我が家のツツジも見頃になったので、4月25日(土)は厚木市にある「あつぎつつじの丘公園(上古沢緑地)」に運動不足の解消も兼ねて行ってみました。
「あつぎつつじの丘公園」は、小田急線本厚木駅から「森の里行」のバス(バス停「森の里5丁目」下車)で行きますが、3年前に行った時に公園に着く手前でバスの中から「鯉のぼり」が沢山泳いでいるのが見えたのでそこに寄ってから「あつぎつつじの丘公園」に行くことにしました。
<若宮公園>
「鯉のぼり」が沢山泳いでいる「若宮公園」はバス停「若宮橋」で降りますが、お年寄りがバスを降りる関係で「鯉のぼり」を見つけることが出来て助かりました。 ⇒ 運が良かったです。
早速、若宮橋から細田川の上に泳いでいる「鯉のぼり」を撮ってみました。
当然、アップでも撮ってみました。
ついでに、若宮橋から南側の調節池をアップでも撮ってみました。
「若宮公園」に降りる前に、住居表示街区案内図で現在地を確認しました。
下の緑色の部分が宮の里1丁目にある「若宮公園」で、公園中央に細田川が流れています。
細田川の土手から「鯉のぼり」を撮ってみました。
「鯉のぼり」をアップで撮っていると、橋があってその先の方が滝のようになっていました。
若宮橋の橋桁に青色の水位の目盛が書いてあったので撮ってみましたが、上手く撮れていませんでした。
因みに、目盛は3~12mの範囲でふってありました。
「若宮公園」の散策路に降りたのでここでも「鯉のぼり」をアップで撮ってから、調整池に行ってみることにしました。
調整池の端にはご覧のようなものがあって、洪水時には下流に流入する水の量を抑えるよう設計されているみたいでした。尚、前方に見えるのが若宮橋です。
ここにも水位計があったのでアップで撮ってみました。
水位計は、避難判断水位(5.6m~)、はんらん注意水位(3.1~5.6m)、水防団待機水位(~3.1m)となっていました。
近くに鵜(?)のような鳥がいたのでアップで撮ってみました。
潜るところを暫く追ってみましたが、潜ったところから浮き上がってくるところが判らないくらい長い時間潜っていました。
穏やかな天気で気持ちも良かったので、散策路のベンチに腰かけて対岸の土手を眺めながらコンビニで買ったオニギリを食べて早目の昼食にしました。
尚、土手の上を走っている道路が「森の里行」のバス道路ですが、かなり短い間隔でバスが通っていました。
昼食も食べたので若宮橋の下を通って「鯉のぼり」のところに行ってみることにしました。
「鯉のぼり」の手前に来ると、散策路の脇に本物の鯉が泳いていたのでアップで撮ってみました。
「鯉のぼり」の下に着いたのでアップで撮ってみましたが、泳いでいると言うよりダラーッとした感じですね!?
ついでに度アップでも撮ってみましたが、逆光だったので上手く撮れていませんでした(すいません)。
先程、細田川の土手から見えた滝を橋の上からアップで撮ってみました。
気になっていた「鯉のぼり」を反対側からアップで撮ってみました。
ここからは、若宮公園内を通って「あつぎつつじの丘公園」に行くことにしましたが、雨がポツリと落ちてきました。
散策路の斜面を上って若宮公園の自由広場(芝)に向かいますが、斜面から振り返って「鯉のぼり」を撮ってみました。
自由広場に着くと、西側に花壇と中国風の建物が見えたので行ってみました。
手前が花壇でその奥に中国揚州市から友好都市締結記念として贈られた「風月亭」がありました。
早速、「風月亭」に行ってアップで撮ってみましたが、新緑に邪魔されていて上の方が上手く撮れませんでした。
「風月亭」を後に、下の花壇に行くとご覧のような白と黒のチューリップが咲いていました。
黒のチューリップ(ブラック・ヒーロー)は珍しいのでアップと度アップで撮ってみました。
ついでに、白のチューリップ(スプリング・グリーン)も撮ってみましたが、花弁中央に緑の縦縞が入っていてこちらも珍しいチューリップですね!
大粒の雨が降ってきたので自由広場に戻って適当なところで雨宿りをすることにしました。
途中、滝の上の橋から「鯉のぼり」が見えたので滝と一緒に撮ってみました。
帰りがけに、「風月亭」が良く見える場所があったのでアップで撮ってみました。
何処か雨宿りをするところがないかと探していると、スーパーがあったのでそこで雨宿りをすることにしました。
スーパーで暫く雨宿りしていると、雨も止んだのでバス道路に出て「あつぎつつじの丘公園」に向かうことにしました。
バス道路に出ると<←あつぎつつじの丘公園>の案内が出ていたのでホッとしました。
<あつぎつつじの丘公園>
バス道路沿いを暫く歩くと途中からかなりの急坂になりますが、それでも10分位で「あつぎつつじの丘公園」に着きました。
園内に入ると、目の前のツツジがご覧のようになっていたのでガッカリしてしまいしました。
取り敢えず、案内図で現在地を確認しますが、あまり期待が持てそうにありません。
遊歩道の脇に咲いている貴重なツツジを撮りながら、取り敢えず多目的広場(芝の広場)に行ってみることにしました。
多目的広場(芝の広場)もご覧のようになっていて人っ子一人いませんでした。
⇒ ダダ広いゴルフ場のグリーンのようですね!
取り敢えず、左に見える遊歩道を通って遊水池に行ってみることにしました。
遊歩道を歩いているとご覧のようなツツジが咲いていたので撮ってみましたが、ツツジの種類は判りません。
多目的広場の外れの土手に着くと、ヤマツツジの群生があったのでアップで撮ってみました。
ヤマツツジは咲く時期が早いのですかね!?
⇒ 我が家の庭に咲いているのもヤマツツジみたいです。
「交流の森記念碑」手前の東屋の前の遊歩道にツツジが咲いていたので近くに行ってみました。
このツツジにはキリシマの名札が付いていました。
貴重なキリシマツツジをアップと度アップで撮ってみました。
キリシマツツジの後ろに紅色のツツジが咲いていたのでついでに撮ってみましたが、色違いのキリシマツツジですかね!?
貴重なツツジだつたので通り過ごしてからも撮ってみました。
「交流の森記念碑」の脇から遊水池に行こうと思ったのですが、雨で山道が滑りそうなので多目的広場に戻って遊水池に行くことにしました。
多目的広場に向かう遊歩道に、アケボノツツジが咲いていたのでアップと度アップで撮ってみました。
多目的広場の外れのヒラドツツジが咲いていたので近くに行ってみました。
白色が素晴らしかったのでアップと度アップで撮ってみました。
白色のヒラドツツジの中に赤色のヒラドツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。
⇒ これが本当の紅一点ですかね!?
遠くで雷も鳴っていて雨も大分降って来たので遊水池を撮ってから、多目的広場の東屋で雨宿りをすることにしました。
東屋で雨宿りをしていると、何組かの入園者が来ましたがツツジが咲いていないと判ると早々に引上げてしまいました。
雨が降っていなければ、「あつぎつつじの丘公園」から歩いて「七沢森林公園」に行って近くの「炉端焼き:伍一亭」に入るつもりでしたが今日は諦めました。
帰りは、バス停「森の里5丁目」からバスに乗って小田急線本厚木駅に戻り、駅近くの居酒屋で一杯遣って帰りました。
今回の「あつぎつつじの丘公園をぶらり」は、3年前に来た時よりツツジが咲いてなくてとても残念(見頃はGWの後?)ですが、「若宮公園」で気になっていた「鯉のぼり」が見れたのがせめてもの救いです。
若しかしたら「あつぎつつじの丘公園」は鬼門なのかも知れませんね!?
尚、万歩計は途中から雨が降り出した関係で14,000歩を超えている程度でした。
「あつぎつつじの丘公園」は、小田急線本厚木駅から「森の里行」のバス(バス停「森の里5丁目」下車)で行きますが、3年前に行った時に公園に着く手前でバスの中から「鯉のぼり」が沢山泳いでいるのが見えたのでそこに寄ってから「あつぎつつじの丘公園」に行くことにしました。
<若宮公園>
「鯉のぼり」が沢山泳いでいる「若宮公園」はバス停「若宮橋」で降りますが、お年寄りがバスを降りる関係で「鯉のぼり」を見つけることが出来て助かりました。 ⇒ 運が良かったです。
早速、若宮橋から細田川の上に泳いでいる「鯉のぼり」を撮ってみました。
当然、アップでも撮ってみました。
ついでに、若宮橋から南側の調節池をアップでも撮ってみました。
「若宮公園」に降りる前に、住居表示街区案内図で現在地を確認しました。
下の緑色の部分が宮の里1丁目にある「若宮公園」で、公園中央に細田川が流れています。
細田川の土手から「鯉のぼり」を撮ってみました。
「鯉のぼり」をアップで撮っていると、橋があってその先の方が滝のようになっていました。
若宮橋の橋桁に青色の水位の目盛が書いてあったので撮ってみましたが、上手く撮れていませんでした。
因みに、目盛は3~12mの範囲でふってありました。
「若宮公園」の散策路に降りたのでここでも「鯉のぼり」をアップで撮ってから、調整池に行ってみることにしました。
調整池の端にはご覧のようなものがあって、洪水時には下流に流入する水の量を抑えるよう設計されているみたいでした。尚、前方に見えるのが若宮橋です。
ここにも水位計があったのでアップで撮ってみました。
水位計は、避難判断水位(5.6m~)、はんらん注意水位(3.1~5.6m)、水防団待機水位(~3.1m)となっていました。
近くに鵜(?)のような鳥がいたのでアップで撮ってみました。
潜るところを暫く追ってみましたが、潜ったところから浮き上がってくるところが判らないくらい長い時間潜っていました。
穏やかな天気で気持ちも良かったので、散策路のベンチに腰かけて対岸の土手を眺めながらコンビニで買ったオニギリを食べて早目の昼食にしました。
尚、土手の上を走っている道路が「森の里行」のバス道路ですが、かなり短い間隔でバスが通っていました。
昼食も食べたので若宮橋の下を通って「鯉のぼり」のところに行ってみることにしました。
「鯉のぼり」の手前に来ると、散策路の脇に本物の鯉が泳いていたのでアップで撮ってみました。
「鯉のぼり」の下に着いたのでアップで撮ってみましたが、泳いでいると言うよりダラーッとした感じですね!?
ついでに度アップでも撮ってみましたが、逆光だったので上手く撮れていませんでした(すいません)。
先程、細田川の土手から見えた滝を橋の上からアップで撮ってみました。
気になっていた「鯉のぼり」を反対側からアップで撮ってみました。
ここからは、若宮公園内を通って「あつぎつつじの丘公園」に行くことにしましたが、雨がポツリと落ちてきました。
散策路の斜面を上って若宮公園の自由広場(芝)に向かいますが、斜面から振り返って「鯉のぼり」を撮ってみました。
自由広場に着くと、西側に花壇と中国風の建物が見えたので行ってみました。
手前が花壇でその奥に中国揚州市から友好都市締結記念として贈られた「風月亭」がありました。
早速、「風月亭」に行ってアップで撮ってみましたが、新緑に邪魔されていて上の方が上手く撮れませんでした。
「風月亭」を後に、下の花壇に行くとご覧のような白と黒のチューリップが咲いていました。
黒のチューリップ(ブラック・ヒーロー)は珍しいのでアップと度アップで撮ってみました。
ついでに、白のチューリップ(スプリング・グリーン)も撮ってみましたが、花弁中央に緑の縦縞が入っていてこちらも珍しいチューリップですね!
大粒の雨が降ってきたので自由広場に戻って適当なところで雨宿りをすることにしました。
途中、滝の上の橋から「鯉のぼり」が見えたので滝と一緒に撮ってみました。
帰りがけに、「風月亭」が良く見える場所があったのでアップで撮ってみました。
何処か雨宿りをするところがないかと探していると、スーパーがあったのでそこで雨宿りをすることにしました。
スーパーで暫く雨宿りしていると、雨も止んだのでバス道路に出て「あつぎつつじの丘公園」に向かうことにしました。
バス道路に出ると<←あつぎつつじの丘公園>の案内が出ていたのでホッとしました。
<あつぎつつじの丘公園>
バス道路沿いを暫く歩くと途中からかなりの急坂になりますが、それでも10分位で「あつぎつつじの丘公園」に着きました。
園内に入ると、目の前のツツジがご覧のようになっていたのでガッカリしてしまいしました。
取り敢えず、案内図で現在地を確認しますが、あまり期待が持てそうにありません。
遊歩道の脇に咲いている貴重なツツジを撮りながら、取り敢えず多目的広場(芝の広場)に行ってみることにしました。
多目的広場(芝の広場)もご覧のようになっていて人っ子一人いませんでした。
⇒ ダダ広いゴルフ場のグリーンのようですね!
取り敢えず、左に見える遊歩道を通って遊水池に行ってみることにしました。
遊歩道を歩いているとご覧のようなツツジが咲いていたので撮ってみましたが、ツツジの種類は判りません。
多目的広場の外れの土手に着くと、ヤマツツジの群生があったのでアップで撮ってみました。
ヤマツツジは咲く時期が早いのですかね!?
⇒ 我が家の庭に咲いているのもヤマツツジみたいです。
「交流の森記念碑」手前の東屋の前の遊歩道にツツジが咲いていたので近くに行ってみました。
このツツジにはキリシマの名札が付いていました。
貴重なキリシマツツジをアップと度アップで撮ってみました。
キリシマツツジの後ろに紅色のツツジが咲いていたのでついでに撮ってみましたが、色違いのキリシマツツジですかね!?
貴重なツツジだつたので通り過ごしてからも撮ってみました。
「交流の森記念碑」の脇から遊水池に行こうと思ったのですが、雨で山道が滑りそうなので多目的広場に戻って遊水池に行くことにしました。
多目的広場に向かう遊歩道に、アケボノツツジが咲いていたのでアップと度アップで撮ってみました。
多目的広場の外れのヒラドツツジが咲いていたので近くに行ってみました。
白色が素晴らしかったのでアップと度アップで撮ってみました。
白色のヒラドツツジの中に赤色のヒラドツツジが咲いていたのでアップで撮ってみました。
⇒ これが本当の紅一点ですかね!?
遠くで雷も鳴っていて雨も大分降って来たので遊水池を撮ってから、多目的広場の東屋で雨宿りをすることにしました。
東屋で雨宿りをしていると、何組かの入園者が来ましたがツツジが咲いていないと判ると早々に引上げてしまいました。
雨が降っていなければ、「あつぎつつじの丘公園」から歩いて「七沢森林公園」に行って近くの「炉端焼き:伍一亭」に入るつもりでしたが今日は諦めました。
帰りは、バス停「森の里5丁目」からバスに乗って小田急線本厚木駅に戻り、駅近くの居酒屋で一杯遣って帰りました。
今回の「あつぎつつじの丘公園をぶらり」は、3年前に来た時よりツツジが咲いてなくてとても残念(見頃はGWの後?)ですが、「若宮公園」で気になっていた「鯉のぼり」が見れたのがせめてもの救いです。
若しかしたら「あつぎつつじの丘公園」は鬼門なのかも知れませんね!?
尚、万歩計は途中から雨が降り出した関係で14,000歩を超えている程度でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます