kmかぁ
 ・山の一番高い所が頂上です
 ・獣道がなくなって車道を歩く
 ・高ボッチ高原と諏訪湖です(たぶん)
 ・
 ・だんだん近づいてきました
 ・今までの歩いてきた道ですね
 ・ここらあたりで、登山口で私よりちょっと先に出発した人が引き返してきました
 ・頂上まで行くと入山料を払わないといけないので、その手前で引き返してきたのかも(笑)
 ・建物が現れました
 ・入山料300円を払って山頂へ向かう
 ・この上が山頂ですかね
 ・到着~、って先客が何人かいるようですね

(その2)に続く
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三密に気を付けてイッてみよ... | トップ | コスパ追及しすぎてバッタも... »