夏子のひとりごと

アラフィフ兼業主婦の日常

麺処和へるへ行きますわよー(゚∀゚)ノ

2022-02-18 06:46:25 | お店のあえそば系

ねえねえしまじースリッカーブラシがドコに行ったか知りませんか?( ゚Д゚)」

そろそろにゃんずは換毛期やお?ちょっとずつ冬毛をむしりよらんとー

3ねこ分の冬毛がイッキに抜けるとか家中がエライこっちゃになるけんのう(*´з`)

メレンゲぼん「しま兄のおなかにあるのがソレじゃないんですかぬーー?」゚(∀)゚

よくぞ見つけたメレぼんぼん!お礼におまはんからブラッシングしてしんぜようー

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

麺処 和へる(あえる) 高知市一宮中町1-7-5 新田マンション1F103号 TEL088-846-7507 営業時間 平日AM11:00~PM14:30 土祝AM11:00~PM14:30 PM18:00~20:00 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場 店前2台と西側に1台

はいっ和へに来ました!気合を入れて11時少々にやって来たのでPも楽勝っ(゚∀゚)b

そーっと入店すると寺田さんがえーとあけおめかな?記憶に自信がないけれど

いまのイチオシは和へる風ちゃんぽんですってかなりボリューミーな1品だそうで

けんどイカ墨シリーズもありますのよコッチは味の想像がまったくつかんくて

じつはイカ墨パスタも食べたコトがないんですイッツミー(*ノωノ)

寺田さん「イカ墨は相当ウマイっすよグランドメニューにしようかと思うくらいー

そうと聞いたら食べずにはいられない!イカ墨油そば1000円がキターヽ(*´∀`*)ノ

イカとメンマとタマゴに彩りの緑と具はいたってシンプルでございます

ではっすでにイカ墨ダレと和へられた平打ちの太麺さまがこんにちはー

ちゅるんとピロッとおしょう油ベースの油そばですがイカ墨の旨味ってスゲエっ

ぜんぜんイカ味ではありません!各種アミノ酸による旨味がただただ深いっ(´~`*)

まったく海は感じなくてグルタミン酸とか純粋に旨味のカタマリで

もう味の形容もしがたいけれどオツカレボディにタウリンやアルギニンはありがたいっ

ニンニクも入ってるんですが追いニンニクをしたくなる旨コクの深さですのよ(´艸`*)

さらにシッカリ和へ倒せばいいえまだくろすけではありませんイカ墨油そばの真骨頂

漆黒の麺です!夢中ですすればお歯黒を通りこしてお口はブル中野さま状態にっ(≧∇≦)

このビジュアルのせいかめったこ出ないそうですがいちど食べればアナタもハマるっ

美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「アタチこんなに黒いんでっしゅーか?にっへ~~」

えーっとねおまはんのほうがだんぜん黒いよっ!地肌は白いけんどねー(*ΦωΦ)プププ

黒いモノはなんでも味わい深いのだよ海苔も昆布も黒ゴマもくろねこも

 


人気ブログランキング

そうっくろねこにはしまメンズとは違った味わい深さがあるのです女子でビビリでにっへーな慢性腎臓病なだけというウワサもありますがー(*´з`)ウン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする