バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

今日の店長

2011-01-11 19:24:01 | バックカントリー
今日もスキーでした。 天候 晴れ間がある風雪
気温-8度
昨日はあの強風の中第2リフトまで運行したようです。バーンは吹かれ吹きだまりだったようです。
今日のテレ人は、Iスポーツのファットな大人店長がおりやんした。第2テレ人はきん田長老のお姿が見られました。
 今日もスラロームバーンへたしかに吹きだまりと吹きさらしの半々のお手ごろ状態でした。まずは吹きだまりへけっこう楽しかったですねぇ…(笑)
リフト係から今滑った3本のラインのうちどれがよかったと聞かれへぇ?見られてたとは思いませんでしたねぇ!
 たしかに今日はまだ珍しくおれのラインしか残ってませんでした。ボーダーが生まれる以前はいつもこんな感じで静かに滑っていました。
 続いて吹きさらしへこちらも見た目よりぼこぼこ具合が楽しめました。
モーグルバーン横はさすがに入り口が狭く雪庇になっていてそこをすり抜けて微妙な新雪を楽しめました。
 ゲレンデでは、ファットな大人店長にも長老にも珍しくあいませんでした。どこにいたのかなぁ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親鸞

2011-01-11 02:42:30 | 日記
親鸞
五木寛之 講談社 親鸞の修行から僧侶になり僧席を剥奪される京都時代を書かれた物語です。
歴史はよくわかりませんが、難しい漢字にはるびがふられとても読み安い本になっています。
最初は地方新聞の小説欄に読み物のとして書かれ刊行されました。
 あらたに続編の激動編が岩手日報をはじめとして新年より連載が始まり毎日楽しみに読んでいます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする