夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

カルビ丼とスン豆腐専門店韓丼へ行くのだー(´▽`)ノ

2022-02-04 06:33:45 | お店の激辛ラーメン

今日は立春ですわよしまじろうぼっちゃまやー(ノ・∀・)ノ

暦の上では春ですがまだまだ朝晩寒いでね冬全開だと思うー(´・ω・`)ウン

あっ・・・アタマの上のんはくろすけココロの友人ねこじゃらしでございますわよ

その反対側にはファンヒーター前のメレンゲぼんがチョーぬっくぬくで

しま兄がお昼寝を始めたらそばへ行こうそんなカオをしておりまするー(*ΦωΦ)プププ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 高知市知寄町3-509 TEL088-856-7412 営業時間AM11:00~PM23:00LO 定休日 なさそう 地図はコチラ 駐車場 店前21台

久しぶりにココのくっそ辛いスン豆腐が食べたくなったのと

牡蠣ノボリが気になったんですがコチラはどうやら麺入りにはできないもよう(*´з`)

しかもこの日はカルビ丼の肉増とスン豆腐の具材2倍が無料ディでしたの(゚∀゚)b

いいえ具はそんなにいらんとですワタシが増したいのはそうっ・・・辛味っ

食券をお渡ししたら呼び出しベルを受け取り炊き上げに7分待ちます(*´σー`)

テイクアウトのお客さんもたくさんお待ちですのよ

はいっベルが鳴りました!ラーメンスン豆腐の海鮮720円がキターヽ(*´∀`*)ノ

モチロン辛さはMAXのプラス200円でございます!めっちゃボコボコ沸騰中

ではっまっ赤なスープをずずずzーっと強いカプサイシンがシャープにドーン!ギャー

そして透明感のある中細ストレート麺さまがお久しぶりですー

プリッとモッチリ食感は優しいんですがスープの辛さがパネエったら(´~`*)

香味野菜の旨味も効いちょりますがケミカルな辛さが容赦なく刺激ックス

さらにシメジや玉ねぎに小っさいエビイカホタテと殻付あさりがゴーロゴロ(o゚▽゚)o

じつは生タマゴを足してみたかったんですがラーメンスン豆腐は中身が多いので

あふれるキケンが危ないためトッピングは不可だそうですザンネーン

さらに大きめカットの絹ごし豆腐はふわふわクリーミーのアッツアツで

大豆の濃さをシッカリ味わえますのよくっそ辛いけど( *´艸`)←辛味がバカw

MAXはマジ辛いのでチョイスは慎重に!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「コレそんなに辛いんでっしゅーか?にっへ~~」

スン豆腐シリーズの辛さは1~7辛次いでMAXと選べるんだけどおススメは2辛らしい

ワタシはMAXしか食べたコトないけどコレ韓国唐辛子の辛さちゃうもなんか違うヤツや(≧∇≦)

 


人気ブログランキング

もしかすると毎月29日は肉増無料なのでは?カルビ丼並は550円なのでそれはもっそいお得かもー゚(∀)゚←肉は食えんやおw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする