そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

「うなぎ燻製 再び」@ドイツ キールの自宅

2006-11-05 05:13:18 | 海外で飲み食い


この間の「天気雪」のときの空ですな

雪が降っているとは思えない明るさですが
強烈に寒くて耳がちぎれそうでした


さて
思ったほどのHALOWEEN的盛り上がりを見せなかった
ここドイッチュランドですが
毎日点けていた「カボチャ蝋燭」が恋しい我らは



コンナ可愛らしいのを卓上に




変なものを食べてました


見るからに不吉な画ですが
実は「うなぎ」なんですね
燻製したヤツ


先日ひどい目にあってから
二度と「うなぎの燻製」は食べない!と
誓ったはずなのですが
何かの間違いだろう ということで
再度挑戦ですことよ


しかしながら
蝋燭の脇で



これって
変な儀式かいな


うなぎって
こうして見るとグロいですな マジで


今回は「皮つき」で再チャレンジですが
ウナギって
開かないで燻製しちゃうと

もはや



ですね


私的には
エラブウミヘビでもなんでも
動いてないものは喜んで食いますが


婦女子は敬遠するでしょな
これは


ちなみに
半身で購入したのですが
これで¥500ですよ
大き目の「鯖の燻製」なんかが¥200ですから
コチラでもうなぎは高級品ということで







カテー( ̄ロ ̄lll)ですがな・・・


食えんよコレ



軽くチンすると



皮も見事にはがれるようになりますが
皮は食えんねこりゃ


まるで「ゴム」ですな


蒲焼なんかでは
皮があってのうなぎですよ!なんて思うのですけどね


皮の分 「グラム」損してますことよ


これって
「骨付き肉」のときいつも思うのは
私だけでしょうか?




さて
先ほどまでの
カティンコティンの「スティックうなぎ」はどこへやら


チンした瞬間に流れ出る大量の脂
ネットリねちょんねちょん

おまけに「軟骨」だったはずが
燻製のおかげで「骨」に変身?
しかも異常に骨離れ悪いし


やっちまいましたよ


胃モタレ (゜д゜lll) アゲイン!!


オレ様としたことが
食い物で同じ間違いを繰り返すとは


決して不味くはないのですがね
オイル度が許容範囲を超えてますがな



ここに再度断言

うなぎは燻製しちゃいけまへん!!




いつまでも
その余韻だけで飲み続けられたりして


他に書くこと
死ぬほどあるはずなのに
何書いてるんだオレっちは

Comments (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ASPENDOS GRILL@ドイツ レン... | TOP | MEY-LING 美鈴酒楼@ドイツ ... »
最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご参考まで (庄助)
2006-11-05 11:45:51
長くて暗い冬が始まったようですね。
楽しくやり過ごすには、食べて飲むしかないですね。

こんなサイトありました
http://www.h5.dion.ne.jp/~china/newpage106.htm
HOMEに戻るとたくさん中華レシピものっています。

もう食べないゾと思って、また食べて後悔したもの
味噌カツ(甘いもの)
マクドナルド
他にもたくさんあったはずなのに、思い出せない。きっとまた後悔するのでしょう。

砂肝1Kg買ったので、nonchさん流山椒煮とコンフィ半々で作ってみます。鶏モモ3本もコンフィにする予定です。


「Google Earth」 (食いしん坊)
2006-11-05 17:12:41
「Google Earth」で、キールの衛星写真を見ながら拝見してます
http://earth.google.co.jp/
Unknown (nonch)
2006-11-05 20:19:38
レシピ参考になりますね~
今度の日本人会で何か出してみようかしら

マクドナルドは私ももういいかな・・・

>google earth
拡大すると私のアパートも確認できるのが驚き

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 海外で飲み食い