■第二章■ echo’s blog 

昭和のクルマについて語り合う、響き合う、思い合う。

【勝利のトラック?】大発 V150

2009-06-07 08:48:17 | インポート


漸く週末に太陽を見ることが出来ました。さぁ外出前の更新しょっ。
今日はダイハツさんトラックを紹介します。
これまた目玉パチリ&大きな口(エンジンを冷やすため)の私的にはドストライク顔してます。
このカタログには写真にある総生産200万台超え達成のシールも貼っています。
V150という車名の由来はよく分かりませんがガソリンエンジンの1.5t車です。
ちなみにダイハツという社名は元々は大阪発動機とかいう言われから大発→ダイハツになったとか。。
先ほどダイハツのHP見ましたが創業は明治40年(1907年)の発動機製造(株)というのが始まりだと。

PS.積載量の参考をモノで表現した部分に畳が関西間で表記されています。
  縦95cm横190cm厚さ6cm重さ26kgで57枚までいけるそうです。。 
  畳に種類があったとは良い勉強になりました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿