そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

銀のぶどう@銀座MATSUYA お土産チーズケーキ

2005-10-19 01:18:24 | 飲まずに食べるなんて
銀座での仕事の帰りに買った同僚へのお土産。
いつも入り口近くの格安チーズケーキなので今日はちょい奮発。
前から気になっていた一品です。



「ざる豆腐」のような外見。
厳重にラッピングされていますな。



フワフワですがな

超スフレ状。
ヨーグルト風味。
美味いもんですね。
食いごたえはありませんが、こういうのがホントの口福なんでしょうか。
しかし泡に¥1000ですか。
まあ泡に2時間で3万以上払うオヤジもいr・・・自主規制

チーズケーキの概念をくつがえすというか・・・
しかし、そもそもこれはチーズケーキなのか? 
ふわふわのヨーグルトケーキではないのですか?

よくわかりませんが、子猫ちゃん達は喜んでいましたな。
まあ上司の手前喜ばないわけにはいかないと思いますが、素直にはしゃいでくれれば嬉しいもので、また次につながるわけですよ。
世渡りを良くわかっていらっしゃる。
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洋風食堂@職場 お約束の飲... | TOP | ツナサラダ巻き@自宅 京樽... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るり)
2005-10-19 08:04:09
う かなりおやじ入ってるよお。

昔子猫ちゃんだったから、nonchさんとこの子猫ちゃんの気持ち分かるなあ。
Unknown (nonch)
2005-10-19 08:34:37
るりさん



何をいまさら(笑)

立派なおやぢですがな.

でも上の立場から書くとこんな感じになってしまいますな~ ちょっとわざとが入ってますが ニヤリ
見た目より (shimobe)
2005-10-20 00:24:20
これって見た目より結構濃厚だと思いません?

私は好きですし、結構お値打ちだと思っています・・。
Unknown (nonch)
2005-10-20 00:32:14
shimobeさん



スイーツの価値ってどこかお寿司とかに似ていませんか?付加価値に満足するというか。

私は食べた全員の満足度から判断して決して高いとは思いませんでしたが、自身が進んで自分のために買うかというと・・・ちょい疑問も感じた次第です。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲まずに食べるなんて