■第二章■ echo’s blog 

昭和のクルマについて語り合う、響き合う、思い合う。

【またまた自己紹介】 なび☆えこ 

2012-08-30 23:40:44 | インポート


週末の糸魚川の天気は・・・やったーバッチリ晴れ予報です!!
当日見学に来られる方は水分補給に是非御注意下さい。
さて久しぶりにまた自己紹介でも。。
(写真の右側のオッサンが私です。
左側の行動するアルピニスト野口健さんは只今アフリカへ出張中。
少し眠そうなのは東京→伊勢→山梨と大移動で御疲れのため。
詳しくは4/14Blogを御覧下さい。)

私の名前はNavigator ☆ echo(ナビゲーター ☆ エコー)と申します。
名前の由来はあまり言いたくないのですが・・・知らない方のために言います。
その昔、ニッサンのマイクロバスにechoと言う車がありました。
2代目の時代に今で言うリコール問題(当時は闇で改修していた)があり、残念
なことに死者も出しました。
当時国会にニッサンの社長が呼び出されるという事態にまで発展しました。
(今のリコール制度のもとになった事件でした。)
そしてメーカはこの悪いイメージを消すため車名を封印してしまいました。
「echo=こだま」というマイクロバスに皆が乗ってワイワイな感じで2音節の
心地良い素晴らしい名前が消えてしまいました。
とても悲運というしかありません。。。
私はこの素敵な名前を何とか復活させてあげたいと思い、また最近のエコ
ブームからの語呂もよく、名乗らせていただくことにしました。
このecho以外にもいすゞのベレル(BELEL)なども悲運の物語を持つ車です。
カローラ(花冠)、クリッパー(駿馬)などなど素敵な名前が沢山あります。
車の見た目も大事ですが車名について少し興味を持っていただければ幸いです。






9/2(日)は糸魚川へGO!

2012-08-30 01:07:46 | インポート


週末日曜日は御時間ありましたら糸魚川市へお出掛け下さい。

※イベント名 『第21回 日本海クラシックカーレビュー』 
 
※日本海側で開かれる大きな旧車イベント(交通安全祈願イベント)です。

※今日アップした三菱車は来るかなぁ・・・。
 (ツリ目トラックのジュピター見たいなぁ・・・)

※私は見学者として参ります。
 黒いポロシャツに赤のタオルを首にかけて歩くオッサンを見かけたら声がけ下さい。
 11:30位に会場の噴水の辺りに立っております。
 信じるか信じないかはアナタ次第です!

 

<少し加筆> スカイツリー講演会に行って来ました!

2012-08-29 00:00:24 | インポート


今年の話題No.1と言えば??
うーんと、そうですね「スカイツリー」でしょうかねぇ。。
実は28日の夕方、日建設計の亀井さん講演会があり、聴講して参りました。
(埼玉スーパーアリーナ、クイーンズスクエア横浜など国内外で多くの実績有。)
話振りからとても誠実な方という印象でした。

色々話をしていただきましたが其の中から1つ挙げると
「特別な最新技術というものはありません。
 今ある技術を組み合わせて創り上げました!」

※8/29訂正※
 建築関係の方の講演は安藤忠雄さん、藤森照信さん以来でした。
 其々の講演で色々感じましたが、一言で表すと
 安藤さんは「強弱のしゃべり」
 藤森さんは「大学講義ハイレベル」
 亀井さんは「冷静且つ客観的」

本件の続きは明日以降にでも。。

梓川アカデミア館の展示イメージ

2012-08-26 20:56:45 | インポート


展示イメージの掲載を忘れておりました。
今は人様の習字展が開催中ですが此方を御借りします。
最終決定ではありませんが
『縦にファイルを2~3枚づつ展示しようかなぁ・・・』

※お陰様で長い期間を御借り出来ました。
 観光のついで?本展の鑑賞目的??で是非来館下さい!

※御手伝い募集!
 開催日の前日8日(土)14時位から私の展示会準備を致します。
 もし御手伝いいただける方?がいらっしゃいましたら是非とも!
 但しバイト代は出ませんが、プライスレスな体験を差し上げます。


☆9月展示会案内 (梓川アカデミア館)☆

2012-08-26 00:57:51 | インポート


毎度どうも。
過日より小出しでお気付きのカタログ展示会を発表しまーす。

来月以降、9月と10月で計3ケ所で展示会を予定しております。
但し内1ケ所は病院で開催予定につき、此方の案内は致しません。
尚、10月は恒例の松本市美術館での展示会になります。

では早速ですが9月の展示会『梓川アカデミア館』をどーぞ!

※旧いクルマのデザインの素晴らしさを一般にPRするものです。
 と同時に災害募金など街角募金を御願いしたく存じます。

※展示内容については複写ファイルを20~30枚程度予定します。
 具体的にはA3、B4サイズのクリアファイル裏表にカタログを入れて
 壁に吊り下げます。
 
※美術館で用いたPCでの写真スライドは用意ありません。
 また私も現地にはおりません。
 
※当方カタログ複写展示への入場は無料です。 

※開催期間を見て「えっ?マジ??」と思った方、此れ本当ですヨ!!

※アカデミア館の正規の鑑賞も御希望の際は別途入場料が必要です。
 アクセス等、詳しくはホームページを参照願います。
 無料駐車場・駐輪場あり。
  
※携帯電話やカメラ等による撮影は御遠慮願います。
 
※公共機関内での展示会のため、こどもやお年寄りの方がおられます。 
 マナーを御守り下さい。

※告知ファイルの注意事項等をもう一度お読み下さい。 

※何か御不明などありましたらブログ内のコメントにて御知らせ下さい。
 返答可能な質問に限り投稿者様の名前は伏せてブログで記します。
 (当方Blogコメントは私が開示処理しない限り、掲載されません。)