仁左衛門日記

The Diary of Nizaemon

ギャラクシー街道

2017年05月21日 | ムービー
『ギャラクシー街道』(2015年/三谷幸喜監督)を見た。
物語は、「西暦2265年。太陽系第5惑星と第6惑星の間に位置するスペースコロニー"うず潮"と地球とを結ぶスペース幹線道路"ルート246666"は、通称"ギャラクシー街道"と呼ばれていた。かつては活気があったこの街道も、開通から150年が経過して老朽化が著しく、閉鎖の噂も流れていたのだった。街道沿いには何軒かのショップがあり、その一つ、ノア(香取慎吾)とノエ(綾瀬はるか)の夫婦が勤務する小さなハンバーガーショップ・"サンドサンドバーガー・コスモ店"は、バス停が近いとあって、今日も様々な宇宙人たちが立ち寄っていたのだが・・・」という内容。
店員は夫婦のほかにパートタイマーのハナ(大竹しのぶ)がいるが、ハナはどうも計算が苦手らしく、客とのトラブルが絶えないのだが、ノアとノエの2人は諦めているようだった。
後始末が妙に手際が良い。
(^。^)
店を訪れる客はまばらで、ドアを開けた時に聞こえる風の音が何とも物悲しく聞こえてくる。
店内は何だか寒々しい雰囲気なのだが、それは店員に活気がないからだろう。
店長のノアは、カエル型宇宙人ズズ(西川貴教)が身体中から垂らす水が気に入らないらしく、客席にブルーシートを敷かせるし、偶然訪れたかつての恋人レイ(優香)とその夫ババサヒブ(梶原善)らと、だらだら話しているだけ。
ブルーシートを敷いたノエが「気を悪くしないでくださいね」とズズに断りを入れるものの、気にしないわけがない。
と思って見ていたら、ズズは全然気にする様子もなくただ黙々とハンバーガーを食べていた。
何だかよく分からないくだりだ。
ハトヤ隊員(小栗旬)、マンモ隊員(秋元才加)、トチヤマ隊長(阿南健治)のエピソードは『ウルトラセンブン』のエピソードのパロディのようだったが、これはどれくらいの人がパロディだと分かったのだろうか。
(^_^;)
「オープニングのアニメーション映像で観客に抱かせたワクワク感は一体何だったの?」とも思ったが、これは久々に見たつまらない作品だった。
残念。

ネバーランド

2008年09月09日 | ムービー
『ネバーランド(原題Finding Neverland)』(2004年/マーク・フォスター監督/アメリカ・イギリス)を見た。
物語は、「1903年のイギリス。劇作家のジェームズ・バリ(ジョニー・デップ)は、執筆中の公園でデイヴィズ一家と出会う。夫に先立たれたシルヴィア・デイヴィズ(ケイト・ウィンスレット)と4人の子供達はジェームズとまるで家族のように過ごすが、父親の死にショックを受けていた三男のピーター(フレディ・ハイモア)だけは、遊びの輪に積極的に加わらなかった。そんな彼を幼い頃の自分と重ねて見てしまうジェームズは、かねてからイメージしていたもののシルヴィア以外には(妻にも)話したことが無かった"ネバーランド"を舞台とする新作【ピーターパン】を完成させる」という内容。
1903年といえば日本でいうと明治36年。
「夏目漱石がイギリスに留学したのが(前年の)1902(明治35)年」と、(これを書こうとした時に)ラジオ番組で優香が話していたのだが、元号に置き替えたり、同時代の日本の偉人を引き合いに出されると、「あぁそんなに昔の話なのか」と気がつく。
そう考えると、元号もナカナカ便利だ。
(^_^)
興行主を演じていたのがダスティン・ホフマンだということにはすぐに気付いたが、「ほくろが無いしマドンナじゃないよな・・・」と思いながら見ていたシルヴィア役の女優を、『タイタニック(原題Titanic)』(1997年/ジェームズ・キャメロン監督/アメリカ)でローズ・カルバートを演じた女優だと気がつくまでにはしばらく時間がかかったのだった。
彼女はジュリー・クリスティ(デュ・モーリエ夫人役)のような上手な演技は出来なかったが、家族で『ピーターパン』を見るシーンでは涙を誘った。
名作『ピーターパン』の影にこんな切ない話があったとは・・・。
これは、なかなかに良い作品だった。