マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

10連休ですべきこと

2019-04-30 11:49:10 | 日記・エッセイ・コラム

平成最後にやり残したことは無いか。令和最初にやりたいことは何か。というわけではないが、10連休でやらなければならないことを列挙してみた。

  1. 菜の花畑(カキ菜)4反4畝を耕す。
  2. 代掻き前の田2反4畝を耕す。
  3. トラクターのバッテリーを交換する。
  4. 育苗ハウスのビニールを張り替える。
  5. 妻の女子会の旅行の写真をDVD動画にする。
  6. 獺祭純米大吟醸1升を10日間で飲む。
  7. 娘の引っ越しの準備で家財道具を運搬する。
  8. 美術館巡りを兼ね、日帰り旅行に出かける。
  9. 自転車に乗る。
  10. 走る。

こんなところかな。

とりあえず、初日にトラクターのバッテリーを交換し、田畑を約7反耕した。そして、2日目にハウスのビニールを交換したので、スタートは計画どおり推移している。

 ただし、農作業のため腰痛が悪化しており、走ることが予定より少ない。後半で挽回したいところだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太宰府と深谷

2019-04-27 21:19:40 | 日記・エッセイ・コラム

最近盛り上がっている都市といえば、太宰府深谷だ。

太宰府は新元号「令和」のゆかりの地で、深谷は新一万円札の肖像画「渋沢栄一」の出身地で、各市のHPも一新している。この2つの地、私にとっても思い出があり、何度か訪れたことがある。

太宰府は、46歳から51歳まで福岡国際マラソンに参加していたが、その際、太宰府まで足を延ばし、息子と娘の合格祈願のお札を買ってきた記憶がある。特にそのうちの1回は、太宰府天満宮だけでなく、大宰府政庁跡、戒壇院など、広範囲に歩いて回った。だが今回話題になっている大伴旅人ゆかりの地、坂本八幡宮には行っていない。あれから10年以上も経ってしまったが、もう一度行ってみたいものだ。

深谷は、我が家から近く、自転車で出かけたことがある。渋沢栄一ゆかりの建物が数多くあり、回った先は、旧渋沢邸「中の家」、渋沢栄一記念館、東京から移築された「誠之堂」「清風亭」などである。地名はなんと血洗島。

連休中は、遠出する予定はないが、深谷くらいなら行けそうである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇口、バッテリー、ウェブメール

2019-04-21 06:06:52 | PCと家電と車

最近、壊れたり、寿命がきたりするものが多い。

まず、台所の蛇口。

蛇口関係で消耗するパーツは、コマ、スピンドル、パイプなどがある。今回壊れたのはお湯側のスピンドル。せっかくなのでハンドルも交換したら、見栄えも良くなった。

次はトラクターのバッテリー。

バッテリーは5年持てばいいという人もいるが、我が家のバッテリーはすべて長く持っている。今回のトラクターは2006年に購入し、その後バッテリー交換をしていなかったので13年持ったことになる。その他、ステップワゴン、フィット、軽トラ、コンバインも8年程度は持っている。今まで交換したバッテリーは、ユアサ、古河、ナショナルなどすべて日本製で、今回も日立化成を選んだ。

3つ目は、OCNメール。これは壊れたわけではないが、ウェブメールが一新された。以前はメーリングソフトを使っていたが、最近はウェブメールを利用している。しかし、今回のリニューアルは使いづらい部分が多い。例えば、区分線が固定化されている、ダブルクリックが使えない(一覧では使える)、チェックボックスにチェックをしないと削除ができないなど、とにかく不便。また、Edgeとの相性も悪いようだ。今後改善されるかもしれないので、当面様子を見たい。

ところで私の鼻の具合は、まだ完全には回復していない。ウェブで調べると復調までに2~3月はかかるようだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田フィルの「モルダウ」

2019-04-10 21:34:22 | アート・文化

4月7日、太田市民会館で開催された太田フィルのファミリーコンサートに行って来た。太田フィルは今回で2回目だが、アマチュアの市民楽団の割にレベルが高いと感じている。

今回演奏された曲目は次のとおり。

  1. 喜歌劇「軽騎兵」序曲(スッペ)
  2. ワルツ「金と銀」(レハール)
  3. バレエ音楽「くるみ割り人形」より抜粋(チャイコフスキー)
  4. 組曲「水上の音楽」より「アラ・ホーンパイプ」(ヘンデル)
  5. 歌劇「カルメン」」組曲より抜粋(ビゼー)
  6. 連作交響詩「わが祖国」より「モルダウ」(スメタナ)
全般的に好きな曲が多かったが、個人的に最も好きなのは、スメタナのモルダウ。
帰って来てから、ウィーン交響楽団のモルダウをPCで聴きなおしたが、やっぱりいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻ポリープ出現

2019-04-10 06:39:39 | 健康・病気

この季節、毎年鼻の調子が良くない。

特に今年は最悪で、花粉症、蓄膿症に加え、鼻ポリープ(通称、鼻茸)まで出来てしまった。今まで鼻ポリープができていると言われたことはなかったが、病院を変えたせいか指摘された。当面は投薬治療となる。処方された薬は、クラリスロマイシン錠、カルボシステイン錠、フェキソフェナジン塩酸塩錠の3種類で、昨年とほぼ同様。ただし今回は、点鼻薬がない。

症状は最悪。蓄膿だけでなく、鼻ポリープがあるため鼻づまりがひどい。口呼吸となってしまう為に、喉も痛い。早く治ってほしいが、宴会も続くので鼻には良くないようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館林の桜、満開

2019-04-07 09:14:57 | 日記・エッセイ・コラム

館林の鶴生田川の桜が満開となった。最近はクビアカツヤカミキリの被害が深刻で、既に茂林寺の桜は伐採されてしまった。何とか鶴生田川の桜は残ってもらいたいものだ。

ところで、3月31日は丸の内で食事をしてきた。行ったところは、JPタワー「KITTE」 の6階にあるアルカナ東京。雰囲気の良いところで、ランチもおいしかった。普段食事するにはちょっと高めの設定だが、記念日などには良いレストランだった。

食事の後は、せっかくの東京なので、千鳥ヶ淵で桜を見物してきた。でも桜を見るというより、人、人、人で、観光客を見るという感じだった。そう考えると館林の桜は最高だ。

丸の内に行ってから1週間後、アルカナ東京から手書きのお礼状が届いた。でも、次に行くのはいつになることか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする