夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

セルフうどんつむぎへ行きたくてー(´▽`)ノ

2022-02-24 06:25:58 | 外食したうどん高知市

今日もしまじろうぼっちゃまにメレンゲぼんがくっついて寝ていたのでー

下僕がちょっぴりジャマをしてみますアゴを撫でると見せかけてっ

強制コッチ向いてですしまじはもうコレに慣れっこやおけど(*ΦωΦ)

メレンゲぼんに仕掛けるのは初めてかも?意外と寝ボケて乗ってくれました(゚∀゚)b

しかし同じ男子とは思えないくらいアタマの骨がちっこいぬ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

手打ちセルフうどん つむぎ 高知市北竹島町3-15 TEL080-6395-8965 営業時間AM11:00~PM15:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 店舗東側と少し離れた2か所にあり

コチラも1年半ぶりですおんもにテラス席ができちょるやないですかー゚(∀)゚

いやなんどか来てたんですがPがイッパイですぐあきらめてましてん

第2Pへは行かない横着モノでスミマセヌつむぎTシャツもできちゅう

そーっと入店するとまずはおうどんのオーダーぞよご店主もお久しぶりです(*´σー`)

この日はチョイ暖かかったので冷かけか冷ぶっかけで迷いつつ

ただいまナス天が揚げたてですーと聞いたならそのナスはワタシがいただきます

というワケでコチラ!冷ぶっかけ小410円+ナス天130円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ちなみにぶっかけ&ざるつゆは薬味コーナーで入れホーダイでございます

その他ネギワカメ天かすショウガに各種調味料もありますわよ(*´∀`*)b

ではっ細めなのに山切りエッジも均一な冷たいおうどんさまがこんにちはー

しっとり吸いつくなめらかさでプリッと瑞々しい噛みごたえがたまりまへん(´~`*)

官能的な食感にいつまでもいつまでもすすっていたくなりまする

そしてぶっかけつゆの色が薄めなので飲めるタイプかな?と思いましたが

シャープな塩分でカリッカリに香ばしいおしょう油グルーヴがコレは讃岐テイストっ

さらに欲ばってナミナミ注いだぶっかけつゆへ揚げたてナス天をダイブすればっ

おつゆへ油がパーッと広がってナスはジュワジュワのジューシーで(´艸`*)

ムッチリグミ麺をすする手も止まんなくなるなるっ

おうどん・・・かなり進化してます!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「メレぼんは手足も細いでっしゅーよ!にっへーー」

3kgのおまはんが言うのもなんやけどベビ時代からメレの手足は細かったもんね

いや8kgのデッカイしま兄に見慣れすぎながってワタシもアナタも(ノ∀`)

 


人気ブログランキング

次はうどんにうるさいダンナちゃんを連行してみようーきっと彼好みだわっ(o゚▽゚)o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする